- ベストアンサー
子育てで不安になることがあります。
私が子供の頃、両親は手をすぐに上げるほうでした。 そのせいか、私もつい、旦那に手が出てしまいます。 まだ1歳の子供にも、1,2回ペチっとホッペを叩いてしまったことも。 手を上げないようにするにはどうすればいいのかわからない。 それと、両親に放任されて育ったので、 自分は子供にもっと感心をもって育児をしたいと思っているのですが、 どう親として成長をするべきなのか また、目標になるような親が自分の身近にいないせいか 手本になるようなものもありません。 書籍のハッピーアドバイスとか読んで概要はつかめても 実際子供と接するときに????となります。 両親の子育ては、子育てといえないもので私もいつまでも わだかまりもあり、普通子供を産んだら、親に感謝するものなんだろうけど 私の場合、かえって恨み言が多くなってしまいました。 赤ちゃんの私があんまりなくので風呂場に放置したとか、あんたは、ブスだとか、考えられないことを子供のころから、聞かされています。 そんな私に母は、あんたは私たちを反面教師にしてがんばればいいじゃない といいますが、愛された実感のない自分が子供を愛していけるのか と疑問に感じます。 そして、他人のように上手に子供に接していないようなぎこちないもの になっているので、困っています。 アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も自分が子供を産んで、しみじみ私の親は子育てがいやだったんだなと感じている者です。 私はあまり親になろうという意識はありません。どうしたらいいかわからないし。とりあえずギューと抱きしめたり、子供を食べてしまう振りをしたり、ままごとに延々付き合ったりして私はあなたのことをとても愛していることを大げさにでも表現していこうと思っています。2歳くらいまでは言葉でのコミュニケーションがあまり取れないのできつかったですが、3歳ごろから子供からお母さんだーいすきと言ってくれるようになり、愛に飢えていたので心に染み渡り、そのころから本当に子供を愛するようになりました。 2歳の反抗期のころ手を上げてしまうこともありました。そうすると子供もより反抗してきました。愛している愛していると表現すると子供も満ち足りるのか落ち着きました。滑稽なほど大げさに表現するのがよいようです。短気は損気怒ることはよくないとそれだけはグッと我慢しています。
その他の回答 (2)
- pon228
- ベストアンサー率32% (47/145)
私も子供が嫌いでしたので、妊娠中お腹にしゃべりかけることにも抵抗があってあまりできませんでした。産まれてきて、ちゃんとかわいいと思えるだろうか、と不安でいっぱいでした。 でも、今はホントかわいいって思えるし不思議です。 質問者様が、両親からの愛情がなく今自分が子供に親としてどう接していけばよいのかわからないのはよくわかります。 でも、子供さんが大事だと思うから書籍を読んでみたりもしてるんだと思うし、こうやって質問してるのもすばらしいことだと思います。 子供に手をあげない、むやみやたらに叩くわけではないですよね?私もイライラして無視してしまったり、叩いてしまったりすることありますよ。でも、後で冷静になったときに、絶対抱きしめて「イライラしててごめんね、大好きだからね」って言ってます。 質問者様が好きな人に接するときってどんな感じでしょう?やはり相手のことを思いやったり、好きという言葉を口にしたりすると思うんですね。子供は異性と同じではありませんが、難しく考えすぎず、まずは子供さんをたくさん抱きしめてあげてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 >むやみやたらに叩くわけではないですよね? そうですね。まだこっちがいいたいことが分かっているのか わからないことがあって「ダメ」っていうことを何度もされると イライラして抑えようと我慢しているのですが、 忙しいときとかにされてつい、手が出てしまいました。 まだ、このくらいの年齢だとわからないことが多いし、しかるよりも こっちが注意するように(冷蔵庫に鍵をかけるなど)すればいいので しょうが、ちょっと不便ではずしていると開閉が始まります。 メッ!っていうとニヤッとされるとわかっているのかな・・・て 不安になります。 >質問者様が好きな人に接するときってどんな感じでしょう? 基本的にはずかしいというか(自分の感情を出せないように教育 ?されていた。意見をいうと叩かれたり、否定されたり) ので、ほんとうは、大好きっていいたくても、反対のこと キモイとかいっちゃうことがあります。 なんで私は素直じゃないんだ とかあまのじゃくなんだ!!と思うこともしばしばです。 子供には、今のところいじわるな言葉や嫌がらせはしていないつもり ですけど、もしもっておもうと少しぞーーーとしています。 でも、好きな人には本当は、好きですって思いやったり素直に口にしたい と思っているけど、行動がともなってないのです。 子供をたくさん抱きしめていきたいと思います。 抱っこは好きです。 子供よりも私が安心します。
- mahikamama
- ベストアンサー率0% (0/9)
私もあなたとよく似ています。 私も子供のころ父の暴力でいつでも青あざがあるような中で育ちました ご飯の上に味噌汁をかけて手を使わず食えなど愛情なんて感じたことないです! 今3人の母親で今まさに子育て真っ最中です! やはり私も何度も手を上げたりしてしまったことあります! でも子供達を私のような生活はおくらせたくないし幸せにしてあげたいと思っていますよ! だから頭に血が上った時の自分へのコントロールで 私は手を上げないかわり無視することで自分の気持ちを落ち着かせ 落ち着いたときに「こんなことをしたら駄目」とか注意するようにしてます! 子は何があってもママのことは好きなんですよ!! なんでもないとき意識して抱きしめてあげてください! あなたはいい母親だと思います!本当に子供に愛情がない人は どうしたらいいかなんて考えないと思います!
お礼
ありがとうございます。3人のお母さんなのですね。 愛情を感じたこと無くても3人のお子さんを愛されている姿が みえるようで、なんだか安心しました。 アドバイスもとても参考になりました。 >子供はなにがあってもママが好きなんですよ・・・。 自分が母親に嫌悪感を感じているので、子供ももしかしたら、 私に対して嫌悪感を持つのではと不安になりました。 >あなたはいい母親だと思います!本当に子供に愛情がない人は >どうしたらいいかなんて考えないと思います! ありがとうございました。励みにしていきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >愛している愛していると表現 これは、行動と言葉なんでしょうね。本心からです愛情。 子供と接しているときに愛していますし、気持ちも安らぐことも 多いです。 でも、ふっと、不安になります。 私は、ほんとうに子供に愛情を注いでいるの? 自己満足じゃないの? って自問自答します。 両親に感謝しないとダメなのに 両親にたいして話し合いを電話でですが 持つたびに溝は深まりました。 そんな私が子供にほんとに愛情注いでいるのか・・。 本当に不安になったのです。 >3歳ごろから子供からお母さんだーいすき 私も子供の頃そういって母親に抱きつきました。 そのときに「気持ち悪い離れて!」っていわれました。 私なら、今の娘にもしもそういわれたら、泣くほど喜びます。 母は、子供嫌いだったんでしょうかね。 でも、他人の子にはすっごく愛想よくて 家の中の母と外では別人でした。 それは父も同様で、父は家ではぶすっとしてて ぜったい子供と遊びませんでした。 でも、外では、愛想のいい、ステキなお父さんねって まわりからいつもいわれていました。 ギャップが激しくて子供心に両親がとっても嫌いでした。 私が両親をきらいなのに子供が私を好きになってくれるなんて ムシのいい話のように感じているのです。 ついつい、自分の感情を出してすみませんでした。