- ベストアンサー
輸入車のバッテリー
突然、バッテリーがあがってしまい(ACデルコのインジケーターは緑・ok表示)、ジャンプスタートをして一時間ほど走行してみたものの、なお始動ができません(なぜかインジケーターは黒・CHARGE表示へ)。 オルタネーターが原因かどうか分からないため、とりあえずバッテリーを替えてみようと探してみましたが、フォードトーラスなど一部にしか使われていない特殊型番と連休のため、連休明けまでそのバッテリーが手に入らないとの事でした。国産車用と書かれた適当なバッテリーに交換しようと思うのですが、ショップではオススメできないと言われました。バッテリー容量や型番などを完全合致させないと、クルマのコンピューターや電装品などが誤作動を起こす可能性があるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 始動不能という状態に、外出先で陥るか外出前に陥るかの考え方の違いからなんですね~。でも、おっしゃるように、外出先で突然セルが回らなくなる可能性もあるので、閾値を設定することは両刃の剣ですね。