- ベストアンサー
家の前の道路が抜け道に・・・
交通量の多い交差点付近に住んでいます。 10件くらいの住宅地があるのですが、その先は畑で行き止まりになっておりました。車も周辺住民しか通らず、子供も遊びやすい環境でしたが・・・。畑が宅地に開発されてしまった為、その次の交差点までズド~ンと道が貫通してしまったのです。まだ工事中ですが、信号待ちの車が迂回路に使用するのが目に見えています。 そこで質問なのですが、 (1)工事前に地主から連絡があり、貫通はしないと聞かされていた。 (2)ギリギリ車2台しか通れない道幅なので、道路の真ん中に『徐行』・『通抜禁止』などの札が立てられない。 以上、2点をご理解頂きアドバイスをお願い致します。 交差点の5M手前(ガソリンスタンドの裏手)の住宅街です。こんな所が、次の交差点まで貫通していたら通り抜けに使用する車が増えるのは事前にわかることではないでしょうか?何とか住みやすい環境を維持する方法はないものでしょうか??宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
お礼
看板設置しか思いつきませんでしたが、このような方法もあるのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。