• ベストアンサー

ブルースクリーンの原因について教えてください

OS: Windows XP Home Edition 製品名:dynabook EX1/522PDETW 型番:PAEX1522PDETW CPU:Mobile Intel Pentium4プロセッサ-M 2.20GHz メモリ:256MB パソコンのリカバリを行った後、「ウイルスバスター」のインストールと、Windows Updateにて「Service Pack 2」等のダウンロードを実施しました。 その後、パソコン起動時にブルースクリーンが毎回表示されるようになりました。 エラーコードは 0x000000ED(0x81304BB8,0x00000006,0x00000000,0x00000000) です。 その後どうしてよいかわからなかったので再びパソコンのリカバリを実施しました。 そこでご相談なのですが、また「ウイルスバスター」や「Service Pack 2」等の全て導入してもよいでしょうか。 パソコン初心者ながら調べてみたところ、 「ウイルスバスター」や、「Service Pack 2」でパソコンに不具合が生じることがあるとの情報がありました。 両方を導入して、またパソコンに不具合が生じないかと不安です。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

他にソフトを入れているとか周辺機器を追加していないのなら、標準構成のハードウェアかウイルスバスターに原因があると思います。 サービスパック2は適用必須です。これを適用して動作しなくなるなら修理を依頼しなければなりません。 まずはサービスパック2だけを入れて問題がないか確認して下さい。 サービスパック2適用はCDを入手して行うのが望ましいです。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx#EQC それで問題がないならウイルスバスターのアップデートを行うことかと思います。

meganex
質問者

お礼

特にその他のソフトや周辺機器はいれていません。 サービスパック2の適用が必須ということが分かり助かりました。 まずサービスパック2を入れてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

HDDにハード障害が発生している箇所が有るのかもしれない。 念のために調べてみては。  【参考】   http://blog.jam-web.biz/?eid=190335  【HDD障害チェックプログラム】   http://mirakuru.kt.fc2.com/hdd.html

meganex
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.1

 その両方を入れていない現在の状態はいかがでしょうか?  その二つを入れておかしくなるならばそれらが原因でしょう。  ところでウィルスバスターの定義ファイルやシステムのバージョンは最新にしていましたか?  検索してみたところ、そのような事実はありましたが解決済みとも書かれていました。  Service Pack2を入れる前に、まずウィルスバスターを最新までアップデートすれば問題ないと思います、、、あくまで思うだけで分かりませんが… http://home.hi-ho.ne.jp/support/notice/trouble/trouble/000442.html

meganex
質問者

お礼

たしかアップデートはきちんとしていたと思うのですが…。 URL参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A