- ベストアンサー
日本茶のおいしい入れ方。
こんにちわ。 今朝、上司に「お茶がおいしくない。葉っぱが不味いなら新しいのを買え」と 言われてしまいました。「自分で飲んでみろ」といわれたのですが 私はお茶も紅茶も、色が着く程度のうす~いお茶しか飲めず、 普通の濃さの物は苦くて飲めないので、 自分の舌は当てになりません。 そして、今日はbigなゲストがやってきます。ドキドキ。 多分お茶の葉のせいではないのです。 どなたかおいしい日本茶の入れ方を教えて下さいませ。 ちなみに私の入れ方は 2杯に対して、ティースプーン1.5杯ぐらいの葉っぱに ポットで沸かしたお湯を入れてます。 入れ方って程ではないですね。 お恥ずかしい・・・。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お茶の量は、その倍くらいでも良いですが 苦い(渋い)という事はお湯の温度が高すぎるのだと思います、 一度沸かした熱湯は、お茶碗に入れある程度冷ましてから、 急須に静かに注ぎます。 1~2分待って、二つのお茶碗に平均になるように、最後の一滴まで注ぎます。 普通の煎茶でしたら70℃くらい?でいいと思いますが 適温でいれれば、濃くても苦い(渋い)という事はあまりないと思います。 お茶の好きな方は茶葉をたっぷり使い濃い方が美味しいと思います。
その他の回答 (3)
- kisukeblue
- ベストアンサー率23% (197/845)
こんにちは。なにげにいれてるお茶もお客様においしく・・・となると難しいですよね。参考URLの煎茶の欄を参考にしてください。それから、お茶は濃いほうがおいしいと思います。たぶん薄くてまずかったんでしょうね。心持ち茶葉を多くされてみては?あとは、ポットから直接だと温度が高すぎるのかもしれませんね。やかんがあれば、やかんのふたをとってお湯をわかして(カルキ臭さが飛ぶそうです。注ぐときはふたしてくださいね。やけどします。)一旦、別のものに移してから急須に注ぐと温度が下がるようです。(別のもの・・・湯のみ茶碗とかでもいいかも。)がんばってください。
お礼
有り難うございます。 対策1、茶葉を多く 対策2、温度を下げる 手っ取り早く出来そうなので、 早速やってみます。 がんばりますよ! もう不味いなんて言わせないぞ~。 やっぱりかなり恥ずかしいことですよね。 お茶入れるのも仕事のうちですからね。 エキスパートになってやる~。 ありがとうございました。
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
こんにちは。 入れ方は 習っても数をこなさないと 失敗が多いです。 絶対失敗出来ないVIPの時は キリンの生茶(私は口に合います) を暖めて(電子レンジで牛乳暖めるボタン有るでしょ あれくらい)出して下さい。 本物にはかないませんが 失敗はないですよ。 写真屋が取るとき 保険に取るフルオ-トカメラの写真みたいなものです。
お礼
ありがとうございます。 すごい!目からうろこです。 絶対失敗できないお客様ほど、失敗を恐れ、高きを求めない精神ですね(笑) 電子レンジは下の階にしかないので、 今対策を練っているところです。 下の階の人もびっくりですよね。 突然ばたばたやってきて・・・。ピーッってなったら。。。 しかし、絶対何かのときには使わせていただきます。 市販のお茶はプロが気合いを入れて作ってる物だと聞きます。 しかも、今競争激しいし・・・。 私が入れるお茶よりおいしいはずだ・・・。 夏になると、アイスティーになるので、 それまで練習して、いろんな人に飲んでもらって(迷惑?) 練習します。 自分の舌が当てにならないのが、くやしいです。 有り難うございました。
- rina-rina
- ベストアンサー率17% (29/168)
お茶っ葉は高いほどおいしいですよ、やっぱり。 入れ方については↓が参考になるのでは? http://www.o-cha.net/japan/style/ http://www.city.iruma.saitama.jp/Ocya/nomikata.htm http://www.k-cha.com/irekata.htm http://www.isecha.com/ireru.htm
お礼
ありがとうございます。 私も今調べていたところです。とても参考になります。 先輩いわく、「あのお茶は高すぎるから入れ方が難しいのよ、普段うちらが飲んでるやつでいいよ」とのことでした。 高い物ほど、低温で・・・。ですね。 頑張ります。
お礼
ありがとうございます。 皆さん回答をはやく下さるので、午後一番のお客様に 間に合いそうです!! お茶の量は・・・というのは お茶の葉のことですよね。 多めにしてみます。 最後の一滴まで・・・というのは全然やっていませんでした。 紅茶の世界(?)で最後の一滴をゴールデンドロップと呼ぶそうですが 日本茶でも同じなのですね! あと70℃というのもしてないと思います。 温度調節が出来ないポットなので。 例の ”湯冷まし”というのが必要なのでしょうか!! いかんせん、私がペットボトルのお茶も 濃くて飲めない(水で薄めたりしている)ので おいしいという基準が分からないのです。 でも好きな方(年配の方はそうかな?と思うので)濃いのがお好きとの ことなので、思い切って濃いのを入れてみます。 有り難うございました。