- 締切済み
大学をやめるかもしれません。
今年、大学に入学しました。 早稲田・明治・法政落ちて、センター利用で東京女子大学に合格。 4月のはじめから、一人暮らしをして通っています。 最近授業が始まったのですが、 全然授業の中身がなく、私には合わないと思うようになりました。 あまり良く出来なかった(と思う)英語の共通テストで 選抜クラスに選ばれたのですが、選抜クラスでも、 テキストは中学・高校レベルだし、まわりの人も教授も英語はさっぱり。 私は、進学校で英語を学んでいたので、満足出来ませんでした。 また、自分の望んだ学部に入学した訳ではないので、 (法学部希望でしたが、現在文理学部日本文学科に在籍。) また、この学校に望んでいた学部がないため、 自分の本当に学びたいことが専攻できません。 サークルも、高校の頃からやっていた、放送のサークルを考えて いたのですが、この学校の放送サークルには魅力を感じませんでした。 でも放送は続けたいと思っているし… やりたいことのできないもどかしさ、苦しさを感じています。 また、周りと自分のレベルの違い、心のもちかたの違いも感じます。 私は、どちらかというと派手な感じなので、地方から東京に出て、 お洒落な生活がしたい!!と何も考えず飛び込んできたのですが、 今、自分がこんなに「勉強したい」と思っていることに 驚きを感じています。 高校時代の担任や、顧問、友達、親に電話で相談をしたのですが、 やはり自分で決断するしかないな、という感じでした。 親に迷惑をかけているのは、すごくわかっていますし、 申し訳ないと、本当に本当に思っています。 一応学費がかからないように、 国立大学に入る(元々国立志望だったので科目はOKです。)か、 私立大学にいい成績で入って特待生になる、ことを考えています。 (↑これは可能でしょうか?) 何を質問しているのか、自分でもわからなくなってきました。 すみません。文章も乱れていますね。 でも、やる気はありますし、自分でもちゃんとやれば成績は 上がる方だと思っているので、そこは決意出来ています。 大学をやめて、地元に戻って浪人しようと思っています。 たくさん泣いて、たくさん考えて今ここに書かせて頂きました。 皆さんはどう思いますか(”このまま在学すべき”かどうか)、 また浪人経験のある方がいたら、 その経験談や、合格後馴染めるかなども聞きたいです。 また、目指すならお茶の水女子大、横浜国立大、明治大、慶応大 大阪大、東京大などを考えています。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sand-dune
- ベストアンサー率16% (4/25)
とりあえず編入はめちゃくちゃ大変と聞きます。 関学から京大に来た人は2年間ずっと勉強していたらしいです。 多分難関大だから授業がいいとか、周りが凄いとか一概には言えないと思います。 確かに著名な先生、優秀な学生はいるかもしれませんが、その先生の講義が素晴らしいかと言えば必ずしもそうとは言えないでしょうし、入った時点で優秀な学生がずっとそうとは限りません。 そもそも、何を持って優秀と言うのか大学に入ってからだといまいち明確には分からない気がします。 大学の成績なんて、結局どれだけポテンシャルが違おうが普段やっている人はちゃんと良い成績で単位を取りますし、いくら入試で一番を取って入ってきた人でも2日前からテスト対策をしていたら単位は取れません。 僕も大学に入って、「こいつらどんだけ勉強しないんだよ・・・」って愕然としてます。 そして自分も既にその一人になりつつあります(笑 要は自分が勉強するかどうかですよ。 大学は自由な分、どこまでも勉強をすることが出来るし、逆にどこまでもしなくても全然文句は言われません。(進級できないかもしれませんが) 都会志向なんですかね? 法学部で、もしロー狙いなら京大も強いですよ。 関西の他大学の法科大学院は京大生が多いらしいです。神大とか同志社とか。
- sol_gel
- ベストアンサー率0% (0/0)
都内国立理工系大学4年生です。 高校卒業後、合格していた私立大(sara2_さんが目標に挙げられている大学の一つです。)を蹴って一年間浪人しました。 浪人した理由は入学金、学費が余りに高かったこととsara2_さんと同様一年あれば必ず志望校に…という根拠の無い自信からでした。 その後志望していた大学に無事入学することができ、なんとか留年もせずに現在も通学しています。 sara2_さんと同じような悩みを持っていた者として何かお役に立てればと思い、アドバイスさせてもらいます。 質問事項は 1.このまま在学すべきかどうか 2.浪人経験、合格後馴染めるか ということでよいでしょうか。 まずは2.の浪人に関して。 一年間、予備校で浪人生活を送りました。 予備校の規模が非常に大きかったせいか高校のクラスのようなアットホームな雰囲気で友人と馴れ合うということも無く、勉強していた時間、将来について考えていた時間以外のことは思い出せません。 基本的には朝予備校に行き授業に出て、その後自習室が閉まるまで自習し帰宅、次の日の予習をして就寝という生活の繰り返しでした。 管理されるばかりの高校時代に比べ生活の自由度が極度に大きい中一日中勉強し、それ以外の時間は自分自身と向き合って考え事をするという期間は今思うと非常に貴重な経験だったと思います。 浪人を経験した多くの友人に聞いても同様の考えを持つ人が多いです。 大学に入ってからは現役、浪人が話のネタとしてのぼることはあってもそれが友人関係に影響を与えることは少なくとも自分の周りではありませんでした。浪人を経験した女性も多いです。 ですので浪人のリスクをそこまで大きく見積もることは無いと考えています。 それを踏まえて2.の今後どうするかということですが、一定期間決断を保留されることをおすすめします。 まだ授業も始まって数週間しか経っていません。 誰にも不満の一つや二つあるものだから我慢しろなんてことを言うつもりはありませんが、少なくとも今後の人生を変えうる決断をするのに数週間という時間は少なすぎると思います。 真っ直ぐに敷かれたレールの上をただひたすら走り続けるのではなく、自分自身でいろんなリスクを考え合わせた上で責任を持ち自分の人生を組み立てていく、そのためには少しの回り道も辞さないという価値観がだんだんと日本でも認められるようになってきたと感じています。 あなたの人生についての最終的な責任者は自分自身です。この回答も含め他人の意見に惑わされすぎることは無いと思います。 周りの意見に惑わされず、とは言いますが最も大きな支援者であるご両親が入学金、授業料、生活費を払う為に使ってきた膨大な時間に対する説明責任だけは忘れないで下さいね。 こんなことを言うとちょっと失礼かもわかりませんが一時の感情に流されちゃってるかな?という気がします。こんな大変なときこそちょっと冷静に。決断することで出てくるリスクとそれを負うことで得られるであろうリターンをもっともっと深く考えてみて下さい。 今持っておられる結論と変わることはないかも知れませんがそうして改めて考え抜いて出した結論ならきっと親御さんも心から納得してくれると思います。 決断までの時間はかかりますが優秀なsara2_さんであれば結果として大きな目標もきっと達成できるのではと思います。 苦労も多いと思いますがそれを乗り越えたときの達成感は格別でしょう。 是非がんばってくださいね。
- 0406yuiyui
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして! 大学に折角入ったのにもったいないです。 親としての立場から言いますが、1浪すると又親も精神的負担にも なりますし、私も先日娘を専門学校ですが中退させて後悔しています。 大学でしたら、3年次編入という手がありますよね。 編入の方が、難関大学にも実際入りやすいとも聞きますが・・・ 1浪すると1年余分に学費もかかります。 編入ではどうでしょうか?その間にバイトもして留学資金も貯めて 色々経験するのは?どうでしょうか?
- bluebishop
- ベストアンサー率20% (5/25)
大学に入ってまだ半月も経っていませんよね? 慣れない新入生のために授業を簡単にしているというのもあるのでは?と思います。 まず、「自分のレベルが同じ大学にいる他人よりはるかに高い」と思っていることに対して、それは思い違いでは?と思います。 申し訳ありませんが、一ヶ月弱で周りの何がわかるのでしょうか。 大学にはたくさんの生徒、先生がいます。 ほんの一握りを見て、全てを知ったつもりになった発言は子供っぽいと思います。 勉強は、自分がやろうと思えばどんな環境でもできます。 サークルも、他大のものに入ればよいと思います。 ただ、 >この学校に望んでいた学部がないため、 >自分の本当に学びたいことが専攻できません。 という部分ですが、ではなぜ入学したのでしょう。 本当に学びたいことがあったのなら、最初から浪人すればよかったと思います。 多額の入学金も、学費も、どんな思いをして親御さんが作ってくれたのかを考えて下さい。 もう少し周りを見てみたらよいのでは? 大学受験を失敗したことが自分のプライドを傷つけてしまったのかもしれませんが、どんなところでも自分がやる気になれば学ぶことはあるはずです。
- fukusuke00
- ベストアンサー率28% (28/100)
私は現役時に勉強が足らず、受かっていた大学はありましたが不本意だったため全部蹴って浪人し、今は第一志望の大学へ通っています。 はっきり言って、このままズルズル行くのはよくないと思います。 大学をすっぱり辞め、浪人し第一志望を目指すのは将来的に長いスパンで見ればちっぽけなことです。それだけで将来像が大きく変わるのであれば、それにこしたことはないでしょう。 仮面浪人をする人もいますが、真に第一志望を目指すのであれば浪人してしっかり環境の整った学校を目指すのが良いかと思います。 ただ、もし一年無駄にしたくないということであれば、編入試験を受けて2年次編入という方法もあります。
- aiko4321
- ベストアンサー率50% (1/2)
どちらを選んでも、良いと思います。 どちらかというと、もう一度受験することをオススメします。 2年頑張って、3年次編入という手もありますよ。 また、大学院からやり直す、という考えもありますが… 4年間我慢するより、すぐに行動に移すほうがいい気がします。 以下、私の体験談なのですが。 私も、同様に悩んだ時期がありました。 不本意で入学した大学は、レベルが低く、 周りの学生のレベルも(学力面で)低く… それでも、私は特待生として、学年トップを目指して2年間頑張りました。 頑張った成果は、取得した資格、単位として残りました。 が、やはり、どうしても、他の大学に入り直したい、という気持ちは拭えませんでした。 3年次編入をしようとしました。 しかし、すでにその大学でいた友達にも、情が移っていたし なにか、未練があったんです。 今でも、よくわからないんですが。 結局、編入試験は受けませんでした。 そのまま、大学に残ることにしました。 ちなみに、今は大学4年です。 大学院は、ちゃんと行きたい大学院を受験しようと思っています。 今振り返ってみて。 1年のとき、辞めて本命の大学に入っていても良かったのかもしれない。 3年次編入していても、良かったかもしれない。 でも、履歴書にいちいち「中退・編入」と書くのが面倒だったんでしょうね。 そして、そのことについて、つっこんで聞かれること、説明することも想定して 今の大学に残ることにしたのかもしれません。 (履歴云々は、特に親がうるさかったので。) 支離滅裂な回答になってしまいましたが… 後悔しない選択をして下さい。 では。
お礼
回答ありがとうございます。 大学院は考えていません。 そこまで専門的に研究することよりも、 放送や美容関係の仕事に就いて社会に貢献したいです。 自分の選んだ道が最善の道だと思います。 aiko4321さんは、その不思議な感情がわいてきたおかげで 現在の自分がある訳で。 私もこの大学に入学したから 「勉強したい」という自分の気持ちに気付くことができたんです。 どの道にすすむとしても、自分で責任をもって 胸をはって生きていけるように頑張りたいです。
こんばんは。 質問者様の勉強のレベルの高さや志の高さからしますと、 なぜ自分が努力できることが他にないか? と更に執念深くご自身に問わないのかな、思いました。 きっと貴女のような方なら、周りの環境を変えるくらいの力はあると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 周りの環境を変える、とは具体的にどのようなことでしょうか。 今日、高校時代の顧問に相談したところ 「大学に残って、お前なら首席でいることも可能じゃないか。」 と言われました。 確かに可能かもしれません。 でも、やはり中学も高校も周りは東大等有名国立大を志す人達ばかり... という環境にいたため、現在の 「勉強よりもお洒落!!合コン!!」みたいな雰囲気が嫌で嫌で。 自分の強い意志さえあれば、確かにうまくやっていけるかもしれません。 でも、自分の望んでいる環境で、ちゃんと勉強したいんです。 ここではそれは出来ないとおもっています。 こんな受動的な考えがやはりよくないのでしょうか。
- happy-handbag
- ベストアンサー率32% (196/595)
初めまして、 東京女子大が、全てじゃありませんが石の上にも3年の話もあります。 不満があるのでしたら留学も選択肢に入れてはどうでしょうか? 僕の妹は、慶応に入りましたが質問者のように肌に合わないってんで 、1年お金を貯め語学を鍛え、今は英国に留学をしてます。 現在の大学受験の状況は、知りませんが僕の時は浪人生よか現役生の方が学力の伸びが期待できるってな話でした。僕も代ゼミの夏期講習で 予備校の授業を受けに校舎に行きましたが、浪人の専科生って惰性で浪人やってますってな印象で覇気が感じられませんでした。 朱に交われば てな話もあります。 浪人をするのはリスキーだと思量します。 同じお金を掛けるのでしたら留学に投資なさっては?
お礼
回答ありがとうございます。 留学は考えていません。 外国に興味はないんです。 英語は好きですが、日本で働くための1種のスキルとして 出来るようになりたいですが、 留学して外国まで出て学びたいとは感じていません。 留学を考えているのだったら、津田塾大なども受験可能でしたが 私には興味がなかったので、東京女子大を選びました。 現役時代にあまり真剣に勉強をしなかったんです。 最後の追い込みで少しやっただけ。 なので、自分では「もっと出来る」という気持ちがあるのですが やはり浪人でこれ以上の伸びを期待するのは不可能なのでしょうか? 先生にも、親にも、 「女の子で浪人するのはリスクが大きすぎる」と言われています。 それを承知でいるつもりです。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
1:大学における英語の授業に関して 20年以上前になりますが、高校の英語の授業の方が大学よりきついと高校時代に聞きました。ホントかな?と思いましたが、ホントでした。大学は東大でしたが。 2:希望学科でない であれば、一年くらい浪人してください。 3:サークル活動に関して 他の大学に入りなさい。東女であれば、早稲田・東大はウェルカムのはず。高校の先輩は慶応でしたが、夢の遊民社(野田秀樹の東大の演劇サークル)におりました。 4:特待生 上記の高校の先輩は、一浪で慶応の特待生になってましたが、上記のように演劇で遊んでいたので、二年目からは特待生から外されたそうです。現在某大手出版社におります。 5:一浪で後でなじめるか? 他人が少々年齢が違うことなど、自分が思うほど他人は気にしていない。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの高校の英語は、よく「日本一」と言われていた位で (よく成績で平均が全国1位になったりします。) 相当力を入れていたので、この大学の授業では全く物足りません。 サークルについてですが、 一応早稲田や慶応のサークルからの勧誘は多くあったのですが 放送はなく、調べてみたらあまり他大学からの参加はないようで そこに積極的に参加する勇気もありません。 やはり総合的に考えても、今の大学では自分は満足できないと思います。 理想の自分に近づくために大学で学びたい。 でもこの大学では、今求めている物がない。 ウジウジ迷っているだけですね。 下の方のお礼にも書きましたが、 もう少し決意ができたら浪人して大学に入りたいと思います。
- joe_1980
- ベストアンサー率15% (11/72)
一度辞めてみるのもいいんじゃないでしょうか。 一度辞めてみて、他の大学に入ってみて、 そこが良ければ「やっぱり辞めて良かった」と思うし、 悪ければ「大学なんてこんなもの」と思えるだろうし。 どっちにしても、あなたの場合は「動かないよりはマシ」だと思うんです。 だって、次に行った大学が意にそぐわなくても、 落胆はあっても、そこを辞めることはないですからね。 もし辞めるようなら、恐らく社会人になっても成功しません。 悶々としながら、嫌々現状を受け入れるよりもマシな気がしますよ。 大学生なんだから。
お礼
回答ありがとうございます。 「もう少し考えてみたら?」等の回答が来ると思っていたので、 背中を押してくれるような回答をして頂き、少し楽になりました。 「動かないよりはマシ」ですか。 確かに、このままでは周りに流されて、 自分も人並みの人間になってしまいそうで、 自分の意思を持った大人になれないような気がして、 とても複雑な気持ちでいます。 自分の人生なんだから、やはり自分のやりたいことをやって、 学ぶのがいいですよね。 親に、明日は学校のいいところを見つけてくるように言われているので もう少し見てみて、気持ちが変わらなかったら、 地元に帰って浪人し、大学に入りたいと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 大学をやめて浪人した方が自分の意にかなった人生が 送れるかもしれません。 編入試験についてですが、 調べてみたところ結構大変みたいです(^^;) 高校の勉強でたくさん取りこぼしがあったので もう1度完璧にして試験に臨みたいです。 私もfukusuke00さんのように第一希望に入れればいいのですが。。。 決意を固めて、地元に戻って頑張ろうと思います。