- ベストアンサー
抵抗器のノイズ
JIS C5202で抵抗器の電流雑音測定方法とありますが 抵抗器自身のノイズってどういう意味なんですか? 可変する抵抗器なら、イメージは何となくわかるのですが… ド素人に分かりやすく解説御願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も学問的に詳しくは回答致しかねるのですが、hassy_13 さんがど素人に分かり易く、、、、、、ということなのでこんなイメージで、、、、とアドバイスしたのですが。。。。。 たとえば、『ジョンソン雑音』を用語集で調べると 熱雑音、ジョンソン雑音 電荷を有するキャリアが、温度により熱統計力学的な不規則運動を行っているため、抵抗両端に不規則な電圧変動が引き起こされる。これにより、外部回路を流れる電流も不規則に変動する雑音。 と、あります。ようは電荷の移動を阻止するするようなところで電荷を移動させようとすると、必ずそれによって電荷が不規則な運動をする。すなわち電荷の不規則な移動(運動)はノイズではないでしょうか、、我流かもしれませんが。。。。 私流には川の流れを阻止する抵抗体は大きいほど水しぶきも多くなるし、水圧が高ければ高いほど、また飛沫も多くなるし、、、、、 というようなイメージで かといって、抵抗に発生する雑音は実際には非常に小さなもので、いつでも問題になるわけでもなく、特に増幅器等で高抵抗を使用する入力回路とか、微小信号を増幅するような超精密な増幅器では注意を要します。 ジョンソン雑音は∝ボルツマン定数X抵抗値の大きさX絶対温度 となるようです。 よってその値も非常に小さなものだと思います。 これ以上の回答は専門家にお譲りします。 >単位がdB、μV/Vですが… この指し示す意味は何でしょう? 抵抗の両端にかけた電圧に対する発生する雑音の大きさではないですか? 自信なしです。
その他の回答 (3)
>通常環境で電圧印加なしで温度が上がってもノイズは発生するのですか? 発生します。説明が最も簡単なこくたい輻射の場合に.温度の関数です。 雑音関係で.3K(数値は疑問.液体ヘリウムの温度)の雑音とか.液体窒素の温度の雑音とか.微細信号関係では問題になります。 >周波数って関係あるんですか? 関係あります。温度が低いと周波数が低くなります。 実際には.自然放射能の崩壊とか.宇宙線を拾ってノイズになったりもします。形状によっては誘導を拾う場合もあります。
お礼
ド素人には凄く難しい説明でしたが…ココいら辺のところは もう一度自分で勉強してみようと思います。 ありがとうございました。
こくたい輻射をご存知でしょうか.物を暖めると次第に可視光を出す現象です。 室温程度では.可視光が出ないで.変わりに電磁波がでます。この電磁波がノイズです。
お礼
お礼が遅れて、スイマセン。 電圧印加により昇温すると、ノイズが出る?? って事は、通常環境で電圧印加なしで温度が上がってもノイズは発生するのですか? 周波数って関係あるんですか?
- awa66
- ベストアンサー率37% (14/37)
こんにちは 本来ノイズとは何でしょう? 電流の不規則な変動でしょうかね? 電流を、川の水の流れとして抵抗はその水の流れを阻止しする岩とか杭のようなものと考えると、イメージ湧きませんか? 抵抗値が大きければ大きいほど発生ノイズは大きくなると思いますが。 あらゆる素子から雑音は大なり小なり発生します。ただそれが問題となるかどうかだけだと思います。
お礼
お礼が遅れてスイマセン。 イメージは湧いたのですが、単位がdB、μV/Vですが… この指し示す意味は何でしょう?
お礼
毎回ド素人の私に大変わかりやすく御回答ありがとうございました。