• 締切済み

自分が何で生きているのかわからない

高校は県でもかなり上のほうに入った。 でもそこからおかしくなった、そこからじゃなかったかもしれない 中三の夏休みくらいかもしれない。塾だった、朝9時から夜10時まで。それなのに楽しかった、勉強なのにとっても。昼食を一緒に食べるだけで楽しかった。でも少しおかしかったのかな。会話の内容は点数がいいとか、どんな回答をしたとか、勉強絡みの話ばかりだった。まだ話題があった分良かった。合格して塾も卒業、会う場所がなくなった、いや誘われても拒んだ。そして、今は・・・高2になってクラスではクラスの中だけで接している。でもうわべだけ。時々中学の友人から遊びに誘われる、でも怖い。何をすればいいのか何を話していいのか・・・もう何もかもがわからない、親には心配かけたくない・・・

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。青春を送っていますね。青春って何故か良いイメージを もたれがちですけど、僕も辛い青春をおくりました。 中学3年生の時、僕も君ともう同じ症状だったよ。僕は本命の高校を 受かり、友達は落ちた時、僕はとりわけ悲しそうな表情を作ったよ。 高校に進学してからは、親友や友達がひとりもいない時期もあった。 部活に頼りながら、クラスの人間には部活の悪口をいったりしていた。 うわべどころか偽りの生活だった。 どうだろう?このエピソードを見て?ありのままの自分の気持ちや感情 を大切にしてないな、と感じませんか? あなたは新しい世界(高校)に進みました。世界が広がると、今までの 自分がより客観的に見えてきます。自分の良さも悪さも見えてきてしま います。 知ることはつらい事です。もしもガンだと告知されたら、その人は酷く ショックを受けるでしょうね。でも、その人はだから治そうとしたり、 有意義に生きようとしたりするでしょう。知ることは、辛さの始まり であり、前進への一歩でもあるのです。 僕も受験戦争で育てられました。勉強ばかりの自分に本当に苦労した けれど、みんなそれぞれに苦労するポイントが違ってくるよ。君の 場合は勉強に偏っていることでの苦労だ。気持ちを育てる。女を愛する 気持ちを育てる。そのへんでは確かに出遅れただろうが、高校1年で 知られたのは相当大きなイニシアチブだね。 僕以上に頭が良くてエリートの友達がこの間女に振られて本当にへこ んでいた。そいつはしみじみいった。勉強するよりちゃんと恋愛も しておけば良かったと。本音だったと思うよ。 結論を言うと、学業と併せて気持ちも育てろ。その為には親友を作れ。 それが特効薬だ。大切なポイントがひとつ。 「(ほとんどw)利害の絡まない関係」を作れ。健闘を祈る。

noname#35109
noname#35109
回答No.4

あまりこちらのカテゴリには回答しない者ですが, 考えること(事象)が自分とよく似ていると思いましたので回答します。 > 自分が何で生きているのかわからない そりゃわかりませんよ。私もわかりません。 わかる人がいたらビックリします。 もしくはわかると言っている人はペテン師ではないかと思います。 生まれたから生き始めたのであって, 死んでないから現在生きているのだと思います。 単にそれだけのことで,それ以上でもそれ以下でもないと思います。 > 朝9時から夜10時まで。それなのに楽しかった、勉強なのにとっても。 ご質問の中で,ここの楽しかった部分のみが共感できませんね。 ぜんぜん楽しくないですよ普通は。 楽しいと思っていたこと(時)が変なのではないでしょうか。 むしろ今が普通だと思います。 > 会う場所がなくなった、いや誘われても拒んだ。 わかりますわかります。 何話すのかを考えるのもいやですしね。 沈黙…・・・状態になるのは恐いですしね。 そんなものだと思います。 会いたくなければ会わなければ良いだけですよ。 > クラスの中だけで接している。でもうわべだけ。 誰しもそんなものでしょう。 部活みたいなのに入って真剣に集団的活動をやっていると, 心の底から喜怒哀楽が爆発することもありますけどね。 クラスって,単なるクラスですから, 行政区間のような枠組みのようなもので,接し方もそんなものでしょう。 考えるている内容というか事象は 私と質問者さまは同じような感じなのですが, 私の場合,そういう事象を, 全く苦にも悩みにも思っていないというところが違いますね。 つまり,本人は「変」だとは自覚していないわけです。 もっと救いようのない 「変なやつ」 なのかもしれません...困った..。 結局,大人ってたいていそんなものなのです。 同じ職場の人などともろくに会話がないので, たまに飲み会のようなものをして,大脳の表面を麻痺させて話をします。 大脳の表面が麻痺している物ですから,話や場がもりあがります。 大脳の表面が麻痺しているので心の底から喜怒哀楽が爆発することもあります...。 (私は酒を飲んで 怒 と 哀 が爆発してことはないですが。) 酒を飲まない人も,周りが饒舌になるので, 普段はあまり話をしなくても,どんどん話せるようになります。 話している内容はどっちにしても下らないことばっかりですが, その内容はどうでもよくて, 話が気楽にできるという場が大切なのです。 「酒」というか「酒の場」があるから, あるていど心のコミュニケーションがとれるのではないでしょうかね。 距離的(時間的にも)遠いと疎遠になるのも普通です。 会ったら緊張しますし。 ですから,疎遠な人とも, 「会ったら飲もう!」とかいうことになります。 未成年の方に飲酒を薦めているわけではありませんよ。 結局,みんな日頃は「うわべだけ」とかのつき合いをしているのではないでしょうかと言うことです。 大人はその 「居にくい状況」 を 「宴」 でしのぐことができます。 「宴」がなければ,しのげませんって。 ですから,「居にくい状況をしのぐことができない。」 ということは,普通で,変ではないと思います。 ですから気にすることはないのではないかと思いますよ。

  • beans89
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.3

私も生きている意味について考えたことがあります。高校二年生ということで思春期真っ只中、いろいろと考える時期です。今まで勉強をし、友達付き合いがなかったのなら、これからたくさんの友達と付き合っていけばいいじゃないですか。私も人付き合いは苦手な方ですが、多くの友達と付き合うように心がけています。それによって自分が正しいと考えていたことが間違っていると気づいたり、いわゆる世間が広くなるのです。遊びに誘われたとき、その誘いを断ってはだめです。誘ってくれる、それだけでもありがたいことじゃないですか。勇気を出して友達との付き合いを広げてください。何を話せばいいのか、それはそのとき考えればいいのです。先の事を悩むより、思い切ってやってみてください。意外に簡単だったと気づくはずです。

  • puriche
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

目的をもって生きている人なんて、そうそういないです。私は高校生になるまで、つまりお芝居と出会うまで、なんでこんな進学校に入ったのか、なぜ専門学校ではいけなかったのか、思えてしょうがなかった。クラスにいる人たちはみんなうそっぽい笑顔に見えて、学校に行きたくなくて毎日つらかった。 そんなとき、運よく舞台というものに出会えて、まだ私はラッキーでした。今では芝居を通して、人を笑わせること、音楽、いろいろな分野に興味をもち、勉強しています。 あなたはまだ出会えてないだけだと思います。周りを怖がって目を閉じ、耳を閉じ続けていると、大事なものを見過ごしてしまいますよ。つらくても、怖くても、そして実際嫌なことがあっても、どうか前を見ることをあきらめないでください。 時には目を閉じてやり過ごしてもいいんです。でも、また眼をあける勇気だけは持ち続けてほしいです。

noname#32551
noname#32551
回答No.1

何故生かされているのかを考えるために生きている。 高校生くらいで結果が出るものではありません。 私などは 40歳を過ぎても答えは出ていません。 ガンという病気になって 再発転移をして 他にも 痛い病気が次々に出てくるのに 死なずにいます。 これが私のテーマなのだろうか と毎日考えていますよ 自分から 命を断つことは考えたことはありません。。

関連するQ&A