ベストアンサー 四十九日に行くときにはお金はいくらくらい包む? 2007/05/12 14:23 今月末に、義理の祖母の四十九日に出席します。 そのとき、お金はいくらくらい包むものなのでしょうか?封筒の表にはなんと書けばよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nitto3 ベストアンサー率21% (2656/12205) 2007/05/12 14:33 回答No.1 私の近所では1万円かな、法事の後に会食というコースです。 質問者 お礼 2007/05/12 14:42 回答ありがとうございます。 やはりそのくらいですね。どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mukaiyama ベストアンサー率47% (10402/21783) 2007/05/12 14:43 回答No.2 親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 ということで実質の「御仏前」1万円に、会食と粗供養 (引き出物) の実費相当を加えた額が目安になります。 ご夫婦2人でお参りされるなら、会食 5千円 2人分を含んで「御仏前」を 2万円とし、ほかに「御供」として3~5千円程度のものでしょうか。 「御供」は缶飲料とか個包装された菓子箱など、読経が終わったら参列者に配れるようなものがよいです。 果物なら大きなメロンをドオーンと一つではなく、ミカンやリンゴを何個か箱詰めしてもらいます。 表書きは、宗派により「御霊前」をタブーとするところもありますから、「御仏前」が無難です。 質問者 お礼 2007/05/12 16:20 回答ありがとうございます。 ひとりあたり1万円がよろしいでしょうか? 夫婦ふたりでいくので、だったら2万円も包まないといけないんですね。一万円くらいかなと思っていたのですが誰にもきけずに迷っていました。 いつもいつも親戚付き合いの出費って結構重なるしつらいですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちマナー・冠婚葬祭 関連するQ&A 1日いくら使いますか?【お金】 本当にお金を使わないと生きていけなくなりました。 今年から不況になってきたのと家を買ってしまった(5千万)ので、これからは倹約に倹約を重ねるつもりです。 いま30代ですが、20代のときは1日¥0で過ごす日もありました。 しかし、いまは倹約してても 本 ¥1,000 服クリーニング ¥2,000 買い物 ¥2,000 ガソリン代 ¥500 バイク駐輪場 ¥200 ジュース ¥150 1日3,000円は使っていそうです。 といってもいまは親元で暮らしているので家賃などはかかりません。 倹約しててもお金がでていきます。 本当にふしぎです。 お金が出ていくことは自然のようです。 ふつうの大人が働いていても1日¥0でやっていけますか? 光熱費は別として、みなさん1日いくら使っていますか? 年代と主な支出もお願いします。 四十九日について 祖母が先月亡くなりました。もうすぐ四十九日があるのですが、その日は旦那が仕事の日なのですが休まなくてはいけないですか? 旦那は私の苗字になっています。旦那が仕事が休めなさそうだったので私の父にその話をしたら 出席するのがあたりまえと言われました。旦那は結婚する前に自分の祖母が亡くなっており、その時仕事が休めず出席しなかったから出席しなくていいと言います。 四十九日は小さい頃に一度出席しただけなので記憶がなくわからないことだらけです。6ヶ月の子供がいるのですが連れて行ってもいいですか? 結婚して勉強のためにアパートで一度暮らしてきなさいと言われてアパートに住んでおり落ち着いたら一緒に住む予定なのですが、その場合でも旦那と私と子供は独立の家庭ということになるのでしょうか?四十九日はいくら包んで何を持っていけばよいのでしょうか? 四十九日に招かれて 四十九日法要をするので出席してくれと電話をいただいたが、その日は都合がつかず出席できないと断ったが、行かなくてもいくらかお金をつつんで持って行ったほうがいいのか、そのままにしていていいのかわからないので教えてほしい。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 50日祭、初盆祭、一年忌祭の玉串料相場 50日祭、初盆祭、一年忌祭の玉串料相場 祖母の法事にそれぞれいくら包めば良いのでしょうか? 葬式時は3万円でしたが各1万円程度で良いのでしょうか? 50日祭は遠方で出席しませんのでお金だけと思ってます。 初盆祭には出席しますが、そもそもお金が必要なんでしょうか? 一年忌祭もたぶん出席できません。 四十九日法要のこと 祖母の四十九日の法要が近々あります。 主人は出席できず、私と2才の娘で参加します。 そのときに、いくらくらい包むのが適当なのでしょうか?香典の額などはいろいろなところに出ていますが 四十九日法要のことは載っておらず、質問させて いただきました。また名目のところには何と書けば いいのでしょうか?よろしくお願いします。 かこつけてお金をあげたい タイトルがうまく思いつかなくて…(^_^;) 明日祖父の13回忌です。 私の祖母はもういくつでしょう…大正15年生まれです。 今まで法事だからと言ってお金を渡した事はありません。 私はとてもおばあちゃんこです。 今まで私はとても可愛がられいろんな物を買ってもらいました。 祖母の誕生日にもずっと何もしていなくて、3年前から お誕生日に初めてバースデーカード(音が鳴る)物を贈りました。 祖母は最近鬱っぽい感じなのですが、私のバースデーカードのメロディを1日に10回以上聞くくらい喜んでいたので それから誕生日とクリスマスにはカードを贈りました。 年金暮らしの祖母は最近先に不安を覚え、住んでる家が立ち退きになる事もあり(7年も先の話なのに…)お金があれば…と口癖のように言います。 ですが、私たちがいくと家族で食事をしても必ず祖母が出します。 少し見栄張る性格と気前の良さ。 でも私や母も今日は私が出すからと言ってもお客様なのにと言ってききません。 最近無理やり私の主人が先に会計を済ませてるのですがそれでも お金を出してもらっといて><と言います(^_^;) 今年初めて私がお年玉を1万入れました。 祖母は生れてはじめてお年玉をもらったと言ってとてもとても喜んでくれました。 そして4月1日の誕生日にはまたカードと一緒に1万を送りました。 電話がかかってきてとても喜んでこれでパーマあてにいくわな!! まだ余るから好きな物買うね♪ととても喜んでくれてる様子でした。 そして明日!祖父の13回忌です。 家族だけのひっそりたしたものでお坊さんも呼びません。 うちは宗教をしてるので家族でお経をあげます。 で食事すると思うのですが、やっぱり祖母がお金を出しそうです。 少ない年金でいるので出来るだけお金を使わせたくないのですが、 祖母にも見栄を張りたいというか、お金を出したいと思うので 今までしていませんでしたが、こっそりと法事にかこつけてお金を置いていこうと考えてます。 まず、この行為をどう思われますか? そして、良いと思うと考えられる方、封筒に入れて置いてくるつもりなのですが、 なんて表がきをしたら良いでしょうか? あまり堅苦しい感じではなく書きたいのですが…。 お花代?とかお供え代?とかでいいと思いますか? それとも何かいい案がございましたらお願いします。 親に貸すお金あなたならいくら貸しますか? こんにちは。私は結婚して2年、子供1人(もうすぐ2歳)と旦那と賃貸アパートに住んでる主婦です。 旦那の親なんですが借金があり、旦那の姉にも借金があります。 4ヶ月前ほどに旦那が私に内緒で50万貸していました。 それについては話し合いもう勝手に貸さないということになり今回は私にも相談がきてるのです。 前に親の借金はもう自分たちで返せるといっていたのですが 姉は去年暮れに離婚し、実家に戻り、職を変えたばかりで収入があまりなくその分が上乗せされて今月どうにもならなくなってしまったようです そのうえ前に滞納していた固定資産税があることがわかりしかも今月の家のローンが滞納しそうらしくそれだけは避けたいので(義父の会社と取引がある) 前置きが長くなりましたが本題に戻すと私たちがいくら貸すのか、ということです。 親からは50万といわれました。 貯金はないわけではありません。(あつめると200万くらいあります) あなただったら自分の手元にどのくらい残して貸しますか? もしものときのお金っていくらあればいいのでしょう? 私が心配なのは謝金の金額があまり明確でないことなのです。 だいたい250万くらいかなといってましたが・・・・。 お金は絶対返すといってましたがいつかえるかわかりません。 今の子供の教育費や2人目のこともあるし、車の買い替えを予定していました。 あなたならいくらかしますか? 10,528,213パケットをお金に換算するといくらになりますか? 10,528,213パケットをお金に換算するといくらになりますか? 私はドコモのケータイを使っています。 SSバリューコースでパケホーダイ・ダブルに加入しています。 機種はSH02-bです。 今月のパケット通信料上記の10,528,213パケット(内フルブラウザが57,952パケット)でした。 このパケットをお金にするといくらくらいになるんでしょうか? 計算方法もわからないので、それも教えていただけると嬉しいです^^ あと、私は22歳の女(今年から社会人)なのですが、これはもしかして普通の人より使いすぎ?ですか? ご祝儀はいくらが打倒でしょうか。 私、20代の男です。 来月、私の婚約者の妹さんがご結婚されます。 つまり、未来の義理の妹なのですが・・・ ご祝儀はいくらぐらい包むのが妥当でしょうか? 御恥ずかしながら、結婚式自体出席するのが初めてなので、 ご存知の方、ご教授願えませんでしょうか。 四十九日の法要、いくら包めばいいですか? いとこ(40歳代)の四十九日があるのですが、出席できません。 違う日にお参りすることは、できるでしょうか? できるならそれは四十九日の前後どちらがいいでしょうか? またその際お供えとして何を持っていけばいいでしょうか。 お金?それともお花、果物とかでしょうか お金ならいくら包めばいいでしょうか。お葬式は一万円包みました。 服装は喪服ですか? すいません。常識がなくて。よろしくおねがいします。 落としたお金いくらなら警察に届けますか? くだらないアンケートですが、ご協力お願いします。 お金を落としました、さていくらなら警察に届けますか?いくらなら諦めますか? またお店のような施設でなら? 届ける場所が遠い場合と近い場合で金額は変わりますか? 財布ごと落とした場合は、財布自体が高価なものであったり、お金以外に重要なものを入れている場合多いと思いますので、お金だけを落としたと考えてください。 出来れば大体の年代と性別を教えてください。 よろしくお願いします。 家の中でお金の入封筒をなくしてしまいました 家の中でお金の入った封筒を失くしてしまいました。 玄関でお金の入った封筒を受け取った後、玄関前にある2階へ上がる階段のすみに置いたのですが、その後その封筒をどうしたか思い出せません。 自分が家にいるときは、ときどき玄関を閉めないときもあるので、もしかしたら誰か自分が気付かないうちにその封筒を盗んだんじゃないかと思ったりしてしまいます。 封筒は真っ白い封筒で、中には18,000円ほど入っていました。 いくらか家の中を探したのですが見つからないでいます。 どうか知恵をお貸しください。お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 母の日の贈り物 結婚して初めての母の日がきます。私には母は居ないので義理の母と祖母(義理)への贈り物…やはり初めはお花でしょうか? 皆さんのこんなもの送ってみたというのがあれば参考までに。 ちなみに義理の母は50歳ぐらい、祖母は70前半です。住んでいる地域は少し離れているのでお盆、正月、その他ぐらいに顔を合わせ、時々贈り物を送ったり戴いたりという仲でうまく出来ていると思います? 私は20後半です。 世界中の金を全部集めるといくらになるんですか? 世界中の金を全部集めるといくらになるんですか?円・ドル・・・その他いろいろ全部あわせてそれを円で言うといくらになるんでしょう?銀行に貯金してある金、流通している金、道端に落ちている金、全てのあらゆる金を集めると総額いくらになるんでしょう?100京くらいですかね?わかるだけの正確なところが知りたいです。そしてもう一つ日本の全ての金はいくらなんでしょう?総資産て言葉を聞いたことがあるんですかそれは僕の言いたいことを指しているのでしょうか?日本の金は全部合わせると2000兆くらいって聞いたことあります。どうなんでしょうか。暇な時お願いします 身内のお金の貸し借り 私は父親とは疎遠です。両親は離婚しています。 母親からよくお金を貸してと言われますが返してくれた試しがないから断ってます。 母親ならまだしも祖母にまでお金を貸してと頼まれました。私がまだ学生だった時にも頼まれました。その時はかなりしつこく街で会ったのですが車の中にまで引きづりこまれ言われました。ATMにまで連れて行かれたので渋々バイト代から出しました。バイト代は学校の物を買ったり携帯代を払えば無くなります。それから祖母に対して信用がありませんし大嫌いです。 返してくれましたがそのお金はパチンコに消えたそうです。 私が最近結婚してからもお金を貸して欲しいと言われました。母親に言ってもお金が無いから私に言ってきますがどうなんでしょうか? 親ならまだしも祖母が孫にお金の無心をするって…。 断ったら後日私の母親にあの子には二度と言わない!と逆ギレ。今妊娠中の私には子ども作るのが早いだの旦那の実家の悪口だのを言われました。人間として腐ってませんか? それからは会うのを避けてきましたがどうしても会わなければならない日がありその際は「家賃が払えない、携帯が止まる、食パンが無い」など言われました。 遠回しにお金を貸してくれと言ってるようでした。 ギャンブルと習い事を辞めたら生活は出来ます。それをしないのは祖母なんです。 死んだら葬式にも出たくないとまで考えています。 私は母親にはもちろん祖母には一切頼ってません。 結婚した際も何もしてもらってないし、義理の両親との食事の際にはお金が無いから手土産を買えないと言う母親に顔を潰さないよう持たせました。 毎日腹が立って仕方ないです! モヤモヤして眠れないです! 私はどうしたらこのモヤモヤが無くなりますか? 金一封っていくら? よくテレビの賞金とかで「金一封」とでてきますがこれって具体的にはいくらなのでしょうか? カンボジアでは1日いくら必要? 今月カンボジアへ8日間旅行しに行くのですが、 1日あたり普通はいくらくらい使うのかがわかりません。 ツアーなのでホテル代はすでに払い済みです。 遺跡観光や露店での買い物など、一体1日いくらくらい使いますか? また、日本で両替していくつもりなのですが、USドルとカンボジア紙幣、いくらずつくらい両替していった方がいいでしょうか? 母の日の御祝いを 先月に、義理の祖母が逝去したのですが、来月の母の日に、義理の母に御祝いをしたいのですが、そういう場合は、どのようなものなのでしょうか(しても良いものなのか、したら良くないものなのか)? 皆さんの意見(回答)をお願いします。 会計士に相談したら、いくらぐらい、お金を取られるんでしょうか 会計士に相談したら、いくらぐらい、お金を取られるんでしょうか? あと、コンサルティング会社に相談したら、いくらぐらい、お金を取られるんでしょうか? 教えてください。 友人にお金を貸してと言われたらいくらまでなら貸す? 友人にお金を貸してと言われたらいくらまでなら貸す? それとも仲が壊れるから、金銭の貸し借りは一切しないですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそのくらいですね。どうもありがとうございました。