- 締切済み
抜歯の基準
歯のレントゲン写真を見て、奥歯の骨が解けているので「抜歯」を先生から薦められました。 他に虫歯などもあるんですが、先生はなるべく早く歯を抜くように進めてきます。 でも私はできれば自分の歯を残しておきたくて先生にも相談しているんですが、 先生は「歯周ポケットの数値も7や8だし、土台となる顎の骨が解けているから早めに抜歯した方がいいよ」 とおっしゃっているため悩んでいます。 先生をまったく信用しないわけではないんですが、やはり歯は一度抜いたら生えてこないし、 表面の歯垢除去だけじゃなくて歯周ポケットの掃除(治療)はしなくていいの? 他の患者さんにも抜歯を進めている場面を何度か見ているので「先生は抜歯が好きなんじゃないか?」などと思ってしまいます。 歯周病で歯を抜く基準はあるのでしょうか? やはり骨が解けている場合は、もう抜歯しか治療方がないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamacky
- ベストアンサー率64% (146/226)
写真にある歯の周りのモヤモヤと白く写っているのが、歯を支えている骨です。 左の写真より真ん中の写真の方があきらかに骨(白いモヤモヤ)は歯の根のほうまで下がっていますよね? って説明してもなかなか分かり辛いですよね、すみません。 実際の状態を見ていないため何とも言えませんが、残せる可能性は低いとしても残したい旨をお伝えし歯周病治療に取り掛かってもらってみてください。 それでも改善が見られず抜歯しかないという事であればその時にご納得されるでしょう。 その歯だけの治療ではなく全体的に行なっていかないと難しいでしょうし、歯周病治療は一回したから即完治という訳でもなく ご自身でも努力していかないといけない事もありますし長期戦になる事でしょうが頑張ってくださいね。
- mamacky
- ベストアンサー率64% (146/226)
抜歯が好きと言うより、歯周治療をしても困難だと思われる歯を持つ患者さんがたまたま多かったのではないでしょうか? 抜歯基準の説明しているサイトがあったので参考にどうぞ。 http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/perio2/examination/mobility.html http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/perio2/diagnosis/diagnosis.html 悩んでいらっしゃるのであれば、セカンドオピニオンを受けるのも一つだと思います。
お礼
参考サイトありがとうございます。 参考サイトのレントゲン写真を見ると、levis とgravisの中間という感じで、素人の目から見ると骨の欠損状態の違いが良く分かりませんでした。 他のページも見させてもらって、歯周病の専門医でないと分からない部分もあると感じたので、セカンドオピニオンも視野にいれて考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- Nemui_
- ベストアンサー率83% (5/6)
http://homepage.mac.com/dentok/odkc/perio/perio.html 適当にググってみたところ、このページの真ん中当たりのレントゲン画像付きの所に抜歯しなければいけない状態の説明が書いてあります。 先生が「歯周ポケットの数値も7や8」とおっしゃっているところから、部分的に吸収しているのではなくて、歯の周り全体的に7~8mmくらい吸収していると思われます。このような場合、残念ですが抜歯となってしまう場合が多いです。 部分的に骨吸収しているのでは、残すことができたり、再生手術(自費診療になりますが)ができることもあるのですが・・・ 歯自体は大丈夫なのに、歯周組織がだめで抜くことは、歯科医側としても辛いことですし、「あそこいったら大丈夫な歯を抜かれた」という悪評が立つ恐れもあるのですが、今後のことを考えると抜かなければいけないことがあります。
お礼
サイトの紹介ありがとうございます。 歯周ポケットの数値7~8というのは一部で、歯の動揺度は2です。 やはり自分の歯を残しておきたい気持ちが強いので、セカンドオピニオンも視野に入れて考えたいと思っています。 ありがとうございました。
お礼
歯周病治療は長期戦だと思いますが、自分の歯を大切にしていきたい(抜きたくない)という気持ちは消えないので、信頼できるお医者さんを見つけ、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。