- ベストアンサー
先ほど見学したマンションを明日までに買い付けしてくれと言われ迷ってます
今日、車で走っていたら中古マンションのオープンルームをやっていたのでマンション探し中の私と妻が寄ってみて部屋やマンションを見学させていただきました。 なかなかよい物件で7割くらい気に入ったので、そのままオープンルームを開いていた不動産屋に行って返済に関しての試算をしていただきました。 で、近々支援してもらう両親にも部屋を見てもらって気に入ったら真剣に考えようと思っていたのですが、帰宅直後にその不動産屋から電話がかかってきて「○○さん(私)が帰宅した後に販売元に聞いたらすでにお申し込みが入ってしまったので何とかお願いして明日の夜までに申し込み締め切りを待ってもらったので、明日までに買い付けをお願いできますか?」と言われました。 どうやら私が条件にピッタリだったらしく、買い付けもお金が発生しないので、買い付けだけしてもらってその後、来週の土日にでも両親に見てもらってから決めてくれてもいいらいしいとのことでした。 なんだか急な話で、マンション購入の超初心者の私には、このまま買い付けしてしまっていいのか悩んでいます。 物件概要: 平成14年築 75平米3LDK 4000万円 修繕費、管理費が2万円 駐車場代が3万 自己資金1000万円 1.そもそも買い付けってなんでしょうか?お金はいらないというのですが、後で申し込みをキャンセルしたらキャンセル料やら慰謝料は発生したりトラブルになったりしませんか? 2.まだこれからマンション購入について勉強しようと思っていたので申し込む手順すらわかっていません。こんな強引な方法で買わせる不動産屋はありますか?けっこうアットホームな方だったのですが。 3.他に注意点はありますか?1年以内にはマンションがほしいと思っているのでどこかで決断は必要かと思ってましたが…。 明日の昼までに決心して夜までに買い付けをしなければなりません。どうすればいいのかわからず、助言を頂ければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
専門家の方のご意見に感謝します。 (2)ですが、購入までの流れの説明はまったくなく、「買い付けだけでもお願いしたい、その後決めていただければよい」ということでした。私が気に入っているといっても一回立ち寄っただけでくまなく調べたわけではありません。耐震基準や修繕費の値上げ表などは明日までに用意してくれるそうです。気に入ってはいますが、まだこれまでに2件しかマンションを見ていませんし、これからというところでの決断ですので非常に悩ましいのです。 (3)ですが、オープンループを開いてまだ2日目です。人気地区なのでこのマンションから空き部屋が出たら速効申し込む人もいると思います。4000万円にしては内装はしょぼいですが、新築で4500万出すなら中古で4000万でもいいかなと思ってしまいます。差額の500万もあれば新築並みにリフォームできるでしょうし。 ちなみに新築を買うと、入居までに1年くらいかかってしまい、今住んでいる賃貸料だけで150万くらい捨てることになります。 中古購入であっても初期費用は140万くらい高いのであまり変わりないかもしれませんが・・・。 明日、不動産屋さんに正直に話して、迷っていてどうすればいいのかわからないことを伝えてみます。今後、いろいろ情報が入れば入るほど余計に迷ってしまうと思うので。