• ベストアンサー

眠りやすくするには?

不眠症ではありませんが、なかなか寝つきにくい日があります。 他に飲んでいる薬があるため、あまり睡眠剤のような薬に頼ることができません。 休日はまだ安心して眠れるのですが、仕事が忙しい日はぴりぴりして眠れない日も多いです。 寝つきさえすればかなり眠れる方なのですが・・・。 寝つきやすくする方法、どんな事でも良いのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

厚生労働省の 「睡眠障害の診断・治療ガイドライン」 で、睡眠障害対処の12の指針として 1 睡眠時間は人それぞれ、日中の眠気で困らなければ十分   睡眠の長い人、短い人、季節でも変化、8時間にこだわらない   歳をとると必要な睡眠時間は短くなる 2 刺激物を避け、眠る前には自分なりのリラックス法   就床前4時間のカフェイン摂取、就床前 1 時間の喫煙は避ける   軽い読書、音楽、ぬるめの入浴、香り、筋弛緩トレーニング 3 眠たくなってから床に就く、就床時刻にこだわりすぎない   眠ろうとする意気込みが頭をさえさせ寝つきを悪くする 4 同じ時刻に毎日起床   早寝早起きでなく、早起きが早寝に通じる   日曜に遅くまで床で過ごすと、月曜の朝がつらくなる 5 光の利用でよい睡眠   目が覚めたら日光を取り入れ、体内時計をスイチオン   夜は明るすぎない照明を 6 規則正しい3度の食事、規則的な運動習慣   朝食は心と体の目覚めに重要、夜食はごく軽く   運動週間は熟睡を促進 7 昼寝をするなら、15時前の20~30分   長い昼寝はかえってぼんやりのもと   夕方以降の昼寝は夜の睡眠に悪影響 8 眠りが浅いときは、むしろ積極的に遅寝・早起きに   寝床で長く過ごしすぎると熟睡感が減る 9 睡眠中の激しいイビキ・呼吸停止や足のぴくつき・むずむず感は要注意   背景に睡眠の病気、専門治療が必要 10 十分眠っても日中の眠気が強い時は専門医に   長時間眠っても日中の眠気で仕事・学業に支障がある場合は専門医に相談   車の運転に注意 11 睡眠薬代わりの寝酒は不眠のもと   睡眠薬代わりの寝酒は、深い睡眠を減らし、夜中に目覚める原因となる 12 睡眠薬は医師の指示で正しく使えば安全   一定時刻に服用し就床   アルコールとの併用をしない ・・・とあげられています。 どうにもならない場合は、10の専門医に相談が良いように思います。

henohenosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的なことをきちんとするのが大切なようですね。 心がけてみます。

その他の回答 (4)

  • Rana_chan
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.5

私も同じです。 うん十年もの間かなり悩んでいて病院に行こうかと思っています。 先の方たちがたくさん答えていらっしゃいますので、他に知っていることを書きます。 効果的な食材として、牛乳・ココア・レタスがあります。 でも毎日は食せないですよね… 気休めで申し訳ありませんが、ご参考まで…

henohenosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 レタスは聞いたことがあって夜レタスを取るようにしているのですが いまいち…?牛乳・ココアはよさそうですね。

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.4

入眠剤について一度担当の先生に聞いてみてはいかがですか? 詳しくないので、睡眠剤との併用が一切できない薬を飲んでいるのでしたらすみません。 私も寝つきが悪く、入眠剤を処方してもらいました。 不眠症ではないのですが、ちゃんと寝ないと体調が悪くなると話したら出してもらえました。結構軽めのものだと思います。 それで同じ時間に寝る、同じ時間に起きる、ということを繰り返していたら 薬なしでも、以前よりは断然寝つきが良くなりました。 もしどうしても薬がダメならば、病院で聞いたのですが 同じ時間に布団に入り、同じ時間に起き、すぐにカーテンを開けて朝日を浴びるといいそうです。 天気に関わらず。 規則正しい生活をしていると、体が覚えてくれるそうです。 でも、全く眠くない時間に布団に入ってもしょうがないので、 大体の日に眠くなる時間に決めるといいと思います。 それと、寝る前はパソコン、TVゲームは控えること。 はっきり覚えていないのですが、脳が興奮するとか何とかで悪いと言われました。 本を読むのはいいそうです。 テレビで見たことだと、枕元にレモンを置くといいそうです。 私は試して2,3日は眠れたのですが、すぐ効果はなくなったので、偶然かもしれません。

henohenosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 レモンというのは不思議ですね。 いろいろ試してみたいです。

  • isikawa
  • ベストアンサー率26% (78/292)
回答No.3

私も以前は寝つきが悪かったです。 お風呂とかいいですよ。 お風呂で暖まって寝るときには少し体温が下がる。このときが睡眠に入りやすいようです。(医者にそういわれたことがあります) あとは、薬に頼りたくないということであればアロマセラピーでも利用してみるといいと思います。 (てんかんやうつ病等の場合は使ってはいけない精油があるので気をつけてください。一言医者に相談してみるといいかも。) リラックス、不眠あたりでよく利用される精油でごく一般的なのはラベンダーです。 香りが苦手なら、ほかのリラックス系の精油で挑戦してください。 私は基本的に寝る前には本を読めばすぐ寝れます (寝ながら) 電気を消すとき立ち上がると睡魔が減るのでリモコン式の電気や電気スタンドで立つ必要がないものを使うといいでしょう。 難しい本とかを真剣に読むと大抵ころっと寝付けます(笑)

henohenosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 アロマテラピーはラベンダーを使うことがあるくらいです。 他の精油も試してみたいです。 難しい本はいいかもしれないです^^

  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.2

たまに私も寝れない日があります。 体が疲れていても、精神的にぴりぴりしてたりするときが多いです。 そんなときにおススメ(参考意見として)なのが 暖かいミルク(砂糖も入れて)を飲むとポカポカして寝てしまいます。 あと、ひとかけらのチョコレートも結構効きますよ。 よくヨーロッパのホテルには枕元にチョコレートが置いてあります。 安眠を促しているのだと思います。 暖かいミルクもチョコレートも私には安眠効果があるようです。 質問者様に適応されるかどうかはわかりませんが、 どうぞ、試してみてくださいね。

henohenosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 チョコレートはよさそうですね。 温かいミルクはよくいいと聞いたことがあるのですが 牛乳が苦手な体質なのでチョコレートを試してみます。

関連するQ&A