- 締切済み
ウミガメや珊瑚などの産卵が満月の夜になぜ多いかご存知ですか?
ウミガメや珊瑚などの産卵が満月の夜になぜ多いかご存知ですか? (ちなみに2004年末のスマトラ沖地震も満月1日前)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3
月は関係無いんです、(まあ、月の影響ですが) 満月の日は大潮といって潮の干満の差が激しくその時間が長いので、亀の場合は産卵に時間が掛かるので、それを利用しています、また潮位の差が大きいですから、卵などが潮に乗って遠くまで運ばれるなどの効果があります。 夜は外的が少ないから、というのがあります。産卵などしてる時が一番無防備ですから。ちなみに満月の夜は明るいので新月の夜に産卵します、ほぼ真っ暗ですから。 地震の話しは偶然ですね。 まあ、これも月との引力とのバランスを考えれば説明できますが。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2
産卵は新月だと思うのですが。。。 人間の犯罪率も新月は10%程上がります。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1
>(ちなみに2004年末のスマトラ沖地震も満月1日前) これは質問? 満月に産卵する生物が多いのは、満月=大潮だから。 つまり潮の満ち引きが大きい=卵が広範囲に広がる=生息範囲が広がる(生存率が上がる)←珊瑚の場合。 ※そのほかの効用として、一斉に産卵することで、捕食者から逃れる率が上がる。 満潮時の水位が高い=波打ち際から上がった砂浜に海水が届かない=海水に浸って、温度低下や卵の露呈が起きない。←ウミガメの場合 と言うことだと思いますが。