• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子持ちには、同居?マンション?)

子持ちの引っ越し先、同居でうまくいくか?マンションの1階がいい?

このQ&Aのポイント
  • 現在の住まいでは隣人の子供の声が夜中に聞こえて子供が起きてしまい、ストレスを感じています。子供が大きくなって迷惑をかけることを考え、引っ越しを決意しました。引っ越し先で悩んでおり、同居をすすめられている主人の父母の家と鉄筋コンクリートマンションの1階に住むか迷っています。
  • 同居の場合は1軒家なので近所の迷惑も気にしなくていいと思いますが、同居がうまくいくのかどうかが不安です。周りに同居でうまくいっている話を聞いたことがないため、心配です。
  • 一方、鉄筋コンクリートマンションの1階ならば子供の足音もそれほど迷惑にはならないと思います。どちらがいいか悩んでいます。同じような境遇の方からのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。随分遅い書き込みですが、なんだか同居を簡単に考えているようなので、書き込みさせてくださいね。 私は、同居をお勧めしません・・。 夫婦でも、考え方の違いなど多少なりとも妥協や深い理解が必要な時もあります。実の親子でもそうです。 まして、義理のご両親との同居でストレスを溜めないわけがないと思うのです。私は現在同居していません。主人の母とはとてもいい関係で 時には溜め口をきける友達の様でもあります。 これは同居していないからだと思っています。同居が原因で義理母の 事を嫌いになりたくはないし、少なからず溝が出来るのは避けたいですから・・・。もちろんうまくやっているお嫁さんも沢山いるのでしょうけど・・・。 ちなみにうちは3Kで築30年のアパートです。 子供も2人います。 私の友人も同居を始めましたが、狭いボロアパートでも別居が良かったと言っています。ストレスで太りました^^; あなたや義両親にもよるのですがどうぞ慎重にお考え下さいませ。

noname#37435
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり申し訳ありませんでした・・。そうですよね!私も同居がうまくいくとはどうしても思えずに、結局はマンションに引っ越しました。今はとても平和な生活を送っています。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.4

 とりあえず同居してみて、嫌になったらその時点で引っ越せばいいのではないでしょうか。十分元は取れます。親と同居なら、家賃が掛からないだけでなく、料理も作ってもらえるし、子供を預けて遊びに行けます。以外と融通が利きます。じいちゃん・ばあちゃんは子供におもちゃや本を買ってくれるので、とても助かります。やっぱり孫はかわいいんですよ。  私自身、去年の7月まで妻の両親&妻の妹と同居の6人で,3LDKのマンション暮らしでした。ご飯はいつも妻の母親が作ってましたし、妻はしょっちゅう子供を預けて姉妹で買い物に行ったりしてました。私名義でローンを組んでいましたが、親が毎月10万円負担してくれたので、実質ボーナス払い分と固定資産税しか払ってませんでした。親が引越した後は、親が負担していた月10万円が減り、尚且つ転勤のため、残業代約10万円が無くなって、かなり厳しい状況です。にも拘わらず、注文建築工事中です。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 私もダメなら簡単に出れる状態であれば、迷わず同居をするところですが・・・一度、同居をしてしまうと出ることはできないようなんです。義父母がそういうスタンスのようで・・・。それを押しのけてまで同居を解消すると角がたつと思うし、それなら今のままの関係の方がよかった・・ということになりそうで。 mifu33さんの奥様は実のご両親と一緒でうらやましいです(><)私も実の親と同居ならばこんなに悩みませんが・・。姑に料理・子供の世話を任せるのは不可能です・・必ず角がたちますから・・。確かに家賃の面ではとても助かりますけどね(^^; でも同居派のご意見が多いので、同居する方向でより良い方法を考えていきたいと思います。ありがとうございました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

育児疲れによるノイローゼは親と同居世帯には無いそうです。 子育ての先輩が助けてくれるからです。 同居をお薦めします。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 情報不足ですみませんでした・・。義母は赤ちゃんの子育て経験はありません。主人にとっても義母ですので。でも、隣人に対して赤ちゃんの騒音を気にしなくてよくなるので、その点では育児ノイローゼになりにくいかもしれませんね。。。 同居派のご意見が多いので、同居する方向でより良い方法を考えていきたいと思います。ありがとうございました!

回答No.2

「今のところ、うまくやっている」のレベルは? 相手の調子に合わせることが出来ると言うこと? 自分のペースで過ごしても折り合いが付くと言うこと? まず、同居。そして数ヶ月が過ぎお互いの性格や性格リズムが把握できた時点で同居が嫌になっていたらマンションに引っ越す。引っ越し代が余分だけど、同居期間中の家賃はタダ同然ですからね。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 相手のペースと自分のペース半々ぐらいで折り合いがついていて、とても良い関係だと思います。ただ、一緒に生活となると、食事・宗教・子育てなどの問題で折り合いがつかなくなるかもしれないという不安はあります・・。 私もダメなら簡単に出れる状態であれば、迷わず同居をするところですが・・・一度、同居をしてしまうと出ることはできないようなんです。義父母がそういうスタンスのようで・・・。それを押しのけてまで同居を解消すると角がたつと思うし、それなら今のままの関係の方がよかった・・ということになりそうで。 でも同居派のご意見が多いので、同居する方向でより良い方法を考えていきたいと思います。ありがとうございました!

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 同居が許されている環境であなたが絶対に嫌でなければ、迷わず同居だと思います。どうしても我慢できなければ出ればいいだけですし。  共働きなどもしやすいですし、外で物件を借りる分貯蓄もできます。食費、光熱水費もろもろどれをとっても同居の方が節約になると思います。  結果、地球にも優しいと思います。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 私もダメなら簡単に出れる状態であれば、迷わず同居をするところですが・・・一度、同居をしてしまうと出ることはできないようなんです。義父母がそういうスタンスのようで・・・。それを押しのけてまで同居を解消すると角がたつと思うし、それなら今のままの関係の方がよかった・・ということになりそうで。 でも同居派のご意見が多いので、同居する方向でより良い方法を考えていきたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A