• ベストアンサー

ホルモン剤の飲み方について

私はとても生理痛がひどく、日常生活に支障をきたしているので、今日、産婦人科に行ってホルモン剤を処方していただきました。「プレマリン」を生理開始5日目から10日飲み、それが終わってから「プラバノール」を10日飲むという方法です。 その生理開始「5日目」ですが、4月30日を生理開始と考え、5月4日から飲むと決めていましたが、思い出すと4月29日の夜から血が混じったおりものが出ていました。 月によって、最初から赤い血がじわっと出て生理がはじまることもあるし、今回のように、血が混じったおりものが出てから一日後や二日後に出血することがあります。 この場合、血が混じったおりものが出た日を生理開始日としてホルモン剤を飲む日を決めたほうがいいのでしょうか? 今回受診した産婦人科の先生(男性)は、結構性格がきつい感じで、私が色々不安で質問したり確認したりすると、「何言ってんの?」とか「さっき言ったでしょ!」という言い方をされ、怖気づいてしまい、聞けずに帰ってしまいました…。以前2回別の産婦人科に行きましたが、そこの先生方も凄く冷たかったり人権に反するようなことを言われたりして、産婦人科の先生に対して何でも質問すると言うことができなくなりました…。男性の先生は生理の症状を言っても、100%理解してくださらないのかな、という「また同じか」という気持ちもあります…。 今回は薬を飲むのを見送って、女性の先生がいる産婦人科にかかったほうがいいのでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

その他の回答 (1)

  • Ginyaa
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

女性の先生がいる産婦人科 も良いですが、理解ある先生のいる産婦人科 を探されることをお勧めします ホルモン剤を飲むにあたって、作用副作用、注意事項を説明するのは当然のことです というより今時こんな産婦人科が生き残っているのですね・・・ 話を聞いてくれる先生をもつことは、それだけでプラスになります と思います ご参考までに