- ベストアンサー
雇用保険はもらえる?
私は12年勤めていた会社を今月やめました。去年からバイトをしていて月約6万くらいの収入があります。 バイトは今もやっていますが・・・12年働いている会社の失業保険ってもらえるんですか? 最初もらえないって思って手続きする予定じゃなかったんですけど,人からききました。ちゃんとハローワークにバイトしてるに○書いたらいいって・・ 多少の額の収入ならもらえるって聞いたことがあって・・・ 変なこと聞いてすみません。教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用保険料を払っていたのであれば当然に失業等給付を受けることが出来ますので、まず給与明細を確認してください。 12年勤めた会社で、正社員として、あるいは正社員と同じ日数、同じ時間数だけ働いたのであれば通常の失業等給付、週20時間以上30時間未満の労働であれば短時間労働被保険者としての失業等給付を受給する資格が生じるのが一般的ですが、もし会社が雇用保険の手続きを取っていない場合は退職後2年しか遡ることができませんので、仮に基本手当(失業保険金)をもらえるとしても最後の2年分だけが算定の基礎になります。 ハローワークでバイトしてるに○を書くのは、雇用保険の受給権を得てからの話です。バイトしてるに○を書くと「就業手当」という保険給付が支給されます(額は基本手当の3割)。
その他の回答 (1)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
雇用保険の失業給付は仕事をする意志があり、仕事が出来る状態でありながら、仕事がない人に支給されるものです。 現在バイトしていて収入があれば失業とは認められないので、受給資格は取れないと思います。 少なくとも手続きの段階で失業状態でなければ、受給資格は取れません。 >最初もらえないって思って手続きする予定じゃなかったんですけど,人からききました。ちゃんとハローワークにバイトしてるに○書いたらいいって・・ 受給資格が取れた後なら、基本的にアルバイトは制限付きですが認められていますので、その制限以内でしたら影響ありません。 しかしその制限そのものについては各安定所の判断にゆだねられていますので(本来平等という建前からはおかしいのですがバラツキがあるのが現実です)、所轄の安定所に確かめなければなりません。 ですからアルバイトをするときは事前に所轄の安定所に、内容を話して判断を仰ぐことが大切です。 なお申し込みに必要な書類等は、下記の「2.受給資格の決定」のところに書いてあります。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html#b
お礼
ありがとうごさいました。 すぐ教えていただいたのにお礼遅くなってすみません。
お礼
ありがとうございました。 お礼遅くなってすみません。