- 締切済み
鉄道よりもなぜ高速道路?
日本の政府はなぜ鉄道建設よりも高速道路の建設に巨額の資金を投入するのか教えて下さい。鉄道の方がコストも安くて排気ガスも出ないのに。。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
鉄道だと、列車の運行に責任を持たなくちゃ行けないけど、高速道路なら料金だけとれば勝手に走ってくれる。 物流が「かんばん方式」になって、「こっちのつごう」で運ぶ荷物が増えたため、「ダイヤにあわせる」ようなことを荷主が嫌う、というのもあるでしょう。 ただ、京都議定書など考えたら、鉄道を基本に据えるべきだとは思う。 (末端で道路に繋ぐのは当然だけど、「第二名神」レベルを考えれば、鉄道だと思います)
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
鉄道だと現状では国鉄が無いので民間企業となりますが、そうなると業績などはっきりした結果がでると思います。 業績が悪化した場合、責任問題になるかと思います。 その点、道路の場合は引き受け元が公団や自治体ですので、道路のみの業績というのがはっきりしませんので、責任の所在もはっきりしないと思います。 利権だけ得ておいて、後は知らんぷりを決め込めるので、非常に都合がいいからではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。またよろしくお願いします。
道路の方が.初期投資が少なく運送できるので.小口輸送主体の農村部に適しているからです。 鉄道輸送の場合.ある程度の輸送量が確保できないと.経営が安定しません。最近の例では.茨城県ひたちなか市の新港湾建設で鉄道を接続するかの議論がありましたが.十分な輸送量が確保できる見込みがなく.鉄道の接続は見送られました。
お礼
ありがとうごさいます。またお願いします。
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
赤字の鉄道を作っても昔の国鉄のような引き受け機関がありません。その点、道路は道路公団という採算性に無頓着な組織があるからです。
お礼
ありがとうごさいました。
- jingilu
- ベストアンサー率28% (169/597)
道路の方が誰でも使えるし、公共性が高いし、地元に誘致すると議員にとっても利点が多いからでしょう。 というより、鉄道で利益誘導できる時代が終わってしまったから、ということが大きいのでは。
お礼
またよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。