• ベストアンサー

サイズと大きさによる画質

写真(JPG)には サイズと大きさ意味が違うようですが 仮に800KBの写真300KBにしても大きさdpi1600×1200は変らないでサイズ300KBにしても200KBにしても拡大してみても画質あまり変化ないようですが どうも意味が飲み込めないのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 2237さん こんばんは  Jpeg画像の特長は、圧縮して画像の容量を小さく出来る事です。ではJpeg画像で圧縮するとはどう言う事なのでしょうか???  Jpeg画像で圧縮するとは、無くても見た目同じ様な画像になる可能性の画素から間引いて画像を作り直す事を言います。したがって圧縮した結果として画像上の色の種類が減っていると言う事です。ですから、ドット単位まで解る位に拡大すれば違いが解ります。  自然界にある色は、例えば見た目青に見える空や花でも「青」単色なのではなく色々な濃度の「青」から出来ています。それが自然に見える色なんです。それを圧縮してしまうと色の濃淡が少なくなりますから、より自然な色と色と言うより絵の具で塗った感じの絵に近づいて来ます。300KBを200KBに圧縮した場い、言う程圧縮してませんから拡大率100%の表示では差は少ないでしょうから見た目さほど差が無く感じるでしょう。しかしドットが解る位の例えば400%位の拡大をすれば同じ色でも濃淡の数が少ない事が解ると思います。  以上が圧縮した時の違いです。

2237
質問者

お礼

確かに花のある樹木の画像よく見ると色調が違います 拡大してみると全体は変わって見えないのですが色の階調確かに違います  ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

もっとサイズを小さくするとわかるようになります。 200KBでわからなければ100KBや50KBにしてみれば意味が飲み込めることと思います。 jpegの画質はよく0%~100%までの数字で表されますが、このパーセンテージは決して人の目で見た画質のよさと比例してはいません。 ファイルサイズは70%から100%にかけて急激に上がるようになりますが、この間の目に見える画質の変化はごくわずかです。 普通デジカメで撮った写真はかなり高画質(85%くらい)の設定になっていますが、これを例えば70%にすると画質の変化はほとんどないままサイズだけが1/2~3/1くらいにまで減ってしまいます。 これが質問者さまの疑問の原因だと思います。

2237
質問者

お礼

dpi1600×1200を変えると目に見えて画質悪くなり 画質10%に落としてみたりして変化なさそうで良く見ると変わっているなどして意味よく分かりました ありがとうございました

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

下記サイトを参照下さい。 http://e-words.jp/w/JPEG.html 「圧縮の際に、若干の画質劣化を許容する(一部のデータを切り捨てる)方式と、まったく劣化のない方式を選ぶことができ、許容する場合はどの程度劣化させるかを指定することができる。方式によりばらつきはあるが、圧縮率はおおむね1/10~1/100程度。」 なんでも隣り合った色味を一つにまとめてしまうような圧縮形式とのことです。よってJPG圧縮しすぎると画像は水でにじませたような境界のはっきりしないぼやけたものになってしまうのです。

関連するQ&A