- ベストアンサー
うまくパソコンを起動できません
先日マイクロソフトさんのHPからInternetExplorer6のお試し版のソフトをダウンロードしましたら、その後からパソコンを起動しようとすると「Explorer」の強制終了のエラーメッセージの窓がでてきます。そして終了を選ぶとその窓は閉じられるのですが、自分が設定した壁紙のみ表示され、デスクトップに現れるはずのアイテムがでてこなくて、その先の操作が全くできません。この対処方法をご存じの方、是非教えてください。今は別のパソコンから送っています。このまま私のパソコンは消滅してしまうのでしょうか?初期化してもいいのですが、中に入っているメールアドレス等控えていないので・・・。ちなみに、パソコンはパナソニックのレッツノートでWin.98を使用しています。どうぞよろしくお願い致します!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
じばらくぶりでございます! 仕事の方が忙しく、なかなかパソコンを扱う機会がなくて失礼致しました。 今日再度アドバイスの入力をゆっくりやってみましたらナントまあご機嫌を直したのかうまくいきました! 長い間ご親切で丁寧なアドバイスをありがとうございました。本当に助かりました!