• ベストアンサー

破壊された脳と凍りついた感情を改善したい。

本当は何年も、複雑骨折のように色々なことで苦しんでいて、そのすべての苦しみから解放されたいのですが、僕にとっては複雑なことが絡みあい、ひと言では上手く相談することができません。 悩みは自力で解決するとして、こんなことを改善することができるのか?わかる方がおりましたら教えてください。 13年前になりますが、僕にとっては大きなショックがありました。そのときは、熱いガラスに水をかけてメキメキメキと割れるような感覚だったと思います。 それから、色々複雑なので上手く伝えづらいのですが、感情といたしましては、毎日、毎日、ある人を救ってあげたいと言う気持ちと鳥肌がたつ位の嫌な気持ちに挟まれたまま、5年位過ごすような状況に陥りました。例えばですが、それまで、僕の頭は、イイ発明みたいなアイディアが浮かぶと頭の中で設計図が明確に広がり、アイディアが浮かぶ=出来る!みたいな感じでした。大きなショックを受けた直後あたりからだと思うのですが、何かアイディアが浮かんでも、何となく出来るのはわかるのですが、小さな机の上に大きな設計図用紙をおいて、ちょっとづつ、ずらしながら書いていかなければ、確実にできるのか?判断できないような脳になってしまいました。 こんなことを、以前の頭のように改善することができるのでしょうか? また、ノイローゼーみたいな状況を5年で食い止められたのは良かったのですが、簡単にいいますと5年も、救ってあげたいと思った女性に騙されていたようなものでした。色々関係が複雑で説明しずらいのですが、僕の気持ちとしては、自分と一緒にいるより、彼女が幸せになってくれれば、それで良いと思える人でした。僕が彼女の悲しい表情や声を聞いて、悲しみ・悩み・泣いたことと、その期間の長さがあまりにも間抜けで、3週間位の間、毎日18時間、ただただ、机の前に座り固まっていました。 この頃から、ドラマ・映画などの悲しいシーンを見ても、涙が出そうなところまで行くのですが出なくなりました。 このような心が凍りついたような感情を改善することができるのでしょうか? 僕にとっては、、頭の中で設計図が広がることは、いい物を造るのに大切なことで、何かを強く感じとることも、それが優しさとか、他のエネルギーに変えれる大切なことです。 人に物事を説明するのが下手なので、上手く伝わったか?疑問ですが、破壊された脳と凍りついた感情を改善する方法がありましたら、お教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96295
noname#96295
回答No.4

前半のご質問ですが、取り戻せるかどうかは内容・レベルによります。 生活や学習について能力を取り戻すことは、認知行動療法の範囲ですので、まあ出来るんですが、 芸人さんや芸術家、作家、競技者、数学者、棋士といった具合に、インスピレーションやイマジネーションの世界に従事している人が、「実現予測-達成効力」の壊れた結びつきを取り戻すのは、非常に困難であり、稀です。 振り出しから、出直しを計ったほうが、歩みが進む可能性があります。 自我の損傷が大きければ、再構築も不可能になりますが、文章を拝見する限り重い精神病者の文章ではありませんから、仕事(おやりになること)の方法論を変えてみる、システムからして異なるアプローチを探ってみる、というのが解決策かと思います。つまり、子どもや若者のように霊感で作らないということ。知識や教養や経験でつねに方法や効率を探りながら進むということ。 後半の方は、大人になればたいていいたしかたのないことではないでしょうか。それでも、行動や思考を言語化するというのは効果があります。言語化が上手であるということは、きちんと肉に塩コショウを揉み込むようなものです。 何をしたか、何を感じたか、何を思ったか、日常のさまざまなことに対して、言語化が簡単に出来る人と、出来ない人には、違いがあります。 心に刷り込むという作業を、楽しむか、避けるか、というスタンスの違いです。 コミュニケーション好きの人や、話好きの人、でなければ、読書好きの人、書くこと読むことが好きな人、というのは前者にあたります。 写真家や画家であっても、言語化の能力の違いは影響があります。失語症のような場合に言語化のエネルギーをぶつければ相当な作品になることもあります。このエネルギーが電池切れでは、何もクリエイティヴィティには結びつかないということです。

la_pako
質問者

お礼

どうも、数回に渡って、お相手して頂き有難うございます。 短い会話ではございますが、ここが分岐点になって良い方向に傾けばと思っています。 まあ、世の中からすれば、僕がわめいてようと、どうしようと、何が変わる訳でもございませんが、ここで僕の心に耳を傾けてくれたamaguappaさんにも恥じぬように、ちょっとでもプラスに傾けれるような人間でありたいです。 本当にどうも有難うございました。心より感謝いたします。

la_pako
質問者

補足

ご返答有難うございます。 前半の方の問題ですが、歳のせいで、新しいものを吸収する力は衰えているのを感じてますが、何かを創ろうとしたとき、自分なりに満足のいく、インスピレーションやイマジネーションが働きます。設計図みたいな部分に関しては、amaguappaさんがおっしゃるように、時間的な判断が許されることなら、振り出しから戻すような感じで行っております。 だけど・・・何か、良い作戦がないのでしょうかね。。。 後半の方ですが、言語化するっていうことが、自分にとって、何となくプラスになるような気配を感じます。 確かに、考えるのが嫌で答えが出ないようなことからは、現実逃避しようとする部分があります。 だけど、答えが出ない場合はどうしたら良いのでしょうか? 話は変わりますが、僕は、ズルイ人間や物事を良く考えずイイキこいてるような人は嫌いです。学校や会社勤めをしていた頃は、明るく・人気もあったこともありますが、孤立することを恐れませんので、自分が正しいと思ったことに対しては曲げることができないのです。そう言う人間と話しても、「大人だから、仕方がない・・・」とか何とか言って、自分の行動に対して、正当化して悪いとも思わず、話にもならない。。。他人だと、縁を切るとかで済みますが、それが身内だったりした場合はどうでしょう?(見捨てることもできず、我慢したいのですが・・・)

その他の回答 (5)

noname#96295
noname#96295
回答No.6

書き方が悪くて誤解を与えてしまったのかもしれません。 そういう特異な仕事に就いている方が、失った「実現予測-達成効力」を稀に取り戻すことがあるのは、方法をかえたりシステムを変えたりして見直しをはかったときですね。一人で出来ることではなく、家族や身内だけでカバーできるようなことでもないです。 欧米には、音楽家の治療専門の精神科医もいます。ダンサーや画家を多く診ている先生もいます。 スポーツ選手は、健常であってもチームのなかにカウンセリングが組み込まれていることが多いです。これはスポーツ選手が金の卵なので、独特の環境が整えられたものでしょう。 人数から言ったら、チームに補佐されている一流音楽家の方の何百倍ものスポーツ選手が、そうやってサポートされていますが、それでも一握りと思います。 こういう手厚いケースは別として、すでに自主訓練できなくなってしまった芸術家が、たとえ専門医の治療と、専門家のプログラムを使っても、インスピレーションを取り戻せない場合のほうが多いと言えます。最初に言いましたように内容と程度によります。一流の重い才能を背負っていればいるほど、超人的なインスピレーションを取り戻すのは不可能でしょう。私個人的には、数学者、舞台芸人、棋士は、とくに再生が難しい職業だと思っています。 でも、いつでも、挑戦すべき何か他のふさわしい方法を、他人がきっともたらしてくれるでしょう。いい友人やいい理解者やいい支援者にめぐまれないといけません。

la_pako
質問者

お礼

どうも、数回に渡って、お相手して頂き有難うございます。 短い会話ではございますが、ここが分岐点になって良い方向に傾けばと思っています。 まあ、世の中からすれば、僕がわめいてようと、どうしようと、何が変わる訳でもございませんが、ここで僕の心に耳を傾けてくれたamaguappaさんにも恥じぬように、ちょっとでもプラスに傾けれるような人間でありたいです。 本当にどうも有難うございました。心より感謝いたします。 (一応、また、こっちにもコピーして見ました!)

la_pako
質問者

補足

たびたび、たびたび、ありがとうございます。 確かに、周りの環境が良かったり、自分の心を開いていれば、このような状況に陥ることは無かったかもしれませんし、一時的なことで治まってたかもしれません。 amaguappaさんとの会話も、質問した問題の解決に結びつかなかったとしても、僕の全体的な悩みを解して頂いたと思っております。 僕は、現状で、環境が改善される・できることに期待はもてません。 ですが、自分をマインドコントロールして、それに立ち向かおうと思えば、それに近づけそうな気がしています。(単純に、歩けなくなった人がリハビリしてる感じですけど・・・) まあ、心の浮き沈みはございますが、良い方向へ向かえそうな気配?です。 何も得することがありませんのに、ご親切にお相手して頂きありがとうございます。 また、機会がありましたら宜しくお願い致します。(色々溜めこんでしまっていて、一言で相談できそうも無いから、ここでは、メンタル的な相談を、もう、することは無いと思うのですが・・・)

noname#96295
noname#96295
回答No.5

4です。答えって、何ですか? 私は答えのないものに答えを出そうとしたことはないです。 今の自分を受け入れることだけが、最善の解決ですから。 今の自分を言語化できますか? ある人は、道に迷ってしまった、と書くでしょう。ある人は、同じ状況でも、初めての道を歩いている、と書くでしょう。 ある人が、迷路にはまってしまった、と書くとき、ある人は同じ状況で、ここが自分の居場所なんだ、と書くでしょう。 人の違いがよく出るんですね。言葉にするということは。 縁を切れない身内は、運命共同体ということですね。でも、ほんとうに切れない縁というものはない。 ただ、情や義理や筋や都合やプライドなど、何か守りたいものがおありなのでしょう。 何を守っているのか、はっきりさせておいたほうが、少しはお楽になるのではないですか。 苦虫を噛み潰してから、苦虫を噛み潰したような顔になれば、それであなたらしさが出てくることもあるじゃないですか。 渋い人だ、苦労人だ、信頼できる人だ、投げ出さない人だ、と一目置かれるようなこともあるでしょう。 苦い虫を口にいれたまま、いつまでも、吐き出すでもなし、噛み潰すでもなし、こんな人間を、社会はなんと言うでしょうか。 自分にはっきりさせるべきこと、というのは、答えではなく、現状です。

la_pako
質問者

お礼

どうも、数回に渡って、お相手して頂き有難うございます。 短い会話ではございますが、ここが分岐点になって良い方向に傾けばと思っています。 まあ、世の中からすれば、僕がわめいてようと、どうしようと、何が変わる訳でもございませんが、ここで僕の心に耳を傾けてくれたamaguappaさんにも恥じぬように、ちょっとでもプラスに傾けれるような人間でありたいです。 本当にどうも有難うございました。心より感謝いたします。 (一応、こっちにもコピーして見ました!)

la_pako
質問者

補足

たびたび、ありがとうございます。設計図の部分が小さくて、まだ、整理を上手くできていないのですが、言ってる意味が、何となく、じわじわとわかってきました。そして、読み書きが嫌いなので、必要以上の本を読むことがないのですが、15年程前、PHP研究所で出版してる本(後程、如何わしい事件で話題になった人の本ですが・・・)を読んで、客観的に自分を見つめて楽しんでたような感じのことを思い出しました。 何となく、何か前へ進めそうな気がします。Internet goo and amaguappa様に、とても感謝いたします。 ここで、ここを閉鎖しても良いのですが、最後に質問させてください。 前半の方の話ですが、「・・・非常に困難であり、稀です。」とありますが、何かリハビリのような方法ってあるのでしょうか? 僕は、何となく、常に、事を言語化して、全体的に見つめなおすことにより、それに近づけるような気がするのですが・・・

noname#27991
noname#27991
回答No.3

何の話だよ、、って思われてしまうかもしれませんが、私の体験をもとにお話させて頂きますね、私は数年前に、自己解決の困難さの中で絶望し、拒食症になりました。私にとって拒食症は質問者さんの五年のように、ひとつの歴史です。何も食べずに体と心を凍らせて、あらゆるものを拒否する、拒食という「時間」で人生を抹殺する、っていう生き方だったんだと思います。当然ながらそのブレはあとからでてきて、回復しても心と体は破壊されていたように思います。「普通の時間」の感覚が戻ってこない、一つのことを考えようとしても、自分の思考が不在になったように感じる(拒食で頭が壊れた?)、、、そういう全体的な細胞的破壊が始まっていた気がします。 こんなことを医者に話してもキチガイ扱いされるに決まってるし、薬でも治せないし。 今でもよくなったとは言えないし、よくなるのかもしれないけど、私は完全に戻るとは思っていないし、アレを境に自分は新しい地平線にでてしまったというか、もうもとの地平に完全に戻ることはないと思っています。 それでも、質問者さんのおっしゃる破壊された脳と感情、改善すると思います。手段はないですけど、自分の生命力と、細胞再生(?。細胞は七年ごとに生まれ変わるそうです。細胞が生まれ変わるなら、人間の心も変化するのでは?)を、自分は信じるようにしています。理論じゃないです。

la_pako
質問者

お礼

先日はどうも有難うございます。 「普通の感覚の時間が戻ってこない・・・」と言うのは、頭にモヤがかかってる感じじゃないですか?お互い、普通の人に話しても、相手されない感じしますもんね。もう一度、もとの地平線に戻れるor上澄みできるようになれたらイイね! どうも、ポイントを外したような回答してることあるから分からないけど、redkeeperさんの後に回答してくれた、amaguappaさんの回答なんか、redkeeperさんに役立つことないかな?! Good luck!

la_pako
質問者

補足

僕は、苦しいことがあっても、「勝負は下駄を履くまでわからない」みたいな感じで、いつか死ぬであろう、その日が幸せだったら、それでいいんじゃない。みたいな感じで、何となく生き延びてるのかな? 今までの人生の中でも、何回も転んだことがありましたが、それがあるから、今がある!みたいな感じに思えたことが何回もあります。そう思える日が、いつか、また、来る日のために、心がのらない日もありますが、今を改善するべく、努力してるつもりです。 今年、安藤美樹がスケートで優勝できたのも、去年の無残な姿があったからではないかと思っています。 胃潰瘍なんかのように、心の持ち方一つで病気になることがあります。 お互い、プラス思考で、頑張りましょ!

  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.2

いろいろと、辛い思い&悲しい思いをされ、苦労されたようですね。 悩む=改善の一歩 だと私は思います。 悩まなければ、改善もしないと言う事です。 >ドラマ・映画などの悲しいシーンを見ても、涙が出そうなところまで行くのですが出なくなりました。 >このような心が凍りついたような感情を改善することができるのでしょうか? ↑これは、しょうがないと思います。 映画やドラマは、しょせん作り物の世界です。それにla_pakoさんは、実際にとてもとても悲しい思いをされた、涙がでなくても当然だと思いますよ。ムリに泣かなくていいと思いますよ。 設計図が広がる様な素晴らしい頭脳。正直、年をとれば衰えることもあると思います。 ただ、だからこそ違う発想もできるんじゃないでしょうか? 答えが、一つでないものは、年を重ねるごとにその答えは増えて行く様な気がします。答えは一つ以上になるのですから、頭の中はごちゃごちゃしますが… 私の愛するべき旦那は「考えても、答えのない事は考えないように努力する。その時間にもっと、楽しい事をする」と言います。 もともと、マイナス思考の彼は、そうやって自分をプラスプラスへ導いているようです。 そばにいる私はというと、まだまだプラス思考にはほど遠い感じです(笑) 人間、いきていれば誰でも傷がつくものだそう。 それに、果物のりんごは傷がついたもののほうが甘い?とか、りんごも努力するんでしょうかね? 自分の運命を恨む事もたくさんあるけれど、全部ひっくるめて自分だからとがんばりすぎず、頑張って下さい。 なんだか、まとまらない文でごめんなさい。 >人に物事を説明するのが下手なので、上手く伝わったか?疑問ですが、 私も今、おんなじ想いだったり(笑)

la_pako
質問者

お礼

どうも、ご心配頂き申し訳ございませんでした。そして、ありがとうございます。 こんな僕でも、心配して頂ける方がいると思うと嬉しく思います。 なんだか、大きなショックも、そもそも、加害者でもなければ、被害者でもないし、どちらかと言うと利得者なんですけど、振り返ると、つまらない人生を送っています。。。 だけど、「ナイフでも突き刺されてない限り、すべてのことは自分で決めることができる。世の中でおこる、すべてのことは自己責任。」ってな感じで、運命etc.を恨むことはありませんので、ご安心ください。 自分が、何か説明しようと思うと、裁判なんかと一緒で、生い立ちから入って・・・みたいに話が長くなってしまい、かと言って、その全てには意味のあることで省略することができず、今まで人に話したこと無いことだし、口を開きたくなかったのですが、ある程度、雰囲気を伝えないと適切なアドバイスを頂けないんじゃないかと思い書きました。申し訳ないです。。。

la_pako
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 悩みとかは、夢を追いかけて挫折したり、何だりで、それによって積もっていることが一杯あります。だから、皆さん、気にしないでください。 確かに歳をとりましたから、脳は劣っていると思うのですが、最近、「教えて!goo」を発見しまして、若い頃に突然陥ったこの状況を改善できないか?と思い投稿してみました。 それが、すべての悩みを改善する近道に繋がるカギのような気がしましたので・・・

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

”誰かを救ってあげたい”・・・それが自分のエゴだと自覚してますか? 何故だかね、貴方は自分で勝手に何かして、挙句に自分で勝手に『騙された!!』と言っているような気がしてならない。 その5年が無駄だったというなら、それは貴方が無駄にした5年間なんですよ。決して彼女が騙したわけでもなんでもない。貴方が勝手にその5年間を『無駄だ』と言っているに過ぎないんですよ。 無駄かどうかは、貴方が勝手に決め付けている事。 そこに貴方が気付くかどうかです。

la_pako
質問者

お礼

気分を害させる質問だったようで、申し訳ございませんでした。

la_pako
質問者

補足

早々のご返答ありがとうございます。 誰かを救ってあげたいというのは自分のエゴだったと思います。 色々複雑でして、簡単に説明できないのですが、そう言う痛みとか、悩みとかは、自力で解決するつもりでおります。 上手く説明できなくて申し訳ございませんが、ただ、そのときは、そう思って、こんな感じになってしまったのを改善できないか?をお伺いしたいだけです。