- ベストアンサー
体脂肪減らすのって食事しなければいいのでは?
前から思っていたのですがなぜみなさんはジョギングなどをしてカロリーを消費させるのですか? 食べなければ自然と体脂肪も少なくなっていくと思うのですが違いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リバウンドという現象のためです。 食事をしないと脂肪と筋肉が同時に減ります。 筋肉が減ると体が消費するカロリーがとても少なくなります。 また食事をしないと体が「あ、今は食べ物がないのかな?もしものときのために脂肪ためこまなきゃ!」と思うようになります。 よって、カロリーを消費しにくく脂肪をためやすい体になります。 簡単に言えばめちゃくちゃ太りやすい体になります。 そしてダイエット後に元の体重に逆戻りする、もしくはもっと太ってしまうという現象が起きます。これをリバウンドと呼びます。 これになりたくないために運動をします。
その他の回答 (5)
- oneH
- ベストアンサー率44% (150/339)
趣味でボディビルをやってます。 一般人の減量については、abcgさんの考え方で正しいと思います。 でも、元々痩せているとなかなか理解できないかもしれませんが、食事制限を苦痛に感じる人は多いと思います。運動によるカロリー消費の利点は、その分食事制限に余裕を持たせることができることです。
>食べなければ自然と体脂肪も少なくなっていくと思うのですが違いますか? 確かにその通りですが、同時に筋肉も減少していきます。「摂取カロリー<消費カロリー」の状態になると、体は体内から不足エネルギーを得ようとしますが、運動していないと筋肉が優先して分解されエネルギーに回されます。これは筋肉は使わなくてもエネルギーを消費してしまうために体は消費エネルギーを抑える意味もあって体脂肪より筋肉を優先して燃やしてしまいます。 筋肉がカロリー消費に重要な基礎代謝の重要な部分を占めていることは質問者様もご存知かと思います。食べないだけの減量では筋肉が優先して落ち、基礎代謝が減少、結果としてリバウンド体質になります。
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
それを促進してくれるのは継続された有酸素運動による体脂肪の燃焼です。ジョギングは効果的な有酸素運動です。また蓄積した古い悪質な体脂肪を体外へ押し出すには、食事による新鮮で良質な脂肪分の積極的な吸収が必要です。新しいものが、古いものを押し出してくれるわけです。その方が、より健康的なダイエットと言えると思います。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
>食べなければ自然と体脂肪も少なくなっていくと ⇒其の通りです。 脂肪<も>少なくなってゆきます。 断食をすると、脂肪はドンドン使われます。 普通水分も必要ですが、女性は強く、一週間程度は水なしで断食してしまいます(医療機関以外での例)。 医療機関では少なくても各種の最低限といわれる栄養素は補給しますし、水分も補給します。
- tarmac_n
- ベストアンサー率50% (1/2)
何も食わないででは、脂肪の燃焼は難しいと思います。 脂肪を燃やすには、水分や色々栄養分が必要なのです。