• ベストアンサー

同居人の変更。更新料?手数料?2

http://oshiete.homes.jp/qa2893702.html で、名義変更の手数料を質問した者です。 管理会社へ行き、詳細が分かりましたので引き続き皆様にご意見を聞かせていただきたいと思います。回答にも書いた内容なのですがお願いします。 現在の借主は 私と友人の連名となります。保証人もお互いの親になっています。 5月から結婚予定の彼と今の家に名義変更をして住む事になりました。 契約書によると、更新料は家賃の1ヶ月と記載されています。 昨日、電話ではわからないので直接管理会社に行って来ました。 ●名義変更(4月末) ・礼金1ヶ月分(10万) ・名義変更手数料0.5ヶ月分 ・彼の保険料 ●更新(今年の6/4) ・敷金1ヶ月分(10万) が必要と言われました。 この礼金って必要なんでしょうか? 個人的な意見ですが、担当してくれている方も少し信用できない感じでした。またその管理会社がよく敷金がらみでトラブルを起こしていて評判が悪いという事も最近知りました。 なぜ、名義変更で1ヶ月分もとられるのでしょうか? また、断るもしくは安くする方法はありますか?4月と6月で合わせて 30万近く払わなければなりません。私と彼の給料はそんなに多くはありません・・・厳しいのでどうにかならないでしょうか? 5月までに次の部屋を探すか更新するかで悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず敷金や礼金というのは法的に定められている物ではありません。 あくまで不動産業界における慣習と言った物です。 その為極端な話、契約条件で礼金が10ヶ月だと言われればそれも成り立ちます。 借主側はそれに対し「契約しない権利」を有しているからです。 仲介業者様(ようするにその向こうの大家様)から、 今回の契約に際し礼金1ヶ月が必要と言われれば、 それが契約の条件であるとしか言いようがありません。 なお契約とは双方の合意の上で成り立つものですので、 ご質問者からの交渉の余地はあるかと思いますが、 大家様がその条件でなければ契約不可と考えているのであれば、 恐らく借主を連名で契約する事を拒否されるかもしれません。 ちなみに一般的に礼金は仲介業者様ではなく物件の大家様に入るお金です。 (仲介業者様が管理会社様や大家様を兼ねている場合はともかく) 名義変更手数料0.5ヶ月分は仲介業者様に入るお金ですので、 こちらは今回の契約変更の仲介をされている以上は必要です。 また敷金1ヶ月分(10万)は恐らく現在の契約者であるご友人は、 今回退去されるかと思いますので、ご友人に敷金の半分が返金されると思いますので、 こちらも新たに必要かと思います。 なおご友人が退去される際、ご友人が故意に破損・汚損した部分については、 原状回復して頂く事を忘れないでください。

umeboshi03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ご友人に敷金の半分が返金されると思いますので、 >こちらも新たに必要かと思います。 これは仲介業者から請求が届くのでしょうか? それとも内輪で済ます事ですか? 仲介業者からは敷金は継続という事で、といわれたので発生しないと考えているのですが・・・。 今回の更新と名義変更にかかるお金は妥当なものなのですね。 それが分かっただけでも安心です。腹を据えて払うしかありませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

回答ありがとうございます。 > これは仲介業者から請求が届くのでしょうか? > それとも内輪で済ます事ですか? > 仲介業者からは敷金は継続という事で、 > といわれたので発生しないと考えているのですが・・・。 すいません、ご質問で > ●更新(今年の6/4) > ・敷金1ヶ月分(10万) とありましたので想像致しました。 ただ気になるのが現在の共同の契約では、敷金の扱いはどうなっているのでしょうか? 共同で敷金を預けていて、ご友人が解約となるのですから、 ご友人が収めている分の敷金は通常返金されるものと思います。 (敷金をご質問者様が全額納めている場合はその限りではありません) なお原状回復は全ての契約が解除される際に行われると思いますので、 ご友人が破壊した部分については管理会社様に修繕依頼をするか、 ご友人との間で調整をしておく必要があると思います。

umeboshi03
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 >共同の契約では、敷金の扱いはどうなっているのでしょうか? 敷金は、半分ずつ出しています。・・・としか私には答えようがありません。同居人は解約の手続きをしてもらう、としか管理会社から聞かされておりませんので・・・・。 現状の部屋の確認もする、といった事も聞かされていません。 名義変更しかしないのでしょうかねぇ・・・?? 原状回復ですか。 同居人の使っている部屋を引越のときにでも見てみます。 ありがとうございました。

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.2

更新の時は、敷金1ヵ月とあるのは何故なのでしょうか? 敷金でしたらあくまで預かり金ですので退去する際には戻ってくるはずです。その点は確認されましたか? 確かに、同業者としては、礼金もとってさらに名義変更手数料も請求するというのは少し酷いかなとも思います。しかし、貸主の立場としては、最初の契約時には、友人と質問者さんとの連名であることを条件に契約したはずです。そのうちの一人が退去して他の人に変更する、ということは、借主側から見れば重要ではないように感じるかもしれませんが、大家さんにとってはすごく重要なことなのです。家賃10万円ということはお一人にしては随分高額だと思います(相場がわかりませんが)。契約した時は、当然、お二人の勤務先や収入・そして保証人を審査して許可したことになります。なので、借主の一人が退去してしまうことで家賃がしっかり払ってくれるのか? 新しく入る同居人はどのような人なのか? ということは、すごく重要なことなのです。もっと、事務的な処理をする業者ですと、一度、契約解除をしてから、また新規に契約するという手順をとらされるかもしれません。つまり、その場合は、新たに敷金礼金や仲介手数料も請求されることになってしまい、それこそ負担が大きくなってしまいます。 また、名義変更(正式には一旦契約解除して新たに契約する)する場合には、家賃の1ヵ月分を手数料として取ることは珍しいことではありません。更新時の礼金というのは更新料みたいなものだと思いますが、更新料1ヵ月+更新事務手数料0,5ヵ月分というのは結構多いようです。 もしかすると、敷金1ヵ月分というのは、最初の契約時には敷金2ヵ月だったのだが、友人が退去することになるので敷金を1ヵ月分友人に返却するため、また、請求するということではないのでしょうか? 今預けている敷金の権利は誰にあるのでしょうか? そういった意味でしたら、その業者の考えは間違っていないように思います。 私からしてみれば、 名義変更時 ・書き換え手数料(1ヵ月分)+彼の火災保険 更新時 ・更新料(1ヵ月分)+更新事務手数料(0,5ヵ月分)+火災保険(質問者さんのがきれる場合) という形であれば、少しは納得できます。つまり、合計して2,5ヵ月分くらいの請求であれば妥当な金額とも考えられます。ただ、このようにするためには、更新時に更新料1ヵ月分であることを契約書に記載されていることが条件ですが。 でも、これでしたら、更新時に名義変更も一緒にしてあげればいいのになぁとは思ってしまいます。 退去することも考えることができるのなら、更新時に一緒に変更という扱いをしてくれないのかを聞いてみて、駄目でしたら退去するということを伝えてみても良いかと思います。その場合には、6月3日までに(退去月の日割り計算ができないのなら、5月末までに)退去することをしっかり伝えて下さい。

umeboshi03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >●更新(今年の6/4) >・敷金1ヶ月分(10万) これは私のほうで勝手に敷金が10万だったからという考えです。 間違えているようであればごめんなさい。 更新料10万と書かれていたかもしれません。 >名義変更時 >・書き換え手数料(1ヵ月分)+彼の火災保険 >更新時 >・更新料(1ヵ月分)+更新事務手数料(0,5ヵ月分)+火災保険 >(質問者さんのがきれる場合) 1番近い感じだと思います。更新手数料は書いていませんでしたが 多分かかってしまうのでしょうね・・・。 一緒にしてくれればいいのに・・・と本当に思います。 やはり妥当な金額なんでしょうね。払わなければいけないんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A