- ベストアンサー
融通が利かないバイトさん
バイトの新人で入社したばかり女性がいるのですが 驚くほど融通が利きません 例えばですが 商品が入荷して、この書類にチェック入れて この場所に片付けてと指示します そのバイトの子は言われた通りにやってくれます しかし、後日に 同じ商品が入荷したので、これ片付けてと指示を出すと 商品は片付けてるのですが、書類のチェックがされてません あれ?この前教えたはずなのに忘れたのかな?と思い 本人に確認してみると 片付ける支持は受けたけど今回はチェックの支持は受けてないって事でした・・・ またあるときは 各部署に分けるために荷物が一箇所にためられてる場所があります 基本的に色違いのラベルが貼ってあるのですが 幾つかは無地のものがあり こういったものはメモ紙で行き先を書いて下さいと指示を出していたのですが 次の日、荷物全部にメモ紙が貼ってありました う~ん、なんと言いますか すごいやる気といいますかがんばろうとしてるのは解るのですが なんかちょとズレてる気がします 毎回こんな感じななので1から10まで全部指示しないといけない状況です 完全にマニュアル化されてれば問題ないのかもしれませんが 上記の事などは普通の方は解ってくれるのでは?なんて事でして 過去のアルバイトさん達も察してくれてたので 今まで問題な無くやってこれてました やっぱり1から10まで指示を出さないといけないのですかね?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#90651
回答No.8
その他の回答 (7)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.7
- kagu
- ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.6
- fiveend
- ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.5
noname#107241
回答No.4
- tomoko032
- ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3
noname#174316
回答No.2
- bluechip05
- ベストアンサー率22% (50/225)
回答No.1
お礼
彼女が入社して、もう2ヶ月になりますが ちょとは察してほしいです、と最近思ってます まだしばらくは1~10まで教えないといけないのですね 回答ありがとうございます