• 締切済み

もし!貴方がコンビニの店長で…

高校1年生の子がバイト希望で、 『ウチの学校はバイト禁止なので私が○○高校の生徒という事は  他には絶対もらさないでもらえますか!?』 といわれました。 貴方だったらこの子を… 1)OK!内緒にしといてあげますよ 2)OK!でも内緒というのは難しい 3)駄目! どれを選びますか? ご自分の意見も合わせてお聞かせください!

みんなの回答

  • as2o3
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.8

まずその子の人となりを確かめ、なぜバイトがしたいのか(お金が欲しいのか)を詳しく聞きます。 身なりや言葉遣いなどもよく観察します。 明らかに嘘をついている、言動に違和感、挙動不審なら即3です。 ただ、理由が得心の行くものであり、本人に問題がなさそうであれば、私なら雇います。 ただ、あえてこちらから学校に連絡をする必要はありませんが、もし学校などから問い合わせがあった場合はこちらとしては嘘は言えないということを本人によく言って聞かせます。 まぁ、如何わしい店なんかでない限り今日びコンビニのバイト程度で退学になる学校はありませんから夜勤シフト以外でなら雇ってもいいんではないでしょうか。

noname#31342
noname#31342
回答No.7

3ですね。 その子が私の親戚・親友の子なら雇いますが、違いますので。 「学校はバイト禁止」を承知でバイトしに来て、さらに私を共犯者にしようと企むなんて言語道断です^^; 仮に雇って後にバレたら「だって店長が黙っててあげるって言ったから!」とか自分を正当化しそうです。(考えすぎかな?) 事前に分かっている面倒事に首をつっこむ必要は無いかな。

  • kazu0127
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.6

私は1です。 大体、コンビニの店長がわざわざ学校に電話してバイトしている事を伝えるなんて事はありえないでしょう。 私は飲食店でバイトをしていますがですがバイト禁止の高校生なんてなんら珍しくなく、ゴロゴロいます。 学校にばれたケースもありますが本人が自主的に辞める事解決します。 それ以上の責任を追及する学校なんて無いでしょう。

noname#30044
noname#30044
回答No.5

こんにちは 皆さんと同様に、No.3の"絶対にダメ"です。 これは、経営者、又は責任ある立場のひとなら、当然のこと。 こんな、質問するだけ、意味が、ないかもと。 ただし、本当にというか、近親者の子供だったら、No1の可能性はある。 あくまでも、知り合いの子できなく、自分の子供、娘、又は、従兄弟等の関係の場合ですね。 昔、高校が、バイト禁止ではなく、許可制だったのだけど、やはり知り合いの職場(親戚)を申請したら、見事に一発クリアーとなったことが、ある。 以上

noname#94733
noname#94733
回答No.4

面白い質問ですね。 経済的事情がある場合は、1にしたい気持ちですが 個人的には2です。内緒にし続けることができる保障は無いし、ばれたら、私も責任をとることになります。 2で働いている人は、結構いるかもしれません。 「ばれたら退学」とか、本人に重い罰がある場合は、3です。 そして本来は、3が正しいと思います(笑

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.3

限りなく3に近い2かな・・ まずなぜバイトしたいか? そしてバレた場合どうするか? 親御さんとも相談の上、いろいろな状況を踏まえて 雇ってもよさそうな子であれば、雇う。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

3ですね。 バイト禁止という校則がある子は雇いません。あとあと面倒な事にもなるので、お断りです。

回答No.1

3 学校側とゴタゴタになった際に、事前に聞いていて採用した側の問題にもなる。 それでいて、ばれたから辞めると急に言われるのも困る。

関連するQ&A