- 締切済み
構成力高める映画批評ネタ批評
構成力を高めたいと思っています ただどうやって高めるのか見当がつきません そもそも文や映画、ドラマのことについてちっとも考えたことがありません 最近まで文章は文が何個もあるものだという概念を聞いてから物凄く書きやすくなりました そういうのってあると思うんです 「切り口がすごいなー」とか全く分かりません だから映画批評している人を見るとすごいなーと思います ネタ批評も分からないですし 「こういうネタ運びをするのってあの時分かった」とか言っている意味が分かりません 「予想通りの展開だったね」とか、そんな感覚ないです 皆さんは何か見ている時知らぬ間に予想したりしているのですか? 自分は物事に興味がないせいかテレビを見ているときはボーっと見ています「へーっ」とか「それは違うだろ」とか思ったこともありません ただボーっと見ています 構成力をつけたいです 映画批評やネタ批評を出来るようにもなりたいです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
ストーリーの流れというのは、 映画・ドラマ・小説などには当然あるものだし、 誰でもいくつも見ているうちに「よくあるパターン」が身についてくるものです。 (あなたの前回の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2921916.html も読みました) 「ボーっと見ている」テレビが面白いと思ったことはありませんか? テレビに限らず、何かを「本当に面白い」と思って「引き込まれた」ことはありませんか? むしろ、そっちの方が問題だと思うのですが。 もしあなたが、社会的には十分「大人」の年齢でそれなら、 精神的な疾病を疑わなければいけない可能性すらあります。 あなたが今何歳で、どういう社会的立場で生活しているのかわからないのですが、 まずは「物事に興味がない」とご自分で言う点を直さないといけません。 もし本当にそれだと、 学校の試験にも、会社の仕事にも、とにかく日常生活の全てに支障が出てきます。 とにかく、何かに興味を持ってそれをやっていかないと、 社会生活というのはやっていけないものですから。
お礼
回答ありがとうございます ボーっと見ているといっても ちゃんと笑います 言葉が足りなかったので勘違いさせてしまったのかもしれません 他の人とテレビを見ていたりテレビの中の人がよく 一つ一つのことに「へーっ」とか「そうなんだぁ」とか 何か起こるたびにどうやら自分の意見を思っているようです 自分はトリビアの泉を面白いと思ったことがありません 基本他の人に比べて感心することが少ないんです もちろん自分の中で意見をいうことも多少ありますが 他の人に比べて少ないと思います 興味はあります 実際一日中見ています そして楽しいと思っています ただ映画とかを見ても先を読むなんてことしません 「あそこがどうたらこうたら」とか出来ません 映画を見るのに精一杯だし 何か思いながら見たことはありません だからどの映画を見ても楽しいと思います どの映画がつまんなくて面白いのかが全く分かりません