- ベストアンサー
人と接した後に反省ばかりします。
こんにちは。 皆様のお知恵を拝借させてください。 ここ1年以上、妙なことで悩まされています。 人と直接会ったり、電話で話をした後で、 妙に後悔し、反省ばかりします。 本当に会ってよかったのか? もっと良いことを言えたのではないか? あのような言い方はすべきではなかったのではないか? など、考え出すとキリがありません。 単に落ち込むというよりは、激しい自責の念にかられ、 いてもたってもいられず、気が焦るのです。 なので、最近はあまり人に会いたくなく、 ほとんど家にこもりっきりです。 似たようなことでお悩みの方はいらっしゃいますか? こんな状態になったときにはどうしていらっしゃるのでしょうか? またこれは何らかのメンタル上の病気なのでしょうか? ちなみに、私は3月上旬に適応障害と診断され、 現在会社を休職中です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後悔することが決して悪いことではないですよ。「後悔」=「今後の人生に生かす」ことが出来ます。「あれをしなければ良かった」と思うときは「今度から気を付けよう。今気づいてラッキー!」と、少しずつでも良いのでプラス思考で考えてみてください。 ずっと考えていると深みにはまってしまい、実際相手はそんなに気にしていないことも多いですよ。(経験しました笑) 世の中「悪い事」も「良い事」も起こります。あっちにしていれば「一生幸せに暮らせる」ことなんて無いですよね。必ず、問題が起こります。形は違っても、どちらの道にも「良い事」も「悪い事」も起こります。だから自分を信じて、前向きに明るく行く事が大切です。 もちろん直ぐに変わることは出来ません。心の隅に書き留めておいて、時々「あ、そうだ」と思い出すくらいで良いと思います。 家の中にいると、やはり気分も暗くなると思います。だからと言って、無理に外へ出るのも疲れますね。(私の場合はですが) 家の中に居るときは、TV・映画・読書・音楽・趣味となんでも構いませんので明るく楽しくニコやかにして下さい。 例えば、暗い人の周りには「ドヨドヨ」っとした空気があります。「ここに夏の日差しがあたり、ニコニコ笑顔の向日葵が咲きカラっと明るい雰囲気になりました」というイメージです。 要は「家に居ると暗くなりがちなので、気分転換もしてドヨドヨっとした空気にしないで下さい」という事です^^; 病気かどうかの判断は分かりませんが、もし同じような症状が続くようでしたら、一度受診してみては如何でしょうか?迷っているよりは、早めに行くほうが楽だと思いますよ。(私は後回しにしてましたので・・・)
その他の回答 (2)
アドバイスにもならないかもしれませんが…… 私もそのようなことが頻発しています。他人と接するのに、あのような言い方はすべきでなかった、むしろ会うべきではなかったのかも、などと思う毎日です。ここに書き込んで「本当にこんなこと私が書いて良かったのかな?」と思うこともあります(笑)。 私の場合は、もともとがこのような性格で、その他様々なことが相まって鬱状態に陥った、と自己分析しておりますが……正しいことは分かりません。一応精神科には別用件で通っております。 反省は、良いことだと思います。というより、反省しておけばよいのです。後悔ばかりするより、反省したからいいや、次があるさ、くらいの楽観視が必要なのかなと思います。これは私自身に欠けていることで、母が私にアドバイスしたことです。 一度立ち止まって、休んで、というのは、状況を察するに、必須、だと思われます。今は休養が必要だけれど、いずれなんとかなるさ、と思っていればよいのではないでしょうか。 これは、現在私が自分に言い聞かせていることです。生意気言ってスミマセン。
お礼
di-Asakoさま 回答ありがとうございました。 > ここに書き込んで「本当にこんなこと私が書いて良かったのかな?」と思うこともあります(笑)。 それ、私もあります。 「あの回答、もしかして間違ってたんじゃないかな?」とか、 「あれのことも書いておけばよかった」とか。 質問者の方に不愉快な思いをさせたのではないかと ひとりで悶々と考えてしまうんですよねぇ~。 ですが、今回のご回答に限ってはそのようなことはありませんので、 どうかご安心を。 貴重なお時間を私のためにいただき、ありがとうございます。 > 一度立ち止まって、休んで、というのは、状況を察するに、必須、だと思われます。 やはり休んだ方がよさそうですね。 実は質問にも書かせていただいたとおり、 3月上旬から会社を休職しており、 5月上旬から復帰の予定だったのですが、 もう少し休んだ方がいいですね。 お医者さんに状況を話して診断書をいただこうと思います。 di-Asakoさまも、お大事になさってください。 回答ありがとうございました。
- unjust
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 私も同じ様なことを最近考えていました。 話した後に、もっと違う言い方をすれば良かった。これで良かったのか?と悩んでいました。 最初はどうすれば、もっと雄弁に満足いくように話せるか考えていましたが、考えているうちになぜ話した後に後悔するのかを突き詰めていくようになりました。 そうすると普段の会話が不自然になり、自信を持って話せないようになってきています。 今はそれほど深刻ではありません。 人によって解決法は違うと思いますが、私の場合は新しく付き合った彼女が変えてくれました。 陽気で常に前向きな彼女と接していると、いつの間にか自分が変わっている事に気づきました。 今はもう別れてしまったのですが、彼女には感謝しています。
お礼
unjustさま 回答いただきありがとうございます。 やはり同じような悩みを抱えたことがある方がいるのだと知り、 自分だけではなかったのかと、 少し肩の荷が下りたような気がしました。 やはり、ひとりで悶々と考えるだけではなく、 周囲の人と接することで解決の糸口が見つかるのかもしれませんね。 ありがとうございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
お礼
fksswlhさま 回答ありがとうございました。 > 実際相手はそんなに気にしていないことも多いですよ。(経験しました笑) そうなんですよねぇ~(笑) 多分、相手はまったく気にしていないようなことで 悶々と考えてしまうのです。 > 家の中にいると、やはり気分も暗くなると思います。 まさにそうなのです。 最近は、何もしないでいるとまた自分の失態を思い出し、 いてもたってもいられなくなってしまうため、 テレビゲームばかりしていました。 気分転換に体を動かすなどしようと思います。 > 一度受診してみては如何でしょうか? 現在、適応障害で通院しているため、 現在の状況についても お医者さんに話してみますね。 ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
補足
先日は、ご回答いただきありがとうございました。 医師に話をしたところ、 不安を和らげる効果があるという「パキシル」という薬を 処方されました。 薬を飲みながら、いただいたご意見も参考にしつつ、 療養に努めたいと思います。 本当にありがとうございました。