- ベストアンサー
(横隔膜からの)ビブラートって・・・?
こんにちは,中3・男子の者(音楽は,いっぱんの同年齢の生徒より深く勉強しているだろうと思います)です。 横隔膜でかける,いわゆる腹からのビブラートってありますよね? これって,言葉ではわかるのですが,実際かけていると一体どんな感覚なんでしょう・・・?腹がぶるぶるしているのが感じられるのでしょうか・・・?それとも,何も感じないのでしょうか・・・?教えてください。 あと,今,僕の周りで秋川さんの「千の風になって」が流行っていて,その曲をよく聴いたり歌ったりするようになったのです。それがきっかけで,僕も秋川さんはじめ,色んな歌手のみなさんのようにビブラートを習得したいなって,もちろん基礎的なものも大切だけど,ビブラートができればもっと表現の幅が広がるんじゃないかなと,思うようになりました。 このOKWaveでも色々調べ,いろいろ読んでみたのですが,「声帯でかけるのは危険」とか,「自然にみにつく」とか,さまざまな回答があり,どれを信じればよいのか,わけがわからなくなってしまいました。 ビブラート取得のためのよい訓練法等ありましたら,どうぞご教授下さい・・・(個人差はあるだろうけど,どのくらいで身につくのかなども回答いただけると指標になりますので,宜しくおねがいします)。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビブラートのかけ方はいろいろありますね。 大きく分類すると、 1・唇でかける(演歌歌手がくちをカクカク?させてかける感じ) 2・少し伸ばした音の最後に軽く二回位かける 3・横隔膜でかける 一番難しいのは3番の『横隔膜でかける』です。練習方法としては。。。 STEP1 足を肩の幅に開き背筋を伸ばして立つ。両手をパーにした状態で指を絡めて(組んで)おへその下に当てて、「あー」と声を出しながら1秒間に1回のペースで両手の平全体でお腹を押す(押さえつけず、一瞬押すだけです)。もっと早く押せば、細かいビブラートになります。この時、のどは閉めずにリラックスする事。お腹も力をいれずに手のひらの力だけでお腹を押す事が大事です。これで横隔膜でビブラートをかけた感覚がわかると思います。 STEP2 STEP1の姿勢をとり、「あー」と言いながら、自分でお腹を引っ込めてみる(一瞬引っ込めたら、元に戻す)。最初は普通に「あー」と声を四秒伸ばし、音を切らずにそのまま1秒に1回お腹を引っ込めるのを四回続ける。これを5セットする。 STEP3 STEP2を音を切らずに、2回続ける(「あー」と声を16秒出し続ける。最初の4秒は普通に声を出すだけ。次の4秒は1秒に1回お腹を引っ込める。次の4秒は普通に声を出す。最後の4秒は1秒に1回お腹を引っ込める)。最後の4秒は息が少なくなるのでお腹を引っ込ますのが辛くなるはず。これを5セットする。 ポイントはお腹を引っ込めた後、戻す事。なかなか出来ないと思います。 自然に出来るには3年位はかかりそうですが、器用な人や、腹式呼吸で声を出せている人ならば、コツさえつかめばスグできます。 あれこれ考えると変な歌い方になりがちなので、出来るだけのどに力を入れずに素直に歌う事をおすすめします。歌を録音して聞くと上達が早くなります。
その他の回答 (1)
- lambda21
- ベストアンサー率20% (15/72)
歌をビブラート中心に考えない方が良いですよ。 基本的なことを修得してからやった方が、ビブラートの丁度良いタイミングもつかめるし、きれいにきこえますよ。
お礼
その通りだと思います。基礎もしっかりしていこうと思います。ありがとうございました。
お礼
まず,お礼遅れて申し訳ありません。 それで,頂いた回答は大変参考になりました。基礎を固めつつ,自分なりに頑張っていきたいと思います。ご回答,ありがとうございました!