- ベストアンサー
四十九日に行くときにはお金はいくらくらい包む?
今月末に、義理の祖母の四十九日に出席します。 そのとき、お金はいくらくらい包むものなのでしょうか?封筒の表にはなんと書けばよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の近所では1万円かな、法事の後に会食というコースです。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2
親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 ということで実質の「御仏前」1万円に、会食と粗供養 (引き出物) の実費相当を加えた額が目安になります。 ご夫婦2人でお参りされるなら、会食 5千円 2人分を含んで「御仏前」を 2万円とし、ほかに「御供」として3~5千円程度のものでしょうか。 「御供」は缶飲料とか個包装された菓子箱など、読経が終わったら参列者に配れるようなものがよいです。 果物なら大きなメロンをドオーンと一つではなく、ミカンやリンゴを何個か箱詰めしてもらいます。 表書きは、宗派により「御霊前」をタブーとするところもありますから、「御仏前」が無難です。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 ひとりあたり1万円がよろしいでしょうか? 夫婦ふたりでいくので、だったら2万円も包まないといけないんですね。一万円くらいかなと思っていたのですが誰にもきけずに迷っていました。 いつもいつも親戚付き合いの出費って結構重なるしつらいですね
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそのくらいですね。どうもありがとうございました。