- 締切済み
グラフィックカードの交換がうまくいきません。
パソコン素人です。 先日、会社のパソコンをリカバリしました。 そのときからディスプレイが16色でしか表示されなかったので、 グラフィックカードのドライバを探してインストールしようとしたけれど 見つからず、結局新しいカードを買いました。 そしてきちんとマザーボードに 取り付けて、電源を入れたのですが、新しくハードウェアを検出して くれません。グラフィックアダプタの変更をしようとしても標準の ものしか表示されていません。 このパソコンはショップブランド?自作機?のようで、今、 うちの会社にはこのパソコンを購入した知識のある人間がいないのです。 誰に聞くこともできず、困っております。 win98、購入したカードはTOROICA TNT M64というものです。 ほかに、明記することはあるでしょうか・・ どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
>このパソコンはショップブランド?自作機?のようで 出来れば型番を書いていただければ、皆さん解答しやすいでしょう >3.Windowsが自動的に新しいハードウェアを検出します。 自作パソコンでVGAの自動検出をする場合 多分、AGP仕様のビデオカード(CPUに近い茶色のコネクタ)を使われているのだと思いますが、マザーボードに付属されているCDの中に「AGPドライバー」があります、AGPドライバーはインストールされているのでしょうか? もし、まだインストールされていないようでしたら、AGPドライバーをインストールして下さい。 そうすれば、自動認識されて、ドライバーを要求する画面になります。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
>それから、ドライバのCDを開いても意味がわからず、「SetUp」 >のようなファイルがないのです。 それでは、デバイスマネージャーの中でグラフィックアダプター(ビデオカード?)の更新を行い、ドライバーを選択する際に、【ディスクの使用】を選択して付属のメディアを選んでみてはいかがでしょうか_? それか、デバイスマネージャーで、上記ドライバーを削除の後、再起動するとデバイスが認識されませんか?
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
>デバイスマネージャーの中のディスプレイアダプタという項目 >を確認したところ、標準PCIグラフィックアダプタ(VGA) >というもの(16色のもの?)しか見当たらないのです。 グラフィックカードに、FDやCD_ROMでドライバーはついてきませんでしたか? 無かったら、メーカー名と型番を掲示してください。 ダウンロード元を探さないといけないかも?
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
>グラフィックアダプタの変更をしようとしても標準の ものしか表示されていません。 MSのインストールディスクからインストールされた場合デスプレィーアダプターのドライバーが見つからなかった場合は仮に標準デスプレィーアダプターのドライバーがインストールされます。 その結果VGAとしか認識されなくてこのような状態になります。 デバイスマネージャーで標準デスプレーアダプタを削除して該当するビデオカードのドライバーをインストールします。 再起動(しなくてもいい場合もあります)しますとビデオカードが使用できるようになっています。 お試しください。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
>標準PCIグラフィックアダプタ(VGA) というもの(16色のもの?) >しか見当たらないのです。 グラフィックボード自体、マニュアルやCD_ROMなどのメディアはついてきませんでしたか?? そこに、ドライバーインストーラー、若しくはドライバー(単体)があると思いますけど・・・?? (【ディスクを使用】で、付属のFDやCD_ROMを指定してみるとか。。。)
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
まずは、付属のCDかFDにドライバーが入っているはずです。それをインストールしてください。 ネットに繋いでいるのであれば、そのボードに載っているチップのメーカーサイトからドライバーを落としてくるといいと思います。こっちの方が新しいドライバーですし、インストールも楽だと思いますよ。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
>もともとのカードは外して、そのコネクタに、新しいカードをいれました。 >BIOS設定とはどのようにして確認するのでしょうか。 元々のカードを交換したのであれば、BIOS設定はいじらないで良いかと思います。 お使いのパソコンがWindows98の様ですので、マイコンピューターを右クリック、プロパティを表示、デバイスマネージャーの中で、ビデオカード(若しくはグラフィックカードかな?)のどらいばーを確認して、新しいカードにあったドライバーを入れてください。 新しいカードに、FDかCD_ROMで、ドライバーがついてきたと思うのですが・・・。
補足
何度もすみません。 デバイスマネージャーの中のディスプレイアダプタという項目 を確認したところ、標準PCIグラフィックアダプタ(VGA) というもの(16色のもの?)しか見当たらないのです。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
元々のグラフィックアダプターはどうなりましたか? 交換したのでしょうか? それとも、元々、オンボード(マザーボードにコネクタのある状態)なのでしょうか? ものによっては、BIOS設定で、オンボードのグラフィックカードをOFFにする必要があるかもしれません。 BIOS設定をご確認ください。
補足
もともとのカードは外して、そのコネクタに、新しいカードをいれました。 BIOS設定とはどのようにして確認するのでしょうか。
補足
何度も回答ありがとうございます。 ドライバはついているんですが・・ 簡単に書くと説明書には、 1.スロットにカードを挿入して 2.コンピュータの電源を入れる 3.Windowsが自動的に新しいハードウェアを検出します。 4.ここでドライバディスクを入れます。 と書いてあるのですが、この3番をコンピュータがしてくれないのです。 それから、ドライバのCDを開いても意味がわからず、「SetUp」 のようなファイルがないのです。 「agp16e」というアプリケーションがあるのですがそれを実行すると 一瞬何かのゲージが動くのですがすぐ消えてしまってなにをしたのか わかりません。デバイスマネージャーで確認してもなにも変わらずです。