• ベストアンサー

筋トレの記録の付け方

50代男性、筋トレについて何度もご指導いただいています。 トレーニング記録の付け方と利用法というか見方についてアドヴァイスいただきたいと思います。 トレーニング記録には次の項目を書き込んでいます。 ◆年月日、開始時刻~終了時刻、その日のトレ開始時の体重(体脂肪率については概ね2~3週間に1回15:00頃に計測できた場合の値を書き込み) ◆種目名、負荷と回数、気が付いたこと・試したことのメモ書き このところ筋肥大を目指して体重増加しようとしていますが、一進一退です。一時期64.4kgまで増えましたが、63.6kgまで減少して停滞しています。 ここ半年でも体重は61.2kg~64.4kg、体脂肪率は13.2%~16.8%の範囲で変動しています。体脂肪率の場合は測定誤差も大きいのであまり気はしません。 しかし、一体、自分の体重が増加しているのか?停滞しているのか?実際はどのくらいのスパンの、どの値を持って測定するのかわからなくなりました。 「数字」はトレーニングのモチベーションに関わります。 今回、胸囲他体の部位の測定記録もつけようと考えて、ハタ・・・と困惑しています。 筋トレマニアの方はどうされていますか? 測定値はあまり気にしていませんか? 僕の場合、なんでも記録つけるのが大好きなんです。(笑) 何かヒントをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.2

体脂肪率は計測しても無駄のような気がします。 腹筋はそう関単に肥大しないので、基本的には体脂肪率は パンプしてないときのズボンのきつさで測ります(笑) また1日で体重が上下するほどの脂肪増や脂肪減はおこらないでしょう 体重が減ったら炭水化物と水の摂取を増やして 「増えないながらも減りはしない」状態を続けていくといつの間にか 増えてます。 トレーニングの使用重量とレップ数は毎回取るべきですが、 後半の小筋群メニューでのレップ数は変動がかなり激しいと思います また来ます。

bagnacauda
質問者

お礼

■体脂肪率は計測しても無駄のような気がします。 腹筋はそう関単に肥大しないので、基本的には体脂肪率は パンプしてないときのズボンのきつさで測ります(笑) こういういい加減さって好きです。(笑) ■また1日で体重が上下するほどの脂肪増や脂肪減はおこらないでしょう 体重が減ったら炭水化物と水の摂取を増やして 「増えないながらも減りはしない」状態を続けていくといつの間にか 増えてます。 なるほど…。体重が減ったら飲み食いすればいい。そのくらいの感覚でいるべきなのでしょうね。少なくとも、年単位で考えればここ数年少しずつですが増えています。 ■トレーニングの使用重量とレップ数は毎回取るべきですが、 後半の小筋群メニューでのレップ数は変動がかなり激しいと思います 小筋群の変動のこと参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kabun26
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.5

私の場合 もう20年前にもなりますが筋肥大を目的としてトレーニングを 行っていたときは摂取カロリーが基準でした 1kgの筋肉をつけようと思ったら 単純に4000カロリーの蓄えが 必要として 2-3ヶ月で1kg増やせるようなメニューを考えていました 実際は経験でしか量的なものはわからなかったのですが 体重を増やすことがこれほどつらいとはと感じたものでした 今は40代なので 油断すれば体重が増えるのですが... 年齢が50代なので 疲労回復等のバランスも考慮しないと思われますが 筋肥大を目的とされるなら単純に食べるということと 食べればどうしてもある程度の脂肪がつくのですが 例えば70kgになったとしても その体重を保ちつつよりハードなトレーニングを持続されれば 筋肥大による体重増加を体感されることでしょう

bagnacauda
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.4

 bagnacauda さん、こんにちわ。  笑わないでくださいね。  私は大抵次の順番の流れで体重を計ってます。  起きたとき、お○っこ後、う○こ後(起きてすぐに一度に両方出るのですが、それぞれの重量を量りたいので、便意を止めてそれぞれ体重を量ります)、それから食事後。そうすると、それぞれの重量が分かって面白いです。  朝昼晩、風呂、いろいろマニアってます。  ちなみに計るときは全裸です。お客さんが来ると困ります。猫は不思議そうに見ています。猫はいつも裸なのにねえ。  食前食後の血圧、心拍数も良いですなあ。血圧や心拍数も全裸か否かで異なります、のかなあ?  ちなみに飯は服を着て食べます。    増量に向けてまだ一ヶ月ですから、ぼちぼちやりませう。  

bagnacauda
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいました! 呆れていたわけではなく、ちょっとぼんやりしてました。 それにしてもマニアですねぇ~~。探求心旺盛というべきでしょうか?(笑) 体重は、まだまだやれることがたくさんありそうですが、健康的増量を心がけることにしました。 まあ、7月には65kgを超える予定です。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

 bagnacauda さん、こんにちわ。  わたしゃ、食ったもんとその重量、排出量、体重体脂肪、猫などを不ログってます。心拍数や適当な運動内容データなども書いてます。多分、食ったもんと猫がメインです。  体脂肪計が古いので体脂肪率はめちゃくちゃで嘘つきと思われそうです、ハハハ、まあいいや。  総トン数やズボンのきつさってのもマニアですね。

bagnacauda
質問者

お礼

食ったもんの重量もなかなか記録できないですが、「排出量」の記録とはhisajpさんならではですね。(笑) 心拍数・血圧も測ろうかな。 ジムにはあるんですよね。

  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.1

自分もトレメモ付けてます。 ジムでは小さなメモ帳を使い、まとめてエクセル化してます。 筋トレの場合、種目、重量、回数など付けますが、その日のトータル的な総重量を気にするようにしてます。重さをKgではなくトン数換算ですとちょっと変わったカンジで面白いです。もちろん各種目の内訳もあります。 例:○月○日上半身主8.5トン 持久力10km 48min 内訳:ベンチ 1600kg ダンベルプレス 1000Kg アームカール 800kg ラットプル XXXKg ・・・・   自分の場合12月頃までの目標重量、持久力距離、タイム、体重、が約10日毎に定めており、10日の間にトレーニングした内容をエクセル入力を行うと目標値とどれだけ差異があるか見れるようにしてます。

bagnacauda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トータル的な総重量というのは面白い発想ですね♪ ■自分の場合12月頃までの目標重量、持久力距離、タイム、体重、が約10日毎に定めており、10日の間にトレーニングした内容をエクセル入力を行うと目標値とどれだけ差異があるか見れるようにしてます。 こういうデータをつけると、過年度対比がしやすいですね。 トレーニングではなく「10年日記」ってものを書いているんですが、僕にとって「昔の自分」って「永遠のライバル」です。 それも決して負けたくないライバル。 ん~~。いいヒントをもらいました!(感謝)

関連するQ&A