- ベストアンサー
子供達との別れ どう処理するべきでしょうか?
昨年9月に離婚しました。その前の別居期間も含めて2年ほど子供に会うことが出来ません。当時6歳と3歳でしたが、今月で長男が8歳(2年生)になります。 会えない事情は複雑なので、ここでは省略しますが、現状としては誕生日プレゼントなどを元妻の実家に預けることくらいしかできません。元妻は今後も会わせないつもりでいるようです。しかし、これ以上親同士が争っては子供にいい影響があるわけがないので、裁判などで争うつもりはありません。 今現在私はほかの女性と再婚を前提に暮らしています。事情は彼女にもきちんと話していますが、私が子供たちにかなり固執していて、四六時中悩んでいるので、あまりよくは思っていません。当然私もこのままではいけないと思うのですが、どうしても子供たちが頭から離れません。 周りからの意見は、忘れてやり直せというのが圧倒的です。もちろんその気はあるのですが、新たに子供が生まれた場合など、前の子供たちを忘れてしまうのではないかという不安も心を苦しめます。 同じような経験をした方。以前の子供たちのことはどう感情的に処理しましたか?忘れたり出来るものなのでしょうか?また、新しい生活によってなにか不都合や葛藤などはないですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- rubi--
- ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.10
- puripuri06
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.9
noname#43169
回答No.8
- rubi--
- ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.7
- suisho41
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6
- chappy999
- ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.5
noname#78404
回答No.4
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3
noname#78404
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
何事も前向きに捕らえることは大事なことですよね。今の状況ではなかなかそのように行動できないのですが・・・ お金の積み立ては名案ですね!ちょうど長男の残していった通帳があった気がします。探してみますね。 明日、長男の誕生日プレゼントを買いに行きます。私の母も何かあげたいと言うので一緒に行こうと思っています。私の母にとっても子供は初孫でしたので、会わせてやれないのが辛いです。 色々アドバイスありがとうございました。