息子の進路に悩んでいます
息子は今19なのですが、中学時代いわゆるイジメに遭って以来、勉強というものに激しい抵抗があるようです。
英語は好きなので、電子辞書を買ったりして、時々眺めていますが、
時として、進学したい大学(外大)を今の高校の先生に告げると、
「あの学校は難関だよ」と言われたり、
「あの学校はいい大学だよ」と言われたりして、
心が定まらない様子です。
普段から問題集を解く習慣がないため、学校の試験そのものが
恐ろしくなってきた、、などと言います。
私も、息子が不安を母親に愚痴りたい気持ちは分かるのですが、
あんまり愚痴られると、昨年の秋に母を失ったこともあり、
鬱症状が悪くなって、何もしたくなるのです。
私の勉強の経験から、
「勉強は恐ろしい物ではないよ。教科書や参考書を読んで、コツコツと問題集を解いていく、
地道な作業の繰り返しなんだよ」と言い聞かせるのですが、
「自分はそれができなくって悩んでいるんじゃないか。
鉛筆、消しゴム、教科書、問題集が目の前にあるだけで恐ろしい」
と言うので、もう何とアドバイスしてやったらいいのか、分かりません。
きっと、中学でイジメでつまづいてしまったことがひきずっているのでしょうが、
どうやったら息子に自信を持たせることができるのでしょうか。
「僕はこのままだと世間に背を向けられてニートの人生」という言葉を
聞くたびに苦しい思いをしています。
「世間の奴らは授業中寝ていても、そこそこの大学に進学して、そこそこの企業に
就職してる。僕は何の基盤もない人間だ」と自己卑下を聞く度に、私の育て方が
間違っていたのだろうか、と悩んでしまいます。
どうやったら息子に自信を持たせることができるのでしょうか。
せっかく英語やIT関連、国際情勢に詳しいのに勿体無い気がするのです。
あまりにも真面目過ぎる人は、「世間はスムーズに進学、就職に成功している。でも
自分はそうでないから駄目人間」と決めつける傾向があるようです。
私は、「世間の物差しにあまりにも自分を当てはめ過ぎないほうがいいよ。
個人差があるのは当然でしょう。今、自分ができることを少しずつやっていくしかないんじゃないの
かな」と言うと、
「それぐらい分かっている!」と苛々した返事が返ってきます。
中学時代に「ちゃんと勉強出来なかった」というコンプレックスや焦りを、
どうやったら取り除いてやることができるのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですか? どうして東大に入ったという夢をみたのかあな、笑 名前を教えていただきありがとうございます。 私は外国人なので芸能人の名前はなかなか覚えられなくて・・・・・・・・ えなりさんのことが大好きです。健康的な人です。いろいろな意味でね。 ありがとう~~~~~~~