• ベストアンサー

ダイビングのライセンス取得について

初めましてm(__)m BSACのダイビングのライセンスを取得しようと思っているのですが、ライセンスの取得団体によって、旅行先でダイビングを断られたりするのでしょうか? 国内、国外ともに知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d0o0p
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.3

国内ではCカード協議会(下記ページ)に入っている団体は共通の一定基準を満たしているのでどこでも基本的に潜れます。海外もほぼ同じでしょう。 BSACに関してはCカード協議会に加入していないので100%どこでも潜れるというよりは、一部のお店で断られる・チェックダイブ必須のスポット以外でもチェックダイブをしてからファンダイブ参加の場合もあると考えていたほうがいいと思います。 BSACではありませんが私の働いていたお店ではCカード協議会に入っていないなんとかA(B・・P○P○ともいう?)という団体のCカードの方は、一般の人と一緒ではなく1本目はチェックダイブもしくは本数に関係なく一番経験本数の低いチームに入れていました。 連れて行く側として怖い部分がありましたから・・・ ※チェックダイブとはその人のスキルレベルを見るためにマスククリアをしたりレギュレーター(呼吸器)を水中で咥えなおしたりと講習で習う基本スキルのチェックをすることです。普段はチェックしないことのほうが多いです。 http://www.c-card.org/

legarist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強不足でした。Cカード協議会というのがあるのですね。 もう少し考えてみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

回答させて頂きますね。 国内では、ある程度の名の通ったダイビング指導団体の場合(PADI、NAUI、SSI、BSAC等)、基本的に何処でも潜れると思います。 中には怪しい団体もあったりもしますが、BSACだと問題ないと思います。 海外の場合でも、日本人が経営されているショップであれば、まず断られる事はないと思います。 ただ、海外だと最初のランク(BSACだと今はオーシャンダイバーとか言うのかな!?)では体験ダイバーと同等の扱いしかしてくれないところもあります。 過去にレベルの低かった日本人ダイバーのせいだとの話もありますが、 最初のランクではボートダイビングも教えなくてもいいという団体も多々あるせいだと思います。 海外で潜られる事を重視されるのでしたら、勉強の意味も含めてランクアップされる事をお奨めします(ただ、費用的な問題や、やたらショップのスタッフが営利目的で進める場合もあるので、Cカードを取得されて経験を増やされてから考えた方がいいと思われます)。

legarist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃられてる通りですね。まだ、ライセンスも持ってないのでまずは取得してみます。ある程度経験をつんでからランクアップを考えてみます。

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

BSACジャパンのホームページを見れば宣伝がかいてありますが、本国のフランチャイズでカードを発行しているようです。 BSACで断られた話は聞いた事がありません。 世界的に通用するでしょうが、できれば他の団体への変更をお勧めします。 ここのプログラムはカードランクが他団体と違うので直接比較できません。 理由はここに書きませんがネットで検索すればある程度は分ると思います。

legarist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初はBSACでと考えていましたが、もう少し考えてみます。

  • Teariss
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

ライセンス団体によって断られたという話はあまり聞いたことないですね。 BSACやPADIならそれなりに大規模団体なので、心配無用だと思います。 少なくとも、国外国内ともにBSACのライセンスで断られたことはありません。

legarist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 BSACのライセンスを取得することに決めました。