• ベストアンサー

ATX電源を車のバッテリーに直接つなぎたい

質問させてください。 パソコン用の12VのATX電源を車のバッテリーに+と-を直接つないで、エンジンを止めたままオーディオとかを鳴らすことはできますでしょうか?  この場合、なにか危険なことはありますか?  消費電流は、ナビとパワーアンプ2個を鳴らすくらいです。(もちろんエンジンはかけません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

電流は、電圧(電位)の高いほうから低いほうへ流れます。 12VのATX電源と、14Vの車のバッテリーをつなぐと、14Vの端子(車)から12Vの端子(ATX電源)へ電流が流れます。 (もしATX電源のほうが電圧が高いとしたら、これとは逆方向に流れます。) ところが、14Vの端子と12Vの端子は何の負荷もなしに直結されることになるので、ただの導線に2Vの電圧がかかることになり、大電流が流れてしまいます。 >ナビとパワーアンプ2個 そのパワーアンプは、オーディオ内蔵のものではなく、外付けのものでしょうか? 数百WのATX電源では不安ですね。 上記の不安が解決したとして・・・・次に進みます。 オーディオの電源を切り替えるスイッチを付けるといいでしょうね。 (アクセサリ電源とATX電源の切り替え) オーディオの電源はイルミネーション電源やアクセサリ電源、バッテリー電源の3種類だと思いますが、このうち、アクセサリ電源をATX電源に切り替えるスイッチを付ければ、ご質問の内容が実現可能かと思います。

facile
質問者

補足

TXV12003さんご回答ありがとうございます。 >12VのATX電源と、14Vの車のバッテリーをつなぐと、14Vの端子(車)から12Vの端子(ATX電源)へ電流が流れます。 耳からうろこです。こんなところに落とし穴があったんですね。 てことは、1.5Vの電池の新しいやつと古いやつを二つ組み合わせて使うのが良くないというのはこういうところからも理由としてあげられるんでしょうか。と思ってしまいました。  ATX電源は12V出力の分は最大で180Wです。 オーディオはナビが最大120W アンプが定格出力40W×4+ウーハー用が100W×2 で、アクセサリー中に常に動いているであろうETCやシガーソケットに差し込んでいるレーダー探知機やLEDアクセサリーが点灯しています(汗)  よくよく計算するとATXがかわいそうになってきました。  もし、不安が全部解消したとしても、パワーアンプはバッテリー直接つないでいたりして、電源確保の配線がバラバラなので現実的に不可能ということになりそうです。  質問しないまま作業していたらケガをしていたかもしれません。本当に助かります。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.1

バッテリーを必ず切り離してください。 また繋ぐ機器は、オーディオのみにしてください。(オーディオを、車の他の機器から完全に切り離す必要あり) パソコンのATX電源は12Vですが、車のバッテリーは14Vくらいです。単純にその電位差の約2Vで大電流が流れ、短絡したのと同じことになり発火する恐れがあります。電流制限回路危険なのでやめてくださいね。 またATX電源の改造の仕方は知っていますか?マザーボードからのフィードバックが必要ですので、5Vを入力しないと12Vを出力しません。 ATX電源の5V出力をセンサー入力に繋いで、マザーボードがONであると電源ユニットに錯覚させる必要があります。

facile
質問者

補足

やはり難しそうですね。 先日、ATX電源をLEDの工作用(点灯テスト)に使っていたんですが、これを車のバッテリーに直接つないだら、充電しながらしかも、オーディオが聞けるじゃないか!とか思ったんです。  ATXを作動させる5Vの信号線はわかります。  ATXが12Vで、車が14Vだから、小さい分には全然かまわないのかと思っていましたが、少ないと電流がたくさん流れるんですね。。。(だからW=I×V なんでしょうか。。)  お返事を見る限り辞めた方がよさそうですね。  バッテリーをはずして、はずした線をATXにつなぎかえるだけというのもまずそうですし・・・