• ベストアンサー

子供にとって両親が離婚するということ

20代後半子持ちの主婦です。 主人の両親が30年の夫婦生活にピリオドを打つことになりました。 今回主人は実家に帰り、離婚を食い止めに行ったのですが、もはや修復は不可能な状態だったようです。 主人の母親はすでに家を出ていて別の男の人と住んでいます。 離婚はどちらも悪いといえばそれまでなのですが、わたしはお母さんのほうに少し同情してしまいます。 今までの二人の夫婦関係を聞いていて、なぜ今まで離婚しなかったのか?それのほうがわたしには疑問なほどでした。 お父さんはとても亭主関白で、男は何をしても許されるけど女はダメという考えの持ち主です。 若いころはお母さんに手を上げることもよくあり、口から血が出るほど殴られたこともあるそうです。 それを子供のころ主人も見ていたと言っていました。 浮気もしょっちゅうで別の女性との間に子供までいます。 それでもお母さんは離婚をせず子供たちのためにがんばっていたようですが、もう子供たちも全員成人した今、堪忍袋の緒が切れたようです。 お父さんは全て自分が正しいと思っているので、こんな風になったのも自分が悪いとは微塵も思っていません。 お酒を飲んで酔っ払ってのらりくらりしています。 主人は実家から帰ってきて、わたしに泣きながら話していました。 両親がこんな風になっているのは辛いと。 一方のわたしの両親は昔からとても仲良しで今では二人で熟年ライフを満喫しています。 だから頭では両親が離婚をすることは辛いと思っても、あまり実感としてどれほど辛いことなのかがよくわかりません。 大人になった今、けんかばかりしていっしょにいる両親を見ているよりも、新しいパートナーを見つけて幸せにしているそれぞれを見ているほういいのではないかと思ったりもするのですが。 いくつになっても両親の離婚はやはり辛いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiyo
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.2

こんばんは。 だんな様はご自分の両親の真実を見つめるのが 相当にお辛いのでしょうね。 あなた様がまだ20代ってことはだんな様もその位かな? しっかり支えて上げてくださいね。 私は40代前半、男兄弟がおりますが、最近になって やはり母親が父親の横暴さに嫌気がさしたと言い出して 1ヶ月ほど問題解決のために実家に帰っていました。 我が家の場合は、父が収入が減っているにも関わらず 大きな買い物をする、自分の飲む薬すら自分で用意できない、 家事をまったくしない…etc と細かな事ですが、やはり ずっと一緒に居る母にとっては問題の根は深いので 父と親子喧嘩になってしまいました。 こんな時、男兄弟はまったくあてに出来ません。 ですが、あなたのだんな様は実家に帰られてコトの全容を 見られたのでしょう?立派ですね。 今は自分の無力感とか悲しみが大きいでしょうね。やはり。 今後のご両親の有り様が一番なぐさめになるでしょう。 それまでは、だんな様をいたわってあげて下さい。 彼には<帰る家>という象徴が無くしてしまったのですから。 頑張ってくださいね。

copine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人も20代後半です。 両親の近くには主人の妹たちが住んでいるのですが、そちらのほうが頼りにならないので、一番遠くに住んでいる主人が両親の心配をいつもしています。 わたしが言うのも何ですが、主人は問題のある父親がいるにしては本当に親思いのやさしい性格です。 励ましの言葉ありがとうございました。 主人を支えていきたいと思います。

その他の回答 (5)

  • utu0818
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.6

高校時代に両親が離婚しました。当時は私は心底父が嫌いでしたし、誰が見ても父に非があるので離婚には賛成でした。 自分が結婚し、30代になって初めて、父も色んな物を抱えていてそれをうまく発散できず家族にあたっていて、ある意味可哀想な人だなと思うことができるようになりました。 親の離婚は自分が年齢を重ねるにつれ、色んな角度から受け止められるようになりました。夫婦間のことは、傍で見ている子供にはわからないこともあります。ご主人のお父様も本当は、人に言えないものを何か心にもっているのかもしれません。かといって、お母様がそれに耐えなければいけない義務はないのです。今はショックが大きいご主人も、新しい男性と幸せにやっているお母様を見たら、少しずつ落ち着くかもしれません。 私は、父とは生き別れ状態で没交渉です。母とは離れていますが連絡はしています。この年になって感じるのは、今は子供がいませんが、もし自分に子供ができたら、私には実家と呼べる両親が揃った家がないのが、やはり寂しいということです。それはひしひしと感じます。幸い、主人の実家は大所帯でにぎやかで、私も家族の一員として迎えてくれるので、感謝しています。 これからあなたは、まずはご主人との家庭を大切にしてください。そこが彼にとって第一の心のよりどころになるように。うちの場合は、主人も主人の両親も私の両親、特に父については何も聞かないですが、それは気を使ってというより、私を自分達の家族だと思っているから...という感じで、いいのか悪いのか、私からは言及しないまま、問題なく過ごしています。 あなたのご両親は仲むつまじくて何よりです。ご主人も、いつかは自分の気持ちに折り合いをつけ、親には親の、子には子の生活があると良い意味で割り切れる時がくるのではないでしょうか。あなたがご主人に気を回して何か特別にする必要はないし、何よりあなたのご両親といういいお手本が身近にあるのだから、大丈夫ですよ。そっとご主人に寄り添って、見守ってあげてください。確かに両親の離婚は、いくつになっても辛いですし、ご主人も一生忘れられないでしょう。でもそれは、自分が誰かから愛されていると実感できる生活をしていたら、少しずつでも克服できると思います。 ご多幸をお祈りいたします。

copine
質問者

お礼

主人の父親も確かにかわいそうな人です。 まずお父さんは自分の父親に小さいころに1回しか会ったことがないそうです。 だから父親という存在がどういうものであるかわからないのだと思います。 幸いにもわたしの両親は主人のことをとても気に入ってくれていて、わたしの実家も遠いために1年に1回帰れるか帰れないかなのですが、帰るといつも大歓迎です。 わたしの父親が主人をいろいろなところに連れていってあげたりして、わたしには姉妹しかいないので、主人のことを自分の息子のように思っています。 主人もいつかわたしの実家の近くに引っ越したいとまで言っています。 何とか主人を元気付けられるようにがんばりたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.5

母親が母親ではなくなった、一人の女として出て行ってしまった。 そういう事にショックを受けてるのでは?と私は感じました。(他にも原因があるとは思いますが) 息子にとっては、母親のそういう心情が全く理解できずにいるんじゃないでしょうか。 決して、マザコンとかそういう意味じゃないです。 世の中の息子達の中で、母親を一人の人間として認め、理解している人は少ないと思います。 (逆に、父と娘にもその傾向があると思います。異性ゆえの壁って感じです) ましてや質問者様のご主人は、亭主関白な家庭で育ってきたわけですし。 大人になっても、理解できずショックを受けることってありますからね… 私は母子家庭育ちで、もうすぐ30才になるいい大人ですが、 今でも、酔うとたまに、父親への恨みを吐き出したりしてます。うちの主人に向かって(笑) 主人は特に反論もせず、うんうんと聞いてくれます。それがとてもありがたいです。

copine
質問者

お礼

そうですね。 今は一生懸命お母さんのことを理解しようとしているのではないかと思います。 主人の妹たちはお母さんに対して怒って、話もしていなかったようですが、今回主人が行って何とかみんなで会って話し合うことができたそうです。 わたしとしては、何で妹たちがお母さんに怒るのかがわからないのですが。 わたしも主人の話をただ聞いてあげるだけでいいのかなと思います。 回答ありがとうございました!

  • yumitechi
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

旦那様は、親を一人の大切な人間として考えれないのですかね? 私にも理解できません。 お母様は離婚した方が幸せだと思えないのが不思議ですし、 お父様を同じ男として、同じ一家の主として軽蔑するべきではないでしょうか? 私の親戚にも同じようなケースで熟年離婚した人がいますが、 子供達は喜ぶ・・というか安心したそうです。 これで、やっとお母さんが幸せに、自分のために生きていけると・・。 旦那様は親の幸せを願っていないのですかね? ただの親離れできていない人としか思えません。

copine
質問者

お礼

主人は父親を親として、人間として尊敬はしていないと思います。 ただ血のつながった家族として、お父さんは定職がなく生活が不安定な状態、お母さんは体が弱い、ということでほっておけないのではないかと。 昨日主人から今回実家に帰ったときの写真を見せてもらったのですが、 その中にお母さんと新しい男の人の写真もありました。 写真だけですが、お母さんは幸せそうに見えましたし、その男性もまじめそうな人だったので、わたしとしては少し安心しました。 主人も実際にその男性と会って話しをして、そんなに悪い印象はなかったようです。 最終的には両親それぞれが幸せになってくれれば、主人も納得できるのだと思います。 回答どうもありがとうございました。

noname#26911
noname#26911
回答No.3

私の個人的な意見です。気に障ったらもうしわけないですが、書かせていただきます。離婚を食い止めに行くのが理解できません。私なら、逆に離婚をすすめるでしょう。 私は、女性ですが、私がだんなさんの立場なら、辛いとは思いません。逆に、離婚して新たな人生を送るという決心をしたことにエールを送りたいぐらいの気持ちになると思います。お母様が今までしてこられた苦労を思うと、離婚をしたいと思うのが当然ですよね。それを反対されると言うことが逆にお母様を苦しめることになりそうですね。それに、自分のために苦労を今までしてきたと思うとよけいに辛いですよね。だから、私なら大喜びで離婚に大賛成します。 私の母も私達姉妹のために、一円も稼いでこない父に耐えてくれました。母は子供達がいたから頑張れたと言いますが、私達がいたから逆に苦労させてしまったのかと思うと辛い気持ちになります。だから、辛いと思うのは人によると思います。私は母に離婚をすすめているのですが、年金のことを考えて躊躇しています。 だんなさんは自分のことしかみえていないのかもしれませんね。だんなさんのお力になってあげてください。

copine
質問者

お礼

離婚を食い止めるというか、両親それぞれにやり直したいという気持ちがあれば、やっぱりその助けになりたいと思っていたのだと思います。 ただ今回実際に話し合ってきて、お父さんは全く反省する気持ちがない。 お母さんにはすでに別の男性がいるということで、結局修復不可能となりました。 主人はとても辛いようですが、お母さんがその男性といっしょにいて幸せなら自分は反対なんてできないと言っています。 わたしも前からなんでまだこんなお父さんとお母さんはいっしょにいるんだろうと思っていました。 わたしなら何年も前にとっくに捨てているなと。 お父さんが浮気してお母さんを大切にしないんだから、お母さんもだれかもっといい人を見つければいいのにと思っていました。 第3者としてはそうやって冷静に見れるのかもしれませんが、やはり血のつながった家族となると、頭では理解できても情がついていかないものなのかなとも思います。 わたしも女としてお母さんには幸せになってほしいと思います。 お父さんは、、、、勝手にどうぞって感じですね。 他人の意見を聞けない人なので。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

最初は辛いと思います。 家族がバラバラになることを現実として受け止めたくないという気持ちでしょう。 問題の多いお父さんのようですが、ご主人はそれでもお父さんのことが好きで、もちろんお母さんのことも好きだから、だから離婚は辛いし動揺しているのでしょう。 もう二度と家族団欒できないというのは辛いことです。 でも、時間が経てばその環境にも慣れてくると思います。 両親は別々に暮らしているし、一度にみんなで会うことはできなくても、それぞれが楽しく健康でいてくれて、それぞれがストレスなく暮らせているならそれで良いと思えるようになります。 でも、このお父さん、一人でやっていけるのか、ちょっと心配ですね。

copine
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 主人もお父さんのことをなんだかんだ言いながらもいつも気にかけているようです。 やはりダメなお父さんでも親は親ですからね。 好きなんでしょうね。 今年のお正月に主人の実家に帰ったのですが、それが最後の家族団らんになりました。 すでにお母さんは家から出ていたのですが、わたしたちが遠くから来ていたこともあり、その時だけお母さんも家に帰ってきていました。 みんなわたしたちのためにうわべだけ楽しそうにしていました。 確かに家族団らんできないのは寂しいですよね。 お父さんはすぐにまた別の女の人見つけるでしょうから、大丈夫だと思います。 わたしははっきりいってこうなったのも自業自得だと思っているので、どうなっても知らないと思ってしまうのですが、主人は心配しています。

関連するQ&A