• ベストアンサー

イーアクセスって?

J-DSLを利用している者です。 5月連休明けに申し込み、2週間前に開通しました。 その間、パソコン故障の為、ネットが出来ない状態でした。 さきほど、ODNからメールが来ました。 「イーアクセスに営業譲渡」という内容でした。 初耳だったので、驚いています。 イーアクセスってどんな会社なのでしょうか? 評判はどうでしょうか? さきほどイーアクセスのHPを見たのですが、よくわかりませんでした。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.7

 J-DSLパーソナル利用者です。  私も昨日メールを受け取りました。    ODNは日本テレコムが提供しているサービスですが、そのテレコムではプロジェクトVという経営計画が進行中です。  JRグループの内紛から、去年テレコムの親会社がJRグループからイギリス・ボーダフォングループへ交代しました。それ以来固定通信から移動通信(ジェイフォン)へと軸足を移しつつあります。もともとボーダフォンは世界最大の携帯会社で、ジェイフォンが目当てでテレコムを傘下におさめたと言われます。ジェイフォンも来年にはボーダフォン・ジャパンに社名変更するという噂です(ジェイフォンから藤原紀香が消え、ホームページが青から赤に変わったのもそのためのようです)。  テレコム固定部門はマイラインで成果が得られなかった上、競争の激化で成長はそう期待できません。加えてボーダフォンには固定電話系経営のノウハウがないので、まるごと売却されるのではないかといわれています(先日は東電と売却交渉という話も出てきましたね)。  プロジェクトVでは固定系売却については触れられていません。ただ事業を集中するとして、法人向けサービスがコア(中核)サービスとされ、個人向けサービスはノンコアサービスとされています。つまりノンコアの中にODN(J-DSL)が含まれたわけです。ノンコア事業と言い切っていますのでやはり縮小あるいは売却という可能性は十分にあり、こちらもODNをSo-netに売却交渉(但し不調に終わったようですが)という報道もありました。  今回のイーアクセスへのJ-DSL事業売却はその第一弾となります。  とはいえ、利用者とすれば足回り回線がテレコムからイーアクセスになっただけで、ほぼ従前通りのサービスが提供されるという意味では実際目に見える違いはありません。サポートもODNのADSLサポートデスクが窓口となりますし、料金やサービスも現状のままでほとんど変わりません。  ただ8M無料アップグレードは終了し、イーアクセスの8Mサービスを受けるにはプラン変更として5000円かかるのが顧客としては恨めしいところですが。  もともと日本テレコムはイーアクセスに筆頭株主として出資してますし、イーアクセスのバックボーン回線はテレコムが提供という関係です。新サービスについても10月とはいえきちんと対応する計画ですので、テレコムが運営し続けるよりはよっぽどいいと思います(たぶんテレコムだったら8M以上のサービスは提供しなかったでしょうし)。  なおモデムについてはもともとイーアクと同じですし、ファームウェアバージョンアップはJ-DSLユーザーでも試して成功している人もいます(自己責任になるのが辛いですが)。  

noname#10306
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございます。 ケイタイもJフォンなんですよー。 ちょっとドキドキですね。

その他の回答 (6)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.6

あえて悪い話を (^_^; イーアクに売却したのは、ADSL接続業務のみでありプロバイダ業務は依然としてODNです。 そして、すべてのサービス(サポート、料金決定、新サービス導入の可否、プロバ以降の回線速度、メール・hp)はプロバイダにより決定されます。 さて、大赤字のODNに何を期待しますか? 一方、イーアクの評判ですが サポートに関してはプロバイダがやるので評判の範囲外で、ニフティが悪いのコジマネットが悪いのとの声が聞こえてきます。(yahooの評判が悪いのもこのサポートです) イーアクとして聞こえてくるのは、回線速度が他社に比べて遅い(アッカやyahoo乗換で早くなった)などの話が目に付きます。 新サービス12Mbpsも、まず旧イーアク回線から実施してODNは最後になりそうですし、現に今イーアクが発表しているモデムのファームウェアバージョンアップは、ODNプロバイダに適用されるのかどうかも未発表のはずです。 イーアクに買収されたからといって、他のイーアクユーザーと同じになったわけではありませんので、ODNの動向には常に注意してチェックされることをおすすめします。 最近ではjustnettがso-netに買収されるそうです。ODNはどうなるでしょうか (謎)

noname#10306
質問者

お礼

ひぇ~。何も知りませんでした。 プロバイダを探す時以外でも、動向には注意したほうがいいですね。 ありがとうございました。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんばんわ,jixyoji-と申します(^-^)/ドモ。 「イー・アクセス、日本テレコムの個人向けADSL事業の営業譲渡が完了」 http://japan.internet.com/finanews/20020618/2.html 「eAccess」 http://www.eaccess.net/jp/ 「eAsy - eAccess is sweetie for you」 http://www.dearest.net/easy/ 「eAccess」社の社長千本倖生さんは元旧「DDI(現KDDI)」の副社長まで上り詰めた人で確か1998年に現在の「eAccess」を立ち上げた通信業界である程度の地位にいる人であれば知らない人はいないくらいキャリアサラリーマンです。雑多な話ですが「現代著名人辞典」のような辞典でこの人の名前が掲載されていたのを拝見した事があります。 それにいち早くADSL事業者としては「IP電話」のサービス開始や5月時点で約300万回線以上のADSLシェアの中昨今の「J-DSL」買収で1位「Yahoo!BB」、2位「NTT東西(合計)」、の次の業界3位にまで入るはずです。 「DSL普及状況公開ページ」 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/ また下記の方もおっしゃっていますが「eAccess」は8月に一部で下り12Mbps程度のサービスを予定しているのと同じくADSLベンチャーの「ACCA NETOWORKS」も「C.x」と言う新サービスで下り10Mbpsオーバーを東京23区で投入を開始します。詳細は下記でお確かめください。 「[速報]EAの12Mbpsサービス。8月より受け付け開始でサービスは10月より。当初のスタートは563電話局」 http://www.rbbtoday.com/news/20020619/7627.html 「秋は新たなDSL高速サービスの予感。アッカ10Mbps対応に続き秋にはC.x対応に」 http://www.rbbtoday.com/news/20020614/7589.html 「ACCA NETWORKS」 http://www.acca.ne.jp/ 余談ですが少なくとも2002年3月期連結決算で日本企業過去最大の約2兆円の特別損失を計上したNTTに比べれば信頼できます。それとNTTの「フレッツADSL」は下り8Mbpsより速くするプランを構築する事は無いです。もしADSLでそのようなプランを構築すると次世代高速通信FTTH(光ファイバー)の「B-FLETS」の浸透を阻害する事になり、莫大な投資の回収に支障を来たす為にADSLにできるだけ投資をしません。またNTTの腹の中は「Yahoo!BB」の低価格ADSL参入で赤字のサービスを早目に切り上げたいところが本音と言えます。 最後に下記HPは役に立つのでお奨めです。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 それではより良いネット環境である事をm(._.)m。

noname#10306
質問者

お礼

いろいろと教えていただき、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.4

"J-DSL"や"Yahoo!BB"などは、いわゆるプロバイダー業務とADSL回線の双方をユーザーに提供する会社ですが、"e-Access"や"ACCA Networks"は、提携するプロバイダー各社に対し、『ADSL回線のみ』をいわば『卸売り』する会社で、ユーザーはプロバイダーを通じて"e-Access"と契約する形となります。(料金はプロバイダーの料金と一緒に請求されます。) 以前の"e-Access"は、東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都という限定された(十分に採算が見込める)地域のみにADSLサービスを提供していたわけですが、今回、"日本テレコム"から『個人向けADSL事業権』を買い取ったことで、ほぼ全国規模の展開となるようです。(下記参考URL。既にご覧になったかもしれませんが・・・。) 評判はかなりよいと思います。このサイトの過去の質問で"Yahoo!BB"についての悪評は限りがありませんが、"e-Access"については見たことがありません。かくいう私も"e-Access"です。

参考URL:
http://www.eaccess.net/jp/press/2002/pr020617.html
noname#10306
質問者

お礼

なるほど、問屋さんなわけですね。 問屋さんから買うんだから、今より安くなればいいのになぁ。 Yahoo!BBの評判の悪さは有名ですね。 今回の営業譲渡は、地方の人間にとっていいことなんですね。 ありがとうございました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

Q/イーアクセスってどんな会社なのでしょうか? A/業界では第5位ですね。10%の市場シェアを持つ大手ですね。 第一位がソフトバンクグループ主導のYahooBB22%台です。 2位と3位は事実上市場シェアNo1のNTT東西(実際にはこの2社エリアが異なるだけでサービスは同じですから1位ですね・・・両社合わせて4割) 第4位がNTTコムの子会社アッカネットワークス(15%以下)。 第五位がE-Accessです(10%)。 NTT系列を除くと第二位ですか・・・ ちなみに、日本テレコムのJDSLはその下第6位(8%弱)となります。(これは、二月時点での市場シェアです) この2社の市場シェアを含めると第2~3位の市場シェアとなります。 Q/評判はどうでしょうか? A/この会社はJDSLより評判良いですよ。ただし、サービス地域が限られていたためあまり地方では知られていません。第3位のACCAネットワークスとこのイーアクセスのサービスはかなりいいです。 今回の譲渡はADSL専用業者であるイーアクセスに日本テレコムが譲渡することで、サービス体制の向上とイーアクセスのエリア拡大を狙った物です。 ちなみに、この発表は3月か4月頃に正式にあった話ですかね(よく覚えていませんが)。新聞などにも載っていましたけどね。また、1年前頃から両社は提携しており既に差違はないですよ。http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0830/telecom.htm

noname#10306
質問者

お礼

ありがとうございます。 評判がいいようで、安心しました。 ずいぶん前から決まっていた話だったんですね。 地元の地方紙にはぜんぜん出ていませんでした。 ダメですね…。 せっかくネットがあることだし、情報収集に励みます!

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

>イーアクセスってどんな会社なのでしょうか? ADSL接続業者では大手だと思います。 他にもアッカやNTT東西もADSL接続業者ですね。 こちらの3社は他のADSL業者と違い、いろいろなプロバイダーと提携し自社ではプロバイダーを兼ねていません。 評判は悪く無いと思いますよ。 今度、ADSL最速の12Mサービスなどを始める様です。

noname#10306
質問者

お礼

ありがとうございます。 >今度、ADSL最速の12Mサービスなどを始める様です。 ひぇ~!12Mなんて聞いたことないです。 うちは8Mさえまだだというのに…。

回答No.1

e-accessを使っていますが、最大手の部類です。Yahooが一番のように思われていますが、良くない人にはとことん駄目らしいので。。。 無難に良いプロバイダーだと思います。モデムなどのアップデートもインターネット上でできて、なんとなくいい会社かなーとは思っています。 Yahooの人の苦情は聞きますが、e-accessはそれほど聞かないです。

noname#10306
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 現在もe-accessのエリア外なので、縁遠いと思っていました。 ODNのように、フリーダイアルでサポートしてくれるのかなあ。

関連するQ&A