- 締切済み
うつ病の友達との付き合い方;本気で困ってます。
私の同じ部活の子にうつ病の子がいます。精神科の病院で診断されました。でも、一度病院に行って薬を飲んでいたのに親にばれるのがイヤで病院に行かなくなりました。 結果、最初の頃より悪化し、昼間はイライラ、夜は激しく落ち込むそうです。いつもその子と一緒にいてその子を支えている友達には毎晩「私なんていないほうが楽しいんでしょ?私なんか死んだほうがいいんでしょ?みんな、嫌いなんでしょ?もう死にたい。」というメールが来るそうです。しかも、毎回ほぼ同じ内容です。 その友達がどう扱ったら良いか分からず、他の人の所にいたり、ちょっと別の人と話したり、他の子が気を遣って話しかけないと「私なんかいないほうが楽しいんだ」と後でメールが来るそうです。部活中も急に抜け出して、別の部屋へ行ったり、階段を昇って人のいない4階(屋上の出入り口の前)にいます。私の学校は屋上は立ち入り禁止なので自殺しようとして4階に行くわけではありません。 で、1人にするとまた「私は見捨てられたんだ」と思い込むと思って、私と友達が行って、話しかけても返事も反応もありません。 あと、前はリストカットをしていたのに、最近は支えている友達を殴ろうとしたり、自分の手を打ち付けたり、机をバンバン叩いたり、壁を蹴ったり、叩いたりしています。昨日は症状が酷く、部室にあるハサミで床を何度も刺してました。 支えている友達も毎晩同じメールが来て、困っているようです。しかも、「そんなことない」「どうしてそんな事いうの」って言っても聞かず、「本当の事だ」と言い張り結局、同じようなやり取りの連続だそうです。症状が酷くないときや以前はとてもいい子で、今も目立つほうではありませんが人気があります。 なのに、ちょっとしたことですぐに鬱状態になります。でも、学校や部活にはきちっと来ます。 そんな彼女をみて、友達は「うつ病じゃなくて違う病気だと思う」と言っていました。 私達以外の友達は「もう放っておけ」と言い、知らん振りします。 私もどうしたらいいかわかりません。正直、めんどくさいまでは行きませんが困ります。私自身の体調(消化器系)もあまりよくありません。部活の演奏会は間近だし、3年生の私達はこれから進路にも向き合わなければいけない。私よりもいつも支えてあげてる子の方が大変で、その子もストレスで体調崩しかけてます。 その子の事は嫌いではないけど、周りも困惑していますし、かなり気を遣っています。 どう接すればいいのでしょうか?? ちなみに他のところで「普通に接する」とアドバイスしてもらったのですが、普通に接していても本人の被害妄想が激しく、本人が落ち込んでしまいます。 助けてください!! 嫌いな子なら離れるのですが、元はいい子で好きなので何とかしたいんです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 私は質問者さんのように学生時代から精神を患っている 友人と接している者です。 ご友人の症状。かなり心配ですね。 一刻も早くご両親に相談してあげて欲しいと思います。 そして、病院へ通院させてあげた方がいいです。 私は学生時代の頃から何年もずっと友人を傍で 見続けているのですが、 周りの人間は本当に想像もつかない程大変ですが、 本人はそれ以上にきっと辛いのだと思います。 時には苛々したりする事もあるのですが、 それを堪える事も学生当時の私には難しい事でした。 今でも簡単とは思いませんが・・・。 私事ばかり話すようで申し訳ないのですが、 私が学生時代の頃は、今よりも病気を患っている友人を 支えてくれる人は何人かいました。 すでが、次第に一人、二人とその人数は減っていき、 今は私だけになってしまいました。 だからと言って去っていった人達の事を責める気持ちは 全くありません。 一緒に時間が長くなればなる程に誰かが離れて行く事を 友人は恐れていましたので、今の段階で離れるのであれば、 早く離れてあげた方がご友人の為にもなるのでは ないかな?と思います。 私が痛感している事ですが、何とかしてあげたくても 何もしてあげられないのが現状だと思います。 私の経験談が参考に少しでも参考になればと思い 書き込ませて頂きました。
- xxxnitroxx
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちわ、質問者の方と全く同じ年代の頃に、鬱のとても親しい友人がいたものです。 その友人は、飛び降り自殺し、今はいません。 症状が酷くなれば、ご友人は、周りがどんどん離れていき、結果的に家族と、本当に親身になるだろう友人ごく少数しか残らなくなる可能性があります。 その場合、その少数の人間だけが本人にとって頼れる甘えられる相手なので、一人一人の負担が想像以上に、凄まじいものになるかと思います。 そうなると、友達という枠ではとても許容できない状態になることもあります。 あまりに酷い場合、親しく親身になればなるほど、貴方が危険になるかと思います。 実際、私を含めたその友人に親身になって親しかった人に、ノイローゼ気味になって離れざるを得なかった人がいます。 そうなれば、今度は、ノイローゼ気味になった人の家族や友人にまでも心配や不安が広がります。 大げさに聞こえるかもしれませんし、とても冷たく聞こえるかもしれません。 ですが、症状の深刻さによっては、今後人生を友人に捧げるくらいの覚悟がないようならば、質問者の方と、ご友人の為にも、今からなるべく疎遠になることをお薦めします。 あまりにも酷いようなら縁を切ったほうがいいかもしれません。 >嫌いな子なら離れるのですが、元はいい子で好きなので何とかしたいんです。 あの頃の自分は同じことを強く思っていました。友人をとても大好きでした。 だからこそ、疎遠になることをお薦めしたいです。 努力とか愛情などがあっても、素人にどうにかできる病気ではないので、 今質問者の方が、ご友人に出来る事は、手遅れになる前に、何が何でも病院で専門家に治療してもらう状況を作ってあげる事だと思います。 大切なご友人がそういう状態にあるのは辛いと思いますし、縁を切るのは心が痛むかもしれませんが、友人という立場を経験し、結果的に、友人が自殺してしまった私の経験からすると、それが最良だと私は思います。 がんばってくださいね。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
鬱は下手に近づかない方が良いです。 あなたが手を差し伸べて、何かの都合で相手をしてあげられない状況(体調不良でも冠婚葬祭の真っ最中でも何でも構わない)が発生したときに、メールの返事が来ないだけで、ご友人が「私は見放された、不要な人間なんだ」と判断するとマズイです。今と変わらない距離感を維持したり気づかれない程度に疎遠の方向に持って行くべきです。 ご友人の自殺を見たくなければ、素人は手出しをせず、ご両親やカウンセラーなり精神科医に任せるべきです。 私の友人が鬱で首つり自殺した経験からのアドバイスです。
- xx_xxx_xx
- ベストアンサー率18% (66/364)
大人でも鬱の人との対人関係は難しいのにE-mf_pkfさん達は立派ですね。 でも鬱は素人になんとかできるものではないんです。 やはりきちんとお医者さんに看てもらって時間をかけて治していかなければなりません。 そのうえでご家族の理解とゆうのはとても重要なのですが、やはりE-mf_pkfさん達がお友達のご両親に言ったところで 子供のゆうことなんてと思われるかもしれません。 世の中にはまだまだ鬱に対してマイナスイメージの強い人もいますし。 やはり学校でカウンセラーや信頼できる先生に相談するのがいいと思いますよ。 大人同士になるとまた話は変わってくるでしょうから。 E-mf_pkfさん達のようなお友達がいて彼女は幸せですね(^-^) 陰ながら応援しています。
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
鬱ではないかも知れませんし、鬱と人格障害が重なっているかも知れません。 家庭環境を改善しないと状況が好転することは無いと思いますので、自分のできる範囲で対応することをお勧めします。 こちらよく調べて状況を整理してみましょう。 http://homepage1.nifty.com/eggs/ 対応はこの本がお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791104986/kyoukairei-22
- pinnkpinnk
- ベストアンサー率20% (18/89)
私も、うつ病の友達居ます。 私の場合は、できるだけ毎日いつの時間も一緒に居ました。彼女がどんなにマイナスな事を言っても、決して見捨てることなく、彼女に構いまくりました。 じきに彼女は落ち着きを取り戻し、今ではたくましく一児のママになってます。 その人それぞれ経験が違い、感じる心も違いますが、何が彼女をそうさせているか、彼女の心の奥底に触れてゆっくりと話を聞いたりしたらどうでしょう。 うつは劇的に治る病気ではないので何年もかかります。いろいろ試されてはいるかとは思いますが、彼女を救えるのはあなたかもしれないので、どうかゆっくりと頑張ってみてください。 専門家ではないのでこれが正しとは限りません。あくまで経験した話なので。 応援してます。頑張ってください!
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
友情でどうにかなるレベルではないですね。 社会的に保護する必要があります。 相手のご両親、学校に被害を報告するしかないです。チクリのようですが、彼女にはそれが必要です。
- makopun
- ベストアンサー率39% (24/61)
こんにちは。質問者さんは優しい方なのですね。 大切なお友達のことですから、困りますよね。 でも、うつは、自分で治すことが必要です。 多分そのままかまっていても彼女自身も何も変わらないし、周りのみんなも疲れるだけです。根本から治すにはやはり家族や先生の力が必要です。 内緒で部活の顧問や学校のカウンセラーの先生などに相談してみたらどうでしょうか。カウンセラーの先生は、病んでるその子自身の相談だけでなく、周りで困っている人たちのその子への対応方法もアドバイスしてくれる存在です。もし、学校の専属カウンセラーがいればその人が一番良いかと思いますよ。 なんだか、その子のことをチクル様な感覚でいやかも知れませんが、それがお友達や周りのみんなのためになると思って勇気を出して相談してくださいね。
補足
回答いただきありがとうございます。 親はもう知ってるそうで、昨日一緒に病院にいったそうです。 が、今日の部活では暴れてました; 本人に治そうという気がないようです。 どうしたらいいのでしょうか?
- glphon
- ベストアンサー率26% (41/152)
病気なのですから、それを分かった上で付き合わないと。 病院行かないなら、そのうち入院して隔離され外に出られなくなるかも知れませんよ。 両親に教えてあげるのがよいと思います。 彼女からしたら裏切られたと思われるかも知れませんが、 何よりも友達よりも血の繋がった家族が一番の助け舟を出せるし、支えてあげられます。 親に恥ずかしいからと隠していて、友達に負担かけて、 天秤にかけたらどちらの方が迷惑か。 ただ家庭環境が分からないのでその辺はE-mf_pkf様のご判断で。
補足
回答ありがとうございます。 親とはあまり話さないようです。恥かしいとかではなく「言っても理解してくれない」と思っているようです。 病気だとは分かっていても、最近ひどいので質問しました。
お礼
回答いただきありがとうございました。 親にはもう伝えたそうです。