- ベストアンサー
編入するか浪人するかで迷っています
現在大学の1年ですが再来年編入試験を受けるか、今から大学を辞めて浪人して来年受験するかの間で悩んでます。 編入だと再来年まで今の学校で我慢しないといけないし、新しい大学と今の大学どっちも中途半端になりそう… でも今から浪人して来年受かるかどうかも微妙です。 皆様ならどちらを勧めますか?ちなみにどちらのほうが受かりやすいのかも教えてください。よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
編入経験者です。 私の場合は、短大卒業→大学3年次へ編入でした。 試験は短大2年の秋ごろだったと思います。 あなたは、どこの大学の何学部へ編入したいという具体的な希望があるんでしょうか? だったら、まずは編入に関する資料を請求してみてください。 試験科目は学校によりけりですが、たいていは、編入先に学部の科目が試験科目となります。プラス英語があったりします。 今の学部と編入したい学部が同じなら、今の学部での勉強が編入試験の勉強と重なってくると思うので、少し負担は減るでしょう。 わからないところがあれば、専門の教授に教えてもらうこともできるので、わざわざ編入予備校に通う必要もないでしょう。 異なる学部への編入はわりと大変かもしれません。 でも、わたしは異なる学部への編入でしたが、独学で勉強して合格したので、そういう方法もあります。 現在1年生なのに、再来年の編入を考えているようですが、 3年次まで現在の大学、さらに3年次へ編入ということでしょうか? 学校によって、何年次から編入できるのか等異なりますので、 まずは良く調べましょう。 どちらが受かりやすいのかはわかりません。 その学校にもよりけりですので。 あと、気になったのは、あなたは何故編入または新しい学校への入学をしたいのでしょうか?
その他の回答 (3)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
No.2の補足。 「複数の大学に同時に在籍する」のだけはヤバいので、 在籍中→受験→合格→退学手続き→退学→入学手続き→入学 になるようにして下さいね。 合格発表後の退学手続きが遅れると、合格した方に入学(入学手続き)する時に、面倒な事になってしまうので。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>再来年編入試験を受けるか、今から大学を辞めて浪人して来年受験するかの間で悩んでます。 今の大学に在学したまま辞めずに、次年度に一般受験して、受かってそっちに新1年として入学手続きしてから、今の大学を辞める、って選択肢は? 大学生が別の大学を受験しちゃいけないって決まりがある訳じゃないから、受験し直すのに中退する必要は無いんじゃ?
- takkyun66
- ベストアンサー率17% (3/17)
何学部を受けるかによっても違ってくると思います。 たとえば医歯薬系に編入したいのであれば、今の大学を卒業して学士の資格を取得してからでないと無理です。 医歯薬系だけに限ってしまえば編入のほうが試験も少ないですから編入のほうがお勧めだと思います。 ただ編入は時間がかかる(大学卒業までの時間)のでそこを理解したうえで進路を決めないといけません。 逆に浪人したとしましょう。 しかしながら予備校を通うにしてもお金が要りますし1年間未満で結果を出すためにもかなり努力しないといけません。またその努力が実るかも不明確です。 だからあまりお勧めできません。 よって編入のほうをお勧めしたいと思います。 結局最後はあなたが決めるのでなんともいえませんが、私は進路の関係上編入しようと思っていますので編入をお勧めします。
お礼
返答ありがとうございます。 私は私大の文系の学部を受ける予定です。 やっぱり浪人じゃ受かるの難しいですよね…。 そちらも編入のための勉強大変だと思いますが頑張ってください(^_^)
お礼
仮面浪人ってやつですよね。 それも大分考えたのですが大学・バイト・受験勉強全部両立するのきつい気がして…。どれくらい単位落としたら留年なのかわかりませんが;; 返答ありがとうございました。