• ベストアンサー

ひらがな50音って

ひらがなって、数えてみると46字しかありませんよね。 なぜ「50音」って言うんでしょう? 子供に聞かれて答えられずに困っています。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬなの はひふへほ まみむめも やゆよ らりるれろ わをん で46文字ですね ほかに 特殊な WI=ゐ WE=ゑ ぷらす YI=い YE=え WU=う がはいって51音になります そこから ん をひいて 50音です ん は 50音には入らないんですよ

noname#9435
質問者

お礼

とても分かりやすいので、このまま子供に説明します(^^) 「ん」は入らないんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#3361
noname#3361
回答No.2

「ん」を除き、や行とわ行もそれぞれ5個ずつとして50音です。それで重複「い・う・え」と旧字「ゐ・ゑ」を除き「ん」を足して46字となったのです。

  • ara09
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.1

 諸説あるようなのですがもともとは、いろは47字などなど、並べ方によって文字数も定まっていませんでしたよね?  ところが第2次世界大戦後、敗戦国であった日本はその公用語である日本語表記すら奪われかけたとの事です。学校ではローマ字が教えられ、しかも日本をアメリカとソビエトで2分割する計画もあったようです。  そんな中、今の「あいうえお」はローマ字にフィットした並べ方ですね。母音であるAIUEOと子音である×(ナシ)KSTNHMYRWの5かける10の組み合わせです。逆に「ん」は含まれないのですが、この5かける10イコール50音という話を聞きました。  もしかしたら今頃、漢字やひらがなやカタカナはなくなっていたのかもしれませんね。あ、でもそうしたら漢字テストがなくなりますか(笑)。  では、再見!!

関連するQ&A