• ベストアンサー

LUX SQ38FD 真空管アンプのメンテナンス

LUX SQ38FD アンプを知り合いから譲り受けました。 「鳴らないよ」の一言を付け加えてもらった30年以上前のアンプですが当方全く電気関係は素人。 真空管のアンプに憧れていたのですがアンティークオーディオことは無知です。 ネットで調べるとそれなりの評価を受けているアンプらしい事は分かりました完動品やジャンク品でも取引されているようです。 電源を入れると真空管は全部オレンジ色の淡い光が灯りますので作動していると思われます。 真空管にはLUXMENの文字が印字してありました。  またネットではトランスがすぐにいかれてしまうとの情報があったのですが電源が入るという事はトランスは生きているという事??でしょうか。 真空管は現在製造されていないとの事ですが入手はネットで1本1万程度で売られているのを購入するしか方法は無いようで こういった製品を維持していくには相当の知識とメンテナンスにかかるお金が必要なのでしょうか? 当然修理はそれなりの専門店でしか出来ないですよね?? すぐではなくともいずれ修理して鳴らしてみたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.3

再び#2です。 すみません、うっかりしておりました。 38FDには前面パネル中央にヘッドホンジャックがありますので、そこにお手持ちのヘッドホンを接続してください。それで試しに聴いてみてください。 無事、音が出ましたらひと安心です。 次はスピーカーです。 一応、高価なスピーカーは大事を取ってつながないで下さい。 廉価なAV用か現在使っていないものがいいと思います。仮にアンプからDC(直流電流)などが漏れている場合は、一発でスピーカーのコイルが焼き切れますのでくれぐれも要注意です! あと、裏面パネルのメインスピーカー端子とリモートスピーカー端子についてですが、 ・2系統のスピーカーを接続出来るので、どちらでも構いません。 ・ohm(オーム)スイッチは、この様な真空管式のアンプは出力トランスを使用していますので、スピーカーとインピーダンスをマッチングさせる為の切り替えです。スピーカーが8Ω(オーム)なら8、16Ωなら16に。 ・それと裏面中央にあるPRE-MAIN カプラーのスイッチが稀にOFFになっているとスピーカーからは音が出ませんので、ONになっていることを確認してください。 音源はレコードプレヤーからだとPHONOに、またCDプレヤーからだとAUX(どれでもよい)にピンコードをつなぎます。 あとは前面パネルの入力切替のセレクタースイッチで好みのソース(音源)をお聴き下さい。

shin00441970
質問者

お礼

有難うございます。 きめ細かいご教授感謝します。 この連休中に試してみます。 なるほどohmスイッチは オーム のことだったんですね! 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.2

私もSQ-38FDを持っています。 10年位前に程度の良いものを行きつけのオーディオ・ショップから入手しました。 このアンプは1970年代初頭、その洗練されたデザインや音で一世を風靡した名真空管式プリメイン・アンプです。 電源を入れると真空管群は全てヒーター点灯しているとのことですので電源トランスや電源コンデンサーの類は多分大丈夫だとは思いますが。 未だ音出しはしておられないのでしょうか?そこで、いきなり高価なスピーカーを接続しないでお手持ちのヘッドフォンを背面のスピーカー端子に接続してテストしてみるのもいいでしょう。 万が一、全く音が出ない、音が極端に小さい、歪む、片CHしか出ない、ハム音(ブーン音)がある、どこかから煙が出る等のトラブルが生じた時は直ちに電源SWを切って修理する必要があります。 しかし、当のラックスマン(旧ラックス)ではすでにこの時代の製品は受け付けていません。部品の調達もままなりませんし。 ただ、出力段の真空管(50CA10)はネット・オークションで求めることが出来ます。但し一本、1~2万が相場です。 そこで、こういった年代もののオーディオアンプの修理を一手に引き受けている工房がありますのでURLをご参考ください。 「AMP修理工房」http://amp8.com/

shin00441970
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 背面を見てみました。 メインスピーカー端子と リモートスピーカー端子がありますメインでいいのでしょうか。 あと端子横の「ohm」という切り替えスイッチは何でしょう? 現在音源が無いので(DVDやデジタルTVじゃ駄目ですよね)すぐにはテストできません。 「AMP修理工房」​のご紹介有難うございます。 完璧に修理できそうですが高いですね(笑) 現段階では予算がありません。 色々と勉強になりました。  またアドバイスございましたらよろしくお願いします。

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.1

両チャンネルが音なしでしたらやはり電源でしょうね。 B電源の整流ダイオードとコンデンサが破損している可能性がありますね。 もしそのくらいの修理でしたら出費も少なくてすみますが普通の電気屋ではやりませんのでそれなりの専門店に足を運ばなければなりません。 どなたかオーデオに詳しい方は身近にいませんか?だめもとでその方に修理箇所を特定してもらうのもひとつの手だと思います。

shin00441970
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 専門店ですよねやっぱり・・。 普通の電気屋さんでは無理じゃないかと思いました。 身近にオーディオに詳しい人が残念ながらいません。 今後色々な機会にオーディオの話を持ち出して コネを探してみます。 有難うございました。

関連するQ&A