- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4歳児。肛門すぐ近くのでっぱりについて)
4歳児の肛門すぐ近くのでっぱりについて
このQ&Aのポイント
- 4歳の息子が排便後に肛門のすぐ隣りに白い膜を張った血豆のようなでっぱりが現れます。
- しかししばらくすると引っ込み、痛みもなく見た目は普通の肛門のようになります。
- 痔とは異なる可能性もあるため、医師の診察が必要ですが、でっぱりがすぐ引っ込むために診察が難しい状況です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.5
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3
- nttkirai
- ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.2
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速検索しました。近いような気がしました。 しかし、膿みの白~黄色ではなく、血豆のような赤茶色の上に白い膜がかかっている状態・・・ 無数の穴が空いている。。。ということは増えることがありますよね。 今日、痛みはないものの、2つに増えていました・・・。 小児科の診療時間が過ぎていたのですが、 明日症状がある無しに関わらず早速病院(肛門科)に行ってみます。
補足
補足質問させて下さい。 お子さんの症状はいかがだったのでしょうか? 息子のように、排便後に、血豆に白い膜がかかっているようなものが出ている状態でしたか? また痛みがある時、ない時がありましたか? 参考までにお聞かせ頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。