- ベストアンサー
母親が一番嫌いなタイプの彼を、もう一度紹介したい・・・
シングルマザー32歳(息子13歳)です。 彼は25歳です。 3年半お付き合いをしています。 私は彼の「思いやりがある・礼儀正しい・話をよく聞く・私の息子を大事にしてくれる」 こんなところが大好きなんです。 ですが・・・ 彼は、学歴(中卒)・仕事(3ヶ月前にバイトを始めた元ニート)・外見イマイチ・・・です。 私の母親はこんな彼が大嫌いなんです。 母は、学齢(大卒)、高年収(厚生年金)、外見は絶対条件です。 そして、彼の母親はというと・・・(母子家庭(離婚)) 仕事をコロコロ変え、水商売で男を見つけてはコロコロ変えている人です。 私の母はよく「結婚するときは親を見ろ!!」と言います。 (母)「とにかく私はあの親子が大嫌いだ!!」という調子です。 うちも母子家庭(死別)で、私自身も母子家庭(離婚)です。 私は一生、母の世話をしていこうと考えているので、 例えば彼と結婚すれば、当然、同居になります。 母の価値観は変わるとは思いません。 なので彼は、母に認めてもらえるように 大卒は無理かもしれないけど、 最低でも高校くらいは出ていないと!ということで入学金を貯め 今年、通信制の高校に入学しました。 2年前に別れたフリをして、黙って付き合い続けていますが・・・ もう黙って付き合うのは我慢出来ないんです。 彼にも失礼なことでしょうし。 そこで、 頑固な母親に何て言えばいいのか。 でもきっと、とても悲しむでしょう。 悲しむ姿は出来れば見たくない・・・ でもやっぱり隠して付き合うなんて・・・ 彼のことは愛してるけど、母を悲しませるなんて出来ない。 嗚呼 もう この繰り返しなんです。 毎日毎日、眠れません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 私の母や姉は、学歴や年収等にとてもこだわる人達なので 人間的なこと性格なんかは「どうでもいい!」と言います。 そういう環境の中で暮らしていて「私は間違っているのだろうか?」と 考えたりもしますが・・・ >hime1044さんの彼は、「思いやりがある・礼儀正しい・話をよく聞く」方だと言うことで、 素敵な方じゃないですか! そんな男性、なかなか居ないですよね。 という言葉で救われたような気がしました。 ありがとうございます。 彼の家庭環境のことは、母と姉が調べたそうで隠しようがありませんでした。彼の母の事情は、もう、私と彼ではどうしようもないことでした。仕事や彼氏をコロコロ変えるなとも言えず、そのままの状態です。 これはもう、彼の母は好きなように明るく生きているし、私や彼が言うことでもないかなと・・・ あとは、少し息子のことを考えて生活してくれてもいいのではないか? と、同じように息子がいる親として、思いますけどね。 彼の母が、これからまた何か私の母が怒りだす行動をしないように祈るばかりです。 >愛し愛される人が沢山周りに居るからこその悩みだと 少し明るく考えたほうが良いと思いますよ。 そうですね。「愛し愛される人がそばにいるだけ、幸せなんだ」と つくづく思いました。