• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:玄関ポーチ(床面)のDIY)

玄関ポーチ(床面)をDIYして床の雰囲気を変える方法について

このQ&Aのポイント
  • 玄関ポーチの床をDIYで変える方法についてアドバイスしてください。床面には厚みのあるテラコッタ風の石を敷いていますが、隙間や歩くときの音が気になります。
  • また、外壁の雰囲気も変えたいため、専用接着剤と軽量のレンガを使うことを考えていますが、壁のある方とない方の端の処理や目地の埋め方についてもアドバイスをお願いします。
  • 玄関ポーチのDIYに関する質問ですが、テラコッタ風の石を接着剤で固定したいと思っています。また、隙間の目地の埋め方や壁のない方の部分の処理についてもアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • limac
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

完全に固定したいのであれば、タイルの固定も目地うめもモルタルを使えばかなりがっしりすると思います。 後で外す可能性があれば、砂を敷いてがたつきを無くし、目地にも砂を入れて、水をかけて固定させるというやり方もあるみたいですよ。 端の処理ですが、砂を使うなら端に何かいるでしょうけど、モルタルならモルタルを横に塗ることも可能です。 モルタルを使うなら、コテは必要ですが(目地用には目地コテというのがあります)、砂であればブラシのようなものと移植ごてのようなものがあれば特別な道具はいらないかと思います。

asamikan
質問者

お礼

端に何か置けば砂でもOKなのですね。 モルタル等よりは比較的扱いも簡単にできそうですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • limac
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

#1です 端に何かいるというのは、固定したしっかりとしたものが必要だと言うことです。砂決めはやったことがありませんが、砂の流出防止のために砂を入れる面の高さまでは簡単には動かないものを設置された方がいいと思います。 レンガのモルタル固定か枕木等を固着させることが頭に浮かびますが、手で押しても倒れないものをエッジに使われた方がいいかと思います。 石材の接着と目地埋めは同じ日にやった方がいいかと思います。 そしで可能であれば、水平にしたい場合や傾斜をつけたい場合など水平器でチェックされることをお勧めします(施工直後であれば、微調整は簡単だと思いますので)。

asamikan
質問者

お礼

>手で押しても倒れないもの そうですね、端のものはしっかり固定させないとダメですよね。 >石材の接着と目地埋めは同じ日に >水平器でチェック 分かりました! ふたたびのアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A