• ベストアンサー

学生から社会人になるけどこの気持ち・・

来年、一応就職予定の♂です。 最近、変な気持ちにかられます。 社会人になったら、今までのことが全て消えてしまいそうな気持ちにかられます。寂しいというか・・せつないというか・・。 社会人になったら自分は、それまでした事・人・思い出等・・が消えて・忘れてしまうのではないか、と思っちゃいます。 自分が、別の世界に行ってしまう気がします。 もちろん僕だけじゃなく、ほかの友達もそれぞれ就職して進んでいくのはわかるのですが、何か・・もうこのまま永遠に会えなくなる気が、みんなもどこか遠い世界へ行ってします気がします。そして孤独になりそうな気もします・・。 それに学生時代の人たちより仕事場の人たちの方が濃くなるというか、友達もそうなって結果、あの頃は何だったのか、と思う状況になるかもしれません・・。 このふわふわした気持ちの状態が嫌です・・。何か切ないです・・。 みんなこうやって社会人になっていくのでしょうか?学生から社会人になるときってこんな気持ちになるものでしょうか? 同じような気持ちにかられた人いますか?この切ない不安定な気持ちをなくして社会人だ!新しい環境だ!みたいなキッパリな気持ちになるはどうすればいいですか?なったら自然となりますか?もちろん、働き出してらそれがメインというかそういった人生になっていって慣れれば、軽く昔はああだったな・・って感じになると思うのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47912
noname#47912
回答No.4

わかります!その気持ち凄くよくわかります。 私も社会人になって2年目ですが今でも時々想います。 高校受験に耐えたのも、大学に4年間通ったのも、その先に自分のやりたいことを好きなだけやれる日々が待っているって信じて疑わずに生きてきて、それがそうじゃないんだなーって薄々と感じてきて、就職しないと!って想って内定もらって喜んでいるんだけれど、これでいいのかな?子供の頃の自分は事務のOLになるなんて想わないで、毎日色んなことがんばっていたんだろうに。。。みたいな(笑) まだまだ1年経っただけじゃ社会人とはこうだ!とかわからないし、それは社会人を何年やっても答えなんて見つかりそうにないし、心にひっかかりをずーっと抱いたまままだしばらく会社勤めをするだろうって想ってたり… でも、いろいろと知らなかったことを学べますよ。型にはまった社会人になろうと想っていたときは、お腹こわすし帯状疱疹になるし、アレルギー出るし、ついにおきあげれなくなって最悪でした。社会人(事務職)は向いてないなと心底想いましたね。 多分私のこの考え方は社会人として駄目だと想いますが、 サラリーマン、社会人である前に、まずあなたらしい生き方を求めて会社に行くという気持ちを持つと多少は楽になるんじゃないでしょうか? 過去の自分に恥じないように。無理に自分を作らずに。切ない気持ちは大事に取っておいてください。その気持ちがあったほうががんばれます。

noname#37707
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 大事に取っておきたいです。がんばります!

その他の回答 (4)

  • miya-mcl
  • ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.5

せっかくだから、その気持ちを大切にしては? 社会に出ると、忙しくて、あんまりものを考える余裕がなくなっちゃいます。 現実って、厳しいですよ(涙) 今のうちに好きなだけ悩むことをおすすめします(笑) 私は、大学時代のバイト先に同い年の正社員さんがいたこともあって、いろいろ脅かされてたので、就職先が決まってからは遊びたおしました。 ここまで遊べるのは、今しかないって思って。 きっぱり気持ちの区切りをつけるのなら、やりたいことを時間のあるうちにやってしまうのも、いいんじゃないでしょうか。 資格取りまくってた子もいましたし、ものすごい量の本を読んでたやつもいましたよ。

noname#37707
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 厳しいですね・・。現実・・。 でも自分らしさも無くさずに頑張ります!

  • celebimyu
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

私にも似たような経験があります。私の場合は19才から20才になるときでしたが。。。 人間って大切な時期のままでいたいと想ってしまうんでしょうね、それなのに今までの生活を変えなければならないって状況になるとやはり不安や期待が入り混じっているような不思議な気持ちになりましたねぇ。 でも、新しい世界に向かうと今まででは無かったような新しい出会いが絶対に生まれてくるので大丈夫ですよ! 因みに社会に出たときは最初の2年でその後の自分が決まってしまいますので必死にがんばってください!

noname#37707
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 がんばります!

回答No.2

ちょっと違う視点ですが、学生から社会人になるときに、それまで必ずあった春休み、冬休み、長~い夏休みがなくなって、そんな一年間に耐えていけるのか、と思っていたことがありました。 実際に社会人はじまったら、案外自然にそういう生活に慣れていきました。もちろんもっと休み長いといいな~とか思ったりしながら。 私は大学に入るときに地方から上京してきました。そのときに、それまでの両親や兄弟、友人、馴染んだ町をあとに1人暮らしを初めました。不安と期待のミックスでした。30代になって夫の駐在でアメリカで済み始めました。全てが見知らぬところでの生活で無我夢中でした。仕事も、ようやく築いた東京の仲間との関係も、一旦手から離すことになります。今と違って、メールはなく、国際電話は高くてそうそう使えない時代でした。 ふわふわ、切ない、という気持ちがあるのは、ふわふわ、切ないを味わうだけの心の余裕があるからかもしれません。生きるの必死ならそんな気持ちを持つこともないでしょう。人生への不安も期待も、これからまだまだ何回かやってきます。なるようになるさ~、とかまえて、でも、自分なりの責任や思いやりを大切にしていけば、自然に身についてくることはあります。 やみくもに不安におびえることなく、新しい近未来にふみだしていくことを応援します。

noname#37707
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 僕の悩みなんて全然甘いですね・・。そうですね・・まだこれから何度も来ますね・・。 ああ・・よく言われます。1つのことを深く考えてしまいます。何とかなるってかまえられない性格ですね・・。何とかなると考えれる人がうらやましいです。 はい、もちろん前向きに、未来に向かって頑張ります!

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.1

みんな同じように寂しさも虚しさも、悲しみもあるんですよ。 だけど、人が成長するには色々な時期を過ごして、その時その時にしか味わえない心の痛みを味わって、努力して、今の悩みを克服するんです。それが糧になって何倍も、何倍も大きな人間になっていくと思います。 もし、こういう別れを知らなければ、深みある人間になれません。 次の世代を指導することも出来ません。 他人の苦しみを推し量れる優しい人になれません。 だから頑張って「今」を越えてください。 泣いたっていいんだから・・・。 学生の友達は社会人になっても続きます。 お互い違う仕事に就いたからこそ、隠さずに話せることもある。 よく知ってる性格だから言葉を語らずに伝わることもある。 別れは次の出会いへのスタート。 苦しみは幸せへの儀式。 社会人になってもそれは同じこと。 そう考えると私は何でも、乗り越えられるんです。 どんな苦しい時間もね・・・。

noname#37707
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 そうですよね・・。これが人生ですよね。頑張って乗り越えます! でも、忘れたりもしないつもりです。 精神的に強くなれなければなりませんね・・。 勉強になりました!