完済分の不当利得返還請求について。
知人が以前5社の消費者金融から借入れしていました。一番古いので平成9年に契約したそうです。すでに完済しているそうです。最近、過払い返還請求ができることを耳にしたとのことで、どうしようかと悩んでるようです。私もネットで調べてみたのですが完済している場合は不当利得返還請求っていうんですよね。ちなみに当時の金利がどれくらいだったか聞いてみたところ、ひどいところで、37とか39パーセントもの高金利だったそうです。先日、代理で法律の無料相談をしているところに電話をかけて聞いてみてあげたのですが「契約した年によってはその高金利に問題がない場合があるので返還請求は難しい。」とかいう回答でした。
こんな有り得ない高金利を知らないとはいえ払い続けていた知人が気の毒でなりません・・・少しでも手元に戻すことはできないものでしょうか。詳しくご存知のかたどうかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
お礼
ありがとうございました・