• ベストアンサー

友達のことを考えると憂鬱になります。自信もちたいです。

こんにちは、高3の女子です。 私はもともと人見知りで引っ込み思案なのですが、中2のときの時のクラス替えで、2クラスしかないにも関わらず友達たちと運悪く離れてしまい、1年間1人だったことがトラウマになりました。 他人と接するのが怖くなって、自己主張もますます苦手になりました。 高校生になり、こんな自分にも何とか友達が出来ました。 AさんとBさんとよく一緒にいるのですが、最近Aさんのことを考えると、憂鬱になってきます…。 Aさんは元気で自信をもっていて、一緒にいて楽しいときももちろんあるのですが、反抗する人の悪口をすぐ言うところや、自分の意見を押し付けてくるところが苦手になってきました。 わがままなところもあって、うんざりすることがあります。 それからAさんとは2年の球技大会のときに、私が部活の仲のいい子と話していただけで無視され、喧嘩しました。 暴言を吐かれた上に「謝らないと許さない」と言われ、絶対に謝るもんかと思いました。 このときは流石に傷ついたし腹が立って、正直もうAさんとは関わらなくていいやと思いました。 Aさんは私とBさんをほったらかして他の子たちのところへ行ったりするのに、自分のことを棚にあげているところが更に腹がたちました。 すると後でメールで謝ってくれたのですが、あなたは自分がないかんじでよくわからないところがあったから、衝突できて少し嬉しかったとメールで言われました。 正直、衝突はAさんが一方的にしてきた上に、今までAさんが怖くて自分を抑えてたのに…と思ってしまいました。 このことは一応許してあげたのですが、怒って泣いてしまったくらいなのでやっぱり忘れられません。 どうせ私がいなくなったら都合が悪くなるから、こういうときだけ謝って… など意地悪な考えもしてしまいます。 友達だったらこんなことって思うでしょうか? 振り回されている自分も嫌だし、一番一緒にいる時間が長い彼女からいきなり離れるのもちょっとなぁと思います。 自分の臆病さにほとほと嫌になってきます。 Aさんの苦手なところばかり考えててもきついだけなので、もっとクラスの他の子達とも仲良くしたいのですが、恐怖感がまだあって、自分なりには頑張ってるつもりなんですけどなかなか普通に会話できません。 Aさんといるのが辛くなってBさんのところにばかり遊びに行ってたらそれをツッコまれ本当に生活しづらいなと思いました。 自分に対しての自信もなくなってしまったし、自分が何を今考えてて何を言いたいのかもわからなくなってきました。 書きながら自分の気持ちを整理したので、長文になってしまってごめんなさい。 自分に自信を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか。それと、Aさんとは、どう付き合っていったらいいのでしょうか。 最近はBさんが図書の委員でいないので、2人でご飯を食べるのが辛いです。 自分で考えてもどうしたらいいかわからないので、よろしければアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46634
noname#46634
回答No.4

こんにちは! 私も少し似たようなところがあるので、気持ちはわかるのですが、 あえて苦言を呈するとすれば、 人は誰だって、欠点のあるものなのです。 あなたが彼女のことを、「こういうところがいやだ!」と 思うのと同じで、彼女もあなたの中に嫌な点を数多く見出していると思います。 たとえ、あなたが良かれと思って相手に同調して歩調を合わせて来たにせよ、 「あなたは自分がないかんじでよくわからないところがあったから、 衝突できて少し嬉しかった」というメールをもらっているところから察すると 彼女にとっては、あなたの姿勢がはっきりしないものに映ったのでは? たとえば、何を食べるか選択するにしても、彼女にとっては、 「(いつも私が好きなものを選択してるから今回は)何が食べたい?」 ときかれたときに、「なんでもいいよ」とか、「Aさんの好きなものでいいよ」 といったとすれば(あくまで仮定ですが)、彼女にとっては、 「なんで意見をだしてくれないの?」と思うこともあるのです。 自分にとっての気遣いが、相手にとってはただ迷惑なだけなことも 数多くあります。 回りくどくなりましたが、人はいろんな人がいて、個性も考え方も さまざまです。だから「自分はこんなに我慢してるのに!」という 気持ちで人に接すると、誰とも一緒に生活ができなくなります。 そして、あなたも、誰かから同じように嫌われてることももちろんありえるのです。 (脅かすようで申し訳ないですが) だから、好きな人とだけ一緒にいたいというのは、実際すごく難しいもの。 お互いに100%好きな人とだけやっていくなんて難しいのです。 わざわざ嫌われるような態度をとることもないのだから、 彼女にも気を使いつつ、他の方とも仲良くしたらいいんじゃないかな?

noname#90279
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思い当たる節ありますね…。 今まで穏やかで優しい友達とばかり一緒にいたので、Aさんのような人と付き合ったのは初めてでした。 本音を言うと最初はもうとにかくAさんが怖くて…(ならなんで友達になったんだって話ですが;)自分の意見を言えずに遠慮ばっかりしているうちに本当に自分の意見がわからなくなり、本当に「なんでもいい」ばっかりだった気がします。 きっと、それがいけなかったんですね。 >「自分はこんなに我慢してるのに!」という気持ちで人に接すると、誰とも一緒に生活ができなくなります。 いつもそんな感じだった気がします。 それで自分で勝手に気疲れして、人から逃げてたこともありました。 幸いに家族とは自然体でいられるので、変に遠慮ばっかりしないでそんな風に自然体でいるように心がけたいです。 >だから、好きな人とだけ一緒にいたいというのは、実際すごく難しいもの。 そうなんですね…。私もわがままだったかもしれません。 いつもそう願ってました。 だから生活しにくくなって…高3にもなって、中身は子供のままだなと反省しました。 確かに、嫌われるような態度をとる必要はありませんよね、彼女とも自然に歩み寄れるように努力して、他の友達ともうまく付き合っていけたらいいなぁと思います。 とても参考になるご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kyuty
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.3

私も引っ込み思案な性格で、うまく友達が作れずクラスで孤立したような経験もあります。 Aさんは困った友人だけど、でもせっかくできた友達だから 離れるにも勇気がないといった状況なんですよね。 質問者さんは自己主張したり、思っていることを伝えるのが苦手で臆病になってしまってるんですよね。 Aさんもそのあたりのことは気付いていたから、メールで「あなたのことよくわからないところがあったけど、衝突できて(あなたが本音で話してくれて)少しうれしかった」って書いたんだと思います。 Aさんからすれば、傲慢な態度をとっても、あなたは気が弱いから、言い返してこないだろう、だから都合のいい友達だと思われてますよ。 反抗してこない人っていうのは、相手もいい気になって、ますますつけあがります。 私も経験があるんですよ。はっきり嫌なことを嫌という勇気がなくて、ずるずる相手に振り回されていたこと…。 ずっとあとでその友達に言われたのは、「だって●●(私の名前)は嫌って言わないからいいかと思ってた」って。 せっかくできたAさんという友達だから、もう少し彼女のこと、信頼して、自分の気持ちを少しずつでも話せるようになってください。 人間は誰しもわがままで、自己中なところがあるものだけど、Aさんだって、血も涙もないようなひどい人ってことはないですよね。 どうしてもAさんとはウマが合わない、性格的に許せない部分があったり苦手だ、というなら、別な友達やグループを探すしかないかもですね。 今は幸い新学期ですよね。 高3とのことですが、クラスは前年度から持ち越しなのでしょうか? もしクラス替えで新しい人たちと一緒になったなら、新しい友人を探すチャンスでもありますよね。 私も、新学期にとりあえずくっついた友達と、ウマが合わなくて困っていたとき、同じような状況にいるクラスの子を見つけて、その子と仲良くなりました。 もしくは今なら、どこか新しいグループに混ぜてもうらうことも十分可能だろうし。 それが不可能なら、少しずつAさんに気持ちを伝えていくことですね。 Aさんは活発に見えて、本当は気が弱い人間ですよ。 本当に強い人なら、わがまにふるまって、友達に迷惑かけたりしませんから。もう高3なら、そのくらいの分別はついてるはずです。 だからあなたがAさんを怖がることは、マイナスにしかならないですよ。 Aさんもさびしい人なんです。 本当の友達になれるように、あなたの方から心を開いて、付き合ってみてください。

noname#90279
質問者

お礼

都合のいい人と思われてるのは確かですね…。私に頼むことがあっても、私が頼んだら引き受けてくれなかったりとか。 もう私も半分諦めてる感じで、Aさんには頼む気が起こりません。 でも、本当に嫌なものは嫌といえるようにします! それから、Aさんを信頼しようとしてもできないのにはもうひとつ理由がありまして… Aさんはクラスの他の子とも仲が良い(?)みたいなのですが、その子たちの輪に入れなかったときに私とBさんのところにとりあえずやって来て、輪に入れそうだと思ったらいきなりいなくなります。 そっちの輪の中ではにこにこ笑ってて、こちらに来ると何故か不機嫌で何も喋らなかったり…。 Bさんとは話しやすいのですが、不機嫌なAさんがいると空気がズーンと重くなるので、正直なところもうあっちの輪の中にいてくれればいいのに…と思ってしまいます。 こんなこと思うのは辛いけど、嫌いになる一歩手前という感じのようです。 Aさんはモットーが「恩を仇で返す」だそうですが、ムードメーカーですし優しい部分ももちろんあります。 ですが付き合っているうちにモットーもそうですが、Aさんとはどうやらウマが合わないなぁと心の中でずっと思っていました。 しかし、クラスは2年のときから持ち越しで、お世話になったこともたくさんある友達なので、完璧に嫌いにならないようにはしたいです。 持ち越しのクラスには少し慣れたので、掃除の時間は頑張ってクラスメイトに話しかけたり、Aさんのことばかり考えないで、自分なりに努力してみてます。 なんだか今はもうAさんに対して悩みすぎたのか無気力というか無関心状態になってきてしまいまして…。  Aさんと話していても耳に残らなくて、上の空になってしまうんです。 だから、この状態で頑張ろうとしても空回りしそうなので、まずは適度に距離を置いてみようと思います。 それから少しずつでも心を開いて付き合えればいいなぁと思います。 kyutyさんのアドバイスにはとても励まされました。 私と同じような経験をされて、共感できる部分もたくさんあって… ご丁寧でわかりやすい回答ありがとうございました。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

Aさんとのこととは別に自分だけで楽しめる趣味を持つべきだと思います。これは自分ひとりの世界に逃げ込む為ではなく自分の判断力などに自信をつけるために一番適していることだからです。

noname#90279
質問者

お礼

だらだらとした質問にも関わらず、ご回答ありがとうございます。 自分だけで楽しめる趣味… 言われて気付いたのですが、私には大好きなものが色々あって、(喧嘩の種の(?)部活の子と盛り上がったのは共通の趣味の話です)それに夢中になってるときは、すごく自分が自分らしいなぁと思います。 Aさんのこともあり、学校が嫌になったときでも、趣味や大好きなものに助けられていたなぁと思います。 でも、どちらかといえば1人で楽しむことが多いので、趣味のことも、もっと外に主張して、自信ををつけていけたらいいなぁと思います。

回答No.1

気持ちは良くわかります. 結論から言ってしまいますが、 人間は、ある程度自分勝手に、わがままにしていた方が健康的です。 いちいち自分の言った事や行動、相手の反応にビクビクしていては体に悪いです(精神的にも。) そういう意味ではAさんを見習ってください。 ツッコまれたら、ツッコミ返す。 とにかく自分の言いたいことは言う。 これからの一生ビクビクして暮らすなんてまっぴらでしょう? 誰に対してでも良い顔をする必要はないのです。 (八方美人といい、結局は嫌われます.) 一人に嫌われても振り返ればまだ1億人もいるのです。(と、どっかのおばあちゃんが言ってましたね.) 正直なところ。社会に出ればそんな人間(Aさんのような)は腐るほどいます。 悩むだけ損なのです。 強くなりましょう。

noname#90279
質問者

お礼

だらだらとまとまりのない質問に回答してくださってありがとうございます。 本当にビクビクしていては体に悪いですよね。 お察しの通り、2年3年とAさんと一緒にいるようになって、心療内科にもお世話になりました。(苦笑) そうですね、このまま一生ビクビクして暮らすなんて、想像するとすごく悔しいです。 自分が八方美人になってるのもわかってたのですが、そう思いたくありませんでした。 八方美人が信用できないと思ってるのは紛れもない自分なので…。 良い顔ばかりしてる自分が嫌い→でも人に嫌われたくない→結局良い顔をしてしまう→そんな自分が嫌い… というように、今思うと心の中で醜い悪循環に陥っていました。 ずっとこんな循環にハマって生きてきたので、すぐには断ち切れないかもしれませんが、ズバッと核心をついたアドバイスを頂けてどこかフッ切れたような気がします。 優しい人になりたいって思ってたけど、どこか間違ってたみたいで… 本当に優しい人は自分の言いたいことはちゃんと言える強い人なんだよなって気付かされました。 Aさんのような人間が腐るほどいると考えたら一瞬ゾッとしてしまいましたが、そのゾッとするようなものが社会なのですよね…。 そのことを心に留めておいて、もっと自分を大切にして、自分の気持ちを言葉に出して言えるように少しずつでも頑張ろうと思います。

関連するQ&A