合資会社決算報告書について
来年初めて事業を起こしたのですが、業種は、ラーメン屋チェーンです。
小さな会社です。ちなみに、4月末から起業~翌年3月が決算月です。
又、別の事業で個人自営業のコンビニもしています。
こちらは、青色申告で全て自分で帳簿作成をしています。
ラーメン屋は、現在、弥生会計07年を使っています。
(1)決算報告書で必要な書類は、何があるでしょうか?
私が毎日つけている帳簿(弥生会計)は、現金出納帳、預金出納帳、
毎日の売上、賃金台帳、月の収支計算書、買掛金くらいです。
現在、税理士さんに決算報告書をお願いしようと検討中なんですが、
ラーメン屋は、開店からTOTALで赤字です。
決算報告書作成に税理士さんに20万掛かると言われました。
正直、きついです。
(2)何とか自分で作成できないものでしょうか?
ただ、不安なのは、法律上、法人で税理士さんに決算処理を依頼しないと違法になるんでしょうか?
税理士さんに必要な書類が、売上資料、経費資料、給与に関する資料
が必要といわれましたが、私個人なら損益計算書は作成できそうですが、貸借対照表がいまいちわかりません。
(3)勘定元帳、仕訳帳も必要でしょうか?
仕入れは、本部で一括で支払いします。後は、八百屋、酒屋に買掛金で仕入れをして、支払いをしています。
この場合でも勘定元帳は必要でしょうか?
(4)作成で必要になるのは、損益計算書、貸借対照表、賃金台帳と後何が必要でしょうか?教えて下さい。
何か参考のURLとかあれば教えて下さい。
すみません。素人質問でわかりづらくて。宜しくお願いします。