• ベストアンサー

仲良し親子関係って本当にあるの?

こんにちわ。いつもお世話になります。。。 私は30代前半、既婚子無しの働く主婦です。 (※今回は子供を産む、産まないの話ではありません。) そろそろ子供を作るなら作るで考えなければいけないな~という年齢なのですが、子供がどうにも好きではありません・・・ 「出来てしまえば自分の子供は可愛いものよ。」なんてよく言われますが避妊の方法も分からないような子供じゃあるまいし、『間違って出来ちゃった・・・』なんてこともありえません。『欲しいので作る』以外にありえません。欲しいので作る・・・となると、やはり欲しくありません。 自分自身、両親が離婚しており母親との関係も良くありませんでした。 周りもなぜか離婚や、親不孝な友人ばっかり。 仲の良い家族、仲良し親子関係っていうのがテレビの中だけ(所詮は理想)のような気がしてなりません・・・ 今の主人と出会い結婚し、人を信じることが出来なかった私を主人が変えてくれました。夫婦仲は良く、共通の趣味などで忙しくしていることもあり「別に子供は居なくても構わない」と言ってくれていますが、愛する主人のためにいずれ子供を・・・とも思ったりもするのですが。 同僚主婦の子供への愚痴などを聞いたり(中学生の子供と会話が無い、暴言を吐かれる、無視されるなど)すると、しょせん母親は子供にとって家政婦や召使いのようで・・・(言葉が悪くてスミマセン)歳を取って邪気にされるだけの者のような気がしてなりません。。。 親子だから結局のところはかわいいとか、切っても切れないとかではなく、テレビやマンガで見かけるような人と人としての会話があり冗談が言い合えて尊重しあえるような『仲良し親子』な方、「うちは仲良しです」っていう話をぜひ教えてください。出来れば、中学生以上の子供さんをお持ちの方の話が聞きたいです。テレビで見かける限りは関根さん親子とかいいな~と思っちゃいますが、現実にもありえるのでしょうか?(※子供を産む、産まないの話はご遠慮願います。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151896
noname#151896
回答No.10

45歳結婚25年目20代前半の息子が二人おります。 >中学生の子供と会話が無い、暴言を吐かれる、無視されるなど、すると、しょせん母親は子供にとって家政婦や召使いのようで・・ このような感情を持った事はないですよ。うるさいなぁ・ほっといての類の言葉も言われた事はありません(思春期に入る前からこのような言葉は言わないで欲しい、言われたら泣いてしまうと言い続けてましたし)。無口にはなりましたが、思春期だけだと理解してましたので、乗り越えられました。 子供達が小さい頃は、毎年海に山にと一緒に遊びに行っていました。 中学高校大学はずっと部活をしていましたので、応援で随分と楽しませてもらいました。 うちは自営なんですが、今春から次男が入社して来て親子で働いています。夫が教え息子が従い、お互い意見の交換をする。息子は父を慕い、父は息子を自慢に思い・・・。そんな姿を見てるだけで私は幸せです。 大学生の頃でも一緒に旅行に行っていました。親と行った場所に友達と行ったり、自分達が行って良かった場所を勧めてくれたり・・・。 関係はかなり良好な方だと思います。今春の山菜とりも夏に潜りに行く事も計画しています。 買い物に行ったついでに私に服やコスメなど、良いと思った物を買って来てくれます。美味しかった物などは、何としても食べさせてあげたいと思ってくれるようです。 友達を連れて来る事も多く、友達からメールをもらったりする事もあります。 私は両親の愛情に恵まれ育ちましたが、夫は親に捨てられた過去があります。家族の愛情を知らずに居た夫でしたが、自分の家庭を持ち、家族に愛され家族を愛する事の素晴らしさを知ってからは、本当に良い夫・良い父親になってくれました。夫自身の幸せ度数もかなり上がったはずです。 夫婦にとっても息子達の存在はとてつもなく大きく、夫婦を育ててくれた存在だと実感しています。

kote-
質問者

お礼

yk5859さん、回答ありがとうございます! テレビドラマのような話があるんですね~!すごいです。 yk5859さんのご主人さん、そのような過去がありながら良い父親になられたのですね。なろうと思ってなったのではなく、それが自然な形だったのでしょうね。 悪い方悪い方を想像し、足踏みしている私とは正反対ですね。 >中学高校大学はずっと部活をしていましたので、応援で随分と楽しませてもらいました。 ↑同僚主婦の方の話で、子供の剣道の試合に行ったとかどうとかよく聞きます。が、私自身が、スポーツ観戦が大嫌いで(オリンピックも興味なし、お花見などや景色を眺めるのも興味なし。スポーツも自分自身がしなければ気が済みませんし、花より団子で、景色では腹は膨れない人間です。。。笑)「楽しくなさそ~・・・」といつも思ってしまいます。自分に子供が出来て一緒に楽しめることもあるとは思いますが、やはり親は子供を眺める(見守る?)場面の方が多くなると思います。私にはそれが出来るのだろうか・・・とまだありもしないことに不安になってしまいます。きっとそのような人間に限って我が子に夢中になるのかもしれませんが・・・

その他の回答 (9)

  • like68
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.9

20代の女です(^^)/ うちは母子家庭です。そして、子供の方の立場で申し訳ございませんが・・・親子関係は仲良いですよ!親の愛は無償って言いますが、子供の愛もまたしかりです。どんなにお母さんあほたれ~とか思う時があっても(たまに)どうでも良くなっちゃう位ほぼ毎日笑いが絶えません(^^;)むかつく事はお互いはっきり言いますし、言われますが、後には引かないですね~~。ケンカは生まれてからほとんどした事はないですね!小さい頃は母は働きづめであまり交流がなかったと本人は悔やんでますが、私自身はあんまり気にしてないというか・・・(^^;)とにかくお母さんの事は大好きですよ!!

kote-
質問者

お礼

like68さん、回答ありがとうございます! like68さんも仲良し親子なんですね。 私の場合、お母さんあほたれ~というより『なぜ私を産んだのか?』『私には母は居ない』『子供は死んだと思って欲しい』という感情を昔ですが抱いていました。 母ともケンカというよりは『あんたを殺して私も死ぬ!』と刺されたこともありました・・・(笑)重い話ですね。。。 結果的に母のことは好きなんですが(親子ですもんね~)楽しい親子関係ではありませんでした。 >お母さんの事は大好きですよ!!←そうハッキリ言えるlike68さんの親子関係、羨ましいです^^

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.8

済みません、何度も、、。NO6のaiです。 一言だけ申しあげたくて、、。 本当に問題あるお子さんでしたら愚痴は早々、言えないもんです。だから、世間のお子さんがらみの愚痴は仲良し、の証拠?位に想ってください。 失礼しました。

kote-
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 >世間のお子さんがらみの愚痴は仲良し・・・きっとそうなのかもしれません。でも無償の愛とはいえそれは後になって、『結果』であるのではないでしょうか? 今から子供を作ろうと考えた時、暴言、無視、会話無し・・・あと暴力や反抗などを考えるとそれが結果的に親子であったとしても人生の墓場としか思えません。スミマセン・・・・

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.7

NO6のaiでございます。 書き込んでから、みなさんの回答を読まさせていただき、、補足です。 親子の愛は無償です。ですから、孝行もしてあげたいからして、お返しも見返りも求めませんよね。私、息子にはそりゃ、、お金も時間も人生もかけた、ちゃかけました(笑い)でも、孝行は一緒にご飯たべてくれた、とか笑顔見せてくれた、母親の喜びを味わせてくれた、というだけで充分なんです。 将来、就職でき、人並みの生活でき、家族円満で、健康で。それだけで100点満点!と、想っています。 ある意味、子供を持ち、親の苦労、心も知りました。子供を持ち、育てられました。中々、いいもんですよ。親子って^^

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.6

私は大学生の息子持つ母親です。 とてもうちは仲良しですよ^^海外旅行に私と息子と二人だけ、とか私の親と私と息子との3世代で、とか、、。いつも旅先のホテルで、夜はドレスアップしてバーに行き、息子と二人で「お父さんのお蔭ね!お父さんありがとう~!☆」と乾杯しています。8日間とかの旅行ですし、同室ですから、人生の悩みや想いやも語り合っています。旅行の時も買物の時も荷物も持ってくれますし、レディフアーストのマナーもしてくれ、邪気にはされていませんよ。 夏休みなど、長期の休みにはランチにも付き合ってくれますし、もう大きい大人ですから可愛い、という言葉も変かもですが可愛いですよ。 私の両親もNO3さんと同じく、親が仲良しで一生懸命育てたら、、と、言っていました。だから、特別な事なんて何もしていません。その時、その時、叱る時も情熱をぶつけての体当たり、というだけでした。 私も母と仲良しで毎日のように長電話しますし、今、息子の提案で、車椅子のおじいちゃんの世話をみんなでしながらおばあちゃんも誘い、イタリア旅行に行こうよ!で、本当、3代で計画に盛り上がり中です。 質問者様の御考えもわかりますが、きっと、大丈夫ですよ^^御自分のご家庭でお子さんとのご関係で、ご主人様とで得られたお気持ちがもっと、大きくなれるかとも思いますよ。

kote-
質問者

お礼

ai1188さん、回答ありがとうございます! >私の親と私と息子との3世代で・・・すごいですね!うらやましいです。 >息子と二人で「お父さんのお蔭ね!お父さんありがとう~!☆」←うちは父が居ませんでしたから、やはりこれもテレビなどのイメージなんですが「お父さん、汚い!」「勝手に部屋に入らないで!」「ウザイ!」とか奥さんから「一家の粗大ごみ」などと言われてるお父さんが多いと思い込んでいます・・・そうでないことが(そうでない方が多い?)あるんですね~。。。 >邪気にはされていませんよ。←きっと私の気持ちのどこかで母に対して不道徳な気持ちがあったから、自分の子供もきっと私を邪気にするかも?と感じるのかもしれません・・・自業自得ですね。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.5

No.1です。 >ame830さんは、単純に楽しめてますか?「親へ~してあげた。」感はありませんか? 「親へ~してあげた。」感は正直多少ありますね。でもそれで疲れたりはないです。相手が喜ぶ顔を見ると充実した気持ちになれます。してあげた感もありますが、でもちゃんと自分も楽しめてますよ。無理はしてないですね。「親孝行しなければ」という義務感は全くないです。自分が気分が乗らないときはやらないですし。 あくまで自分が楽しくなるからやってるだけです。 今はお互い楽しくやっていけてると思います。 >今では仲良しだとしても、そうなれなかった関係を想像しただけでゾッとしてしまいます・・・ これはそうですよね。中学校のときの私の両親はほんとに不安だったと思いますよ。将来反抗期が終わる保障なんてないですもんね。 私だって、子供ができたとき仲が良い家族になる保障は全然ないですからね。怖いです。 理想論を言うのはあまり好きではないので、質問者様の家庭は大丈夫なんて言えないし、頑張ればきっと、なんて言えないです。 やっぱりできないことはあります。 でも、仲が良い家庭はある、ということだけ分かってもらえれば何か励みになるかと思います。

kote-
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 >私だって、子供ができたとき仲が良い家族になる保障は全然ないですからね。怖いです。←そうですね。でもみんなきっと不安よりも希望の方が大きいんだろうな~と思います。 私の場合やはり無理があるからかものすごく疲れます。 自分がそうだからか、自分の子供にこの辛さを味あわしたくないという思いもあります。 でも、仲の良い親子もあるというのはなんとなくわかってきました。 結構いらっしゃるもんだな~と感じています。

  • chun-chun
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.4

20歳の女です。 娘の立場からですが、私は両親と仲良しですよ! 私の家は家族みんな仲がいいんです。 高校生になる弟も母と2人で出かけたりしますね。自慢の家族です^^ 母とは2人で買い物に行ったりしますし、服を着まわしたりしてます。 恋愛の話なんかもしますね~結構何でも話します。 母は私の友達とも友達になっちゃってます(笑) そんな母と私ですが、中学時代はめちゃくちゃケンカしてましたよ! 今ではお互いに笑って話せますが、気性が荒いせいか当時は殴り合いでした… 弟は大人しいせいか、両親とケンカした事ないんですけどね。 あと、私は父に「何か嫌」という感情を持った事がないです! 昔から仲がよくて、映画とか2人で行っちゃいますね。 『仲良し親子』って普通にあると思いますよ!

kote-
質問者

お礼

chun-chunさん、回答ありがとうございます! >今ではお互いに笑って話せますが、気性が荒いせいか当時は殴り合いでした…←ごめんなさい、笑っちゃいました~^^すごいですね!! でも、喧嘩できるほど仲がいいんでしょうね! 我が家は父が居ないぶん、母は必死だったんだと思います。 何度か殺されかけ(?)そのうち反抗しなくなりました。抑えられてしまったんですね。それが爆発してから母との関係が悪くなってしまいました・・・ 今は母も歳を取り、そのぶん親孝行を・・・と思うのですがどこか『~してやった。』という思いがあり、楽しくなく会えば疲れるだけになってしまいました。。。 >『仲良し親子』って普通にあると思いますよ!←ほんと羨ましいです!でもあるんですね。安心しました^^

回答No.3

こんばんわ(^^) うちは過保護な母親で、当然厳しく育てられたので、親をうとましく感じたこともあります。 理由は今振り返って考えると、親を一人の人間というよりは、親は親として見ていたからかな?なんて思います。 私にとって、母親って「無敵?」なんて思っていました(笑) 今は離れて暮らしていますが、仲良しですよ。 よく電話で話したりしてますし、家に帰れば二人お酒を飲んで語り合ったりします。 小さな子供がいる妹は、子供を連れてしょっちゅう実家に帰ってますよ。帰ってる理由は、子供を見て貰うためじゃなくて、やはり実家に帰ると安心するからみたいですよ(^^) 端から見ても、とてもうまくいってる家族だと思います。 うちの母が言うには、仲の良い両親の元に、完璧でなくても、一生懸命育てられた子は、良い子に育つと言います。 旦那様も良い方みたいなので、あなたの気持ち次第なのですよね。 欲しくないものを無理に産まなくても・・・とも思いますが、どうすれば良い親子関係が築けるかというのは明確な答えはないと思います。 ただ、子供から逃げることなく、一生懸命育てたら、将来親子関係がうまくいく可能性が高いとは思います。 思春期には、反抗期もあるので、うまくいかない時期もあると思いますが・・・。

kote-
質問者

お礼

hapihapi00さん、回答ありがとうございます! hapihapi00さんも仲良し親子なんですね。 私の場合、実家に帰るにも一大決心です(笑)帰る1週間前くらいから情緒不安定になってしまいます・・・ 実家のある(帰れる)人がいつも羨ましいです。 >どうすれば良い親子関係が築けるかというのは明確な答えはないと思い・・・そうなんでしょうねきっと。。。ただ、なんだか「仲良し」な話を聞いて安心したいだけなんです。 私の中で今は『結婚は人生の墓場』ではなく『子供を産むことは人生の墓場』としか思えないので。とても悲しいです。

回答No.2

私は現在23歳で《子供》の側なのですが、私は産まれてこのかた、一度も親に対して反抗期というものなく、母親とはむかしからずーーーっと仲良しで、今は大学生で一人暮らし中ですが、しょっちゅう長電話していますし、母と電話で話しているのを友達が聞くと、友達と電話している様だといわれます。私自身も母がこの世で一番の理解者であると思っています。 私の母も質問者さんのように、もともとは子供が全く好きではなかったらしく、今も他人の子供は好きではないといっていますが、やはり自分の子供は特別であり、子供である自分自身でもそのように親が自分のことを大切に思ってくれていることが分かるので心底信頼できるのだとも思います。 なかなか私のように反抗期すらないような子供というのも多くはないとも思いますが、私の周りは親と仲のいい子も多いですし、愛情さえかければ、親子関係においてはかならずその気持ちは返ってくるものだと私は思います。私の妹が一時期ものすごいヤンチャな時期もありましたが、親が諦めずに接していたおかげで今は完全に更生していますし。 なんだか上手くまとまりませんが、とにかく仲良し親子がありえないものではないということは確かですよ☆

kote-
質問者

お礼

gachakikkoさん、回答ありがとうございます! >私自身も母がこの世で一番の理解者であると思っています←私と母もそうだったんです。友人から羨ましいと言われていました。 その関係が崩れだしたのは20歳頃からでしょうか。。。 崩れだしたら早いものでした。小さな頃から心のどこかにあった疑問や不満があふれ出してきました。 >親子関係においてはかならずその気持ちは返ってくるものだと・・・そうですね。私もそう思います。 母親のことも自分自身のことも信用できず・・・自分が母親に抱いた気持ちが不道徳だったために、自分が子供を産むことを躊躇っているのかもしれません。 はっきりと >仲良し親子がありえないものではないということは確かですよ☆・・・と言えるgachakikkoさんが羨ましいです。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.1

26歳の男です。独身ですが実の両親とは仲がいいです。 よく母をツタヤに連れて行ったりします。韓流のビデオをかりるために。父とはよく釣りに行きますし、映画を一緒に見たりもします。時々、小旅行に行ったりもします。 でも、中学校から20過ぎまでは仲悪かったですねえ。仲悪かったというか私が一方的に嫌ってました。反抗期ですね。恥ずかしながら長い反抗期で20過ぎまで続きました。嫌いで嫌いで仕方なかったのに、あるひ突然、許せるようになりました。ほんとに突然。親が年を取って弱音を吐いた瞬間でした。 友人も、仲が良い家族を持った人は結構います。もちろん悪い人もいます。家族仲が悪い場合、大抵親側に愛情が足りてないような気がします。

kote-
質問者

お礼

ame830さん、回答ありがとうございます! やはり、 >嫌いで嫌いで仕方なかった・・・そういう時期があるのですね。 今では仲良しだとしても、そうなれなかった関係を想像しただけでゾッとしてしまいます・・・ 私も今では母親と買い物に行ったり食事をしたりしますが、それはやはり親孝行をしなければ・・・とか、そうしなければ母の機嫌が悪くなるとかを意識していて、本当に私も母も楽しんでいるのとは程遠いというか・・・「人と人の対話」とは違うような感じなんです。 ame830さんは、単純に楽しめてますか?「親へ~してあげた。」感はありませんか?