売上金額の求め方
原価¥100-に対して2割増で販売となった場合の求め方を教えて下さい。
↓は電卓の入力通りで記入しております。
社長の求め方・・・¥100÷0.8=¥125-
私の求め方・・・¥100+20%=¥120-となります。
おそらく私の求め方の方が合っているのだと思うのですが、なぜ¥5-の差が発生するのかもわかりません。
どちらが計算方法は合ってますか?また、間違っていれば≪電卓≫での計算方法を教えて下さい。
また、粗利率の求め方も出来れば教えて下さい。
・・(原価¥100-売値¥150)÷売値¥150=0.33333×100=33.3%で求め方合ってますか?
宜しくお願い致します。