• 締切済み

寒天の成型

都内の大学で化学を専攻しているものです。 実験で人の下半身(ヘソ周りから股下10cmくらいまで)を寒天で作ろうと考えています。今の段階では、もとの型(マネキンなど)から雌型を取って、その雌型に寒天を流し込んで固めるといった工程を取りたいと考えています。同じ形のものが必要なので繰り返し使える雌型となる材質を探しています。 ・寒天の入った熱湯が触れるので、120℃程度の温度でも変形などしない。その程度の温度でも溶け出さないもの。 ・何度も繰り返し使える。 ・溶かして流し込む場合、マネキンが癒着しない。 そういった材質を探しています。 もし情報が不十分でしたら追ってお伝え致します。 よろしくおねがいします

みんなの回答

noname#36463
noname#36463
回答No.2

衣装制作のため、寒天で、作られた人形のボディを送ってもらったのですが、寒天というイメージと違って、なかなか、ボディそのものでした。 普通に考えると、石膏で、型をとって、それをもとに、金型か、鋳型を作るのでしょうが、相当な設備がないと、だめだと思います。 マネキンのボディをお求めの気持ちがあるなら、マネキンのメーカーに、たずねてみてはいかがでしょう。 私は、人形のほうしか、知りませんが、製品にした後の型は、今でこそ、保存していますが、一時は、廃棄していたようです。

lab-note
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度マネキンのメーカーに問い合わせてみることが早道のようですね。 早速問い合わせてみます。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

寒天でそんな大型の物を作れば、寒天の自重で変形又は壊れますので・・・・   http://www.airtight.co.jp/sub2.htm 可能性があるなら発泡ウレタン

lab-note
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自重による変形もしくは自壊についてはより考慮を深めなければいけないようです。 教えていただいた発泡ウレタンについてですが実験に使えるか、使用しても有意なデータを得ることが出来るかについて考察していきます。

関連するQ&A