• 締切済み

航空機の手荷物預かり票がシールなのは?

機内持ち込みをせずに、搭乗手続きにカウンターで手荷物を預けた際に、渡される預り証はシールになっています。ANAもJALの両グループともシールになっていますね。なぜシールになっているのか教えてください。 手荷物に付けるタグがすでにシールになっているだけの理由のほかに、なにかメリットがあるのでしょうか? 搭乗券半券に貼り付けてるように考えられているのでしょうか? あるいは、どこか貼るべき便利なところがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.7

元関係者です。手荷物用のタグは一体で発券されますので手荷物合符とタグは同じシールで続きで出てきます。なぜかと言うと前述の方の言うとおりの同時に発行するため番号の間違いが無いと言うこと、合符の部分を取るとタグの貼る部分の裏紙が剥がれるようになりタグを付けやすいと言うことがあげられます。また、航空券の磁気を読み取ることによってお客様のPNRに手荷物の記録を残すことにもなります。利便性の向上と確実性が合致した結果ですね。ただし、タグを付け間違ったら何もなりませんけどね。たまにありますよ。 そうそう、航空券に貼ってはいけませんよ。広い部分はゲートを通るときに回収されますし、磁気の部分に貼っては磁気を読めなくなるのでゲートを通れなくなりますので後ろが大混雑となります。財布の中にでも入れておくのが一番良いと思いますよ。大韓航空の件は国際航空券という転写式の紙のものに貼ったのだと思います。国内線では航空券と搭乗券は一体となっていますが、国際線では航空券と搭乗券は別々となっています。航空券はチェックインの時に使用するだけでそのときに搭乗券を発行してくれます。それを使ってゲートを通過する仕組みですからお間違えの無いように。

回答No.6

>搭乗券半券に貼り付けてるように考えられているのでしょうか? >あるいは、どこか貼るべき便利なところがあるのでしょうか? 搭乗券に貼り付けてはダメです。搭乗券は機械に通しますから邪魔です。 国際線ではチェックインカウンターで航空券の裏表紙なり背表紙なりに貼り付けて返してくれるはずですが、国内線では違いましたか? >手荷物に付けるタグがすでにシールになっているだけの理由のほかに、なにかメリットがあるのでしょうか? 預け荷物貼付タグとの照合の利便性・間違い防止・紛失防止。

回答No.5

皆さん、勝手にシールの裏紙剥がしちゃダメですよ・・・。 バゲージクレームで荷物を受け取って出る時、係りの人の動作をちょっと思い出して下さい。 荷物から切り取った番号札の上に、搭乗客から受け取った券(件のシール)を”貼り付けて”いるハズです。 後で「荷物が違う」とか妙なクレームを言ってくる客に対して、”間違いなく照合した荷物を引き渡した”事を証明するためには、この2つが一体化している必然性があるそうです。 元々荷物に通す部分はシールになっていないし、必然性が無ければシールになんかしないと思いますよ・・・。

回答No.4

シール式で、何か不便がありますか? 質問者さんが、実際に「不便だ」と感じておられるのなら、どう不便なのかご説明願います。

  • ribon-boo
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.3

搭乗券半券に貼り付けてるように考えられているのでしょうか? あるいは、どこか貼るべき便利なところがあるのでしょうか? >>>>搭乗券半券に、搭乗券判読機に入れる前に貼ると、注意される場合もあります。 また、同時に旅行しているグループの荷物を、リーダーや、夫婦の場合、ご主人、同行添乗員などが、一元管理する場合もありますし、トランジットなどで、人間は、一時、機体から降りても、荷物は、降ろさない、あるいは、別な機体に、自動で載せ変えなど、いろんなケースの場合、それぞれ、便利なところに、貼って、無事、荷物を受け取るまで、管理します。どこに、貼るかは、自由ですが、パスポートやビザには、貼れませんし。。。パスポートケースに貼る人も居ますし、手帳に貼る人も居ます。荷物が紛失したとき、航空機地上係に見せたり、荷物探し窓口で、提出したり、現地警察官にだしたり、保険会社に出したりと、荷物の行方不明のときに、役立ちます。グループ旅行などですと、同一グループの無事到着した荷物のシール番号が、探索に役立つこともありますし。。。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.2

紙なら落ちてしまう シールなら貼り付けられる 私の場合大韓航空機で手荷物を預けたときに航空券に係りの人が貼り付けました 航空券に貼り付けるのが一番良いと思います

回答No.1

コスト削減のためと間違い防止(省力化)のためです。 荷物に付ける方→シール 渡される預り証→別な紙 にしてしまうと間違いが起こりトラブルの元です。(書き間違いなど) 一緒にシールを2枚作ってしまって片方を荷物。片方を預り証にしてしまえば、 間違うことはありません。 大量に発券されるものなので、シールと紙のコストはほとんど差がなくなります。